主役も引き立て役もできるブラウス

UEDA FUMI 2020.10.29

んにちは。

そろそろ11月。やっと長袖に羽織るもので丁度よい季節になりました。


今日は、1枚でも主役になるんだけど、ジャケットやニット、カーディガンにちょっと覗かせたくなるアイテムのご紹介です。

今年は、クラシカルなアイテムとして定番のボウタイブラウスが、特に充実してます!

先日も、コットンのボウタイブラウスをご紹介しました。このコットンのボウタイブラウスとホームスパンのジャケットの組み合わせで、UEDAは行事に参加しまくっています。時期的に七五三やお受験用向けの行事などでお使い頂いてるお客様も多いようです。


さて実は、コットンのボウタイブラウスと同じデザインでシルクのブラウスもあるんです。素材が異なることでガラっと雰囲気が変わります。



EFFE BEAMS / シルクプリント ボウタイブラウス
カラー:OFF WHITE
サイズ:38
価格:¥49,000+税
商品番号:68-11-0335-825


柄は千鳥格子です。わざと抽象的な柄にしています。これがハッキリとして千鳥格子だと、柄が強すぎてクラシカルになりすぎて古くさく見えたり、また合わせるアイテムと喧嘩してしまったりします。主張しすぎない柄は、とても良い引き立て役になります。もちろん1枚で主役にもなります。


■マニッシュなスーツやジャケットと合わせることで、女らしさプラス。



↑ビームス ハウス ウィメン 銀座の橋本です



■カジュアルなアイテムに上品さプラス




あえてのAK+1のカーゴパンツと合わせてみました。シルクのしなやかさが際立ちます。


■ボウタイを垂らして揺らしてモードなアクセントプラス


↑ディレクターの塚本です。

これはブラウスが主役ですね!風になびく姿も素敵です。モノトーンな柄なので、モードぽくにも。



ローゲージのニットから覗いても素敵です。



プリント柄なのに、主張しすぎず…良いアクセントになるブラウス。

是非、BEAMS ONLINEや店頭でご覧ください。

UEDA