こんにちは。
だんだんと、気候も変化していき過ごしやすい季節となってきましたね。
毎朝、子供達を保育園へ連れていくんですが
長女がふと『もう夏も終わって秋になったね』と僕に言ってきて改めて季節の変わり目に気付きました。
子供は様々な状況の変化に敏感なんだと気づき色々準備をしてきているだなと思い成長している姿が誇らしく思えました。
FUKUDAです。
皆さま、冬支度は進んでいますか?
季節が変化すると、一気に流れに身を任せる事になり変化についていけない状況があると思います!!
今回は、そんな変化?
進化?
融合?
そのどれにも当てはまる靴とアウターをご紹介します。
今回ご紹介をするのは、それぞれのいい部分をかいつまんで、寄り縋りを組み合わせた逸品。
意外性のある組み合わせですが
しっくりくるコラボレーション。
それが、こちら。
<Paraboot(パラブーツ)>、<Barbour(バブアー)>、<International Gallery BEAMS>のアイデアを融合させ製作した初めての三者コラボレーションモデルです。アイテムは人気モデル「MICHAEL(ミカエル)」の後継ながら、わずか2シーズンしか生産されなかった幻のモデル「MIRABEAU(ミラボー)」。アッパーは「リスレザー」の中でもキメが細かく、オイルの含有量が少ない良質なレザー。この履き口部分に<Barbour>のアイコンであるオイルドクロスを採用しアクティブな印象を添えました。
なんと!!
<Paraboot>のシューズに、まさかの<Barbour>クロスがフュージョンしました。
<Barbour>と言えば、設立以来、変わらぬ性能と耐久性で英国のアウトドアマンに愛用され続けているブランド。
一方で<Paraboot>の方も、今や押しも押されぬフランスを代表する国民靴的シューズブランド。
で、ここで留まらないのがコラボレーションの真髄。
人気モデル「BEDALE SL(ビデイルSL)」オイルドクロスジャケット。
フロントポケット部分に、<Paraboot(パラブーツ)>の代名詞「リスレザー」を採用したスペシャルピース。
レザーはキメが細かく、オイルの含有量が少ない良質なレザーを選び無骨な印象に。
さらに、フロントポケット左横にはコラボレーションの証として<Paraboot>のピスタグを備える仕様。
首元にも施したリスレザーは堪りません!
しかも、この2アイテムに共通項を持たせるため、「MIRABEAU」オリジナルには無いゴールドのハトメが取り付けられ「BEDALE SL」ジャケットと金具をリンク。
待望のトリプルコラボ2アイテムは既に販売スタートしております。
お見逃しなく!!
また、ビームス 広島では
9月27日(金)〜10月6日(ビームス)より
毎年恒例のイベントを開催致します。
常に大盛況な上に、このイベントに強烈なトリプルコラボが加わり、見所満載な10日間。
ぜひ店頭にてこの世界観を味わってみてください。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
FUKUDA