さて、本日もやって参りました。
週初めの月曜日、
タサカブログの時間です
あっという間に9月です。
snsでは"平成最後の夏"と
ハッシュタグを付けている方が
多い印象を受けました。
皆さんは"平成最後の夏"何をしましたか?
タサカ一番のオモイデはこちら

釣り堀に行った事です。(シュールですね)
海生まれ海育ちなタサカですが、
釣りが初めてでして、
かなり興奮しました。笑
皆さんの思い出、教えて下さい
さて、今日ご紹介するのは

こちらのスウェット。
アイテムよりもインパクトがある
スタッフワタナべはXLをチョイス。




〈REMI RELIEF × BEAMS PLUS〉
別注 クルーネック スウェット
品番:11-13-0946
サイズ:S,M,L,XL
¥13,000(+税)



近くで見るとこんな色。
首元のガゼットと言われるV字状の部分。
よくスウェットで見かける方多いのでは?
では、このガゼットは
一体なんのためにあるのでしょうか。
実は昔、
汗止めや生地の縮み防止のために
作られていたそうなのです。

そしてバックにもV字状のガゼットが。
これを通称"両V"とも言います。
古〜〜いスウェットに多い両V。
これを再現してるってわけですね。
その他にも古いスウェットには
前Vや、V無しなんかもあるわけです。
興味が湧いた方、ググってみましょうっ!!笑

このリブが長めなのも古いスウェットに
よくあるディテール。
そして何よりも、加工力がすごいんです。
素材だけでなく
作り方もじっくりと拘っているから、
使っていくごとに経年変化が楽しめますよ。
この別注のスウェット…
なんて奥深いんだ!
秋らしく涼しくなってきました。
重ね着の季節を楽しみに待っていた方、
手を挙げて!!!!
秋冬のお洋服も
BEAMSと一緒に楽しんじゃいましょう〜〜!
それでは今週はここまで。
昼と夜の温度差が
出てくる季節になるので
風邪には気を付けて下さいね^_^
また来週、元気にお会いしましょう!