どうもはやしです。
今回は珍しく、1つのブランドについてご紹介します。
その名もJIL SANDER(ジルサンダー)。
ドイツが誇るファッションブランドであるジルサンダーは、
1968年にブティックとして設立されたのが始まりです。
元はセレクトショップ形式だったんですね。
専門学生時代によーーく聞いたブランド名で、
先生が魅力を熱く語っていたのを鮮明に覚えています。
ジルサンダーさんはテキスタイルの専門学校を卒業後、出版社に就職。
ファッションジャーナリストとして働きはじめます。
その後前述した、ブランドの起源となるブティックを立ち上げ。
その後、
「装飾のなきデザイン」
をコンセプトにジルサンダー自ら手がけた洋服も販売。
73年にはパリコレにも進出します。
しかしデザインが時代に流れに合わず撤退。
そのあと87年にミラノコレクションにて脚光を浴び、一気にトップブランドの座に。
ちなみに87年のミラノコレクションでは黒を基調としたショーになっており、ミニマムながら他にない洋服が披露されています。
(黒の衝撃の約6年後なので日本のブランドが黒を基調とする服を再び流行させたって改めてすごいすね)
その後PRADAに買収され傘下となり、
ラフシモンズがデザイナーに就任し、
(現在はルーシー&ルーク夫妻)
日本のファストファッションブランドと共同ラインを発売し、
現在に至ります。(だいぶざっくりですが)
ブティック創設から約54年。
未だに人気を博し、
なんなら自分と同じ世代の方達もトートバッグを持ったりして、すごいブランドです。
そんなJIL SANDER。
BEAMSでの取り扱いがあるのをご存知でしょうか。
BEAMS CLUB会員様なら、ポイントも付いちゃいます。
それではいくつかアイテムをご紹介。
JIL SANDER / オーガニックコットン 3パックTシャツ
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S、M、L
価格:¥48,400(税込)
商品番号:23-04-0007-417
まずはパックTから。
3枚セットのアイテムになっております。
正面向かって右下にブランドネームが。
気になるサイズ感は、インポートサイズ。
少しゆったり目です。
オーガニックコットン100%、天竺ボディと着心地は言うことなし。
着心地良し、ブランドネームありと贅沢なパックTとなっております。
今からだとギフトにもいいかもしれません。



JIL SANDER / チャンキーニット
カラー:ブラック、チョコレート、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥151,800(税込)
商品番号:23-15-1107-417
続いてはチャンキーニット。
チャンキー(chunky)は分厚いという意味で、
太い毛糸でざっくり編んだニットを指します。
素材はウール75%、ナイロンが25%となっております。
緩やかなサイズ感になっており、特に袖部分はカーブを描くようなシルエット。
モヘアですが程よい短さで野暮ったくならず、JIL SANDERらしいラグジュアリーな雰囲気に。
ネック部分もリブ編みに。
JIL SANDER / ライダースジャケット
カラー:ブラック
サイズ:44/S、46/M
価格:¥695,200(税込)
商品番号:23-18-0004-417
続いてはスペシャルな1着。
レザーライダースジャケットになります。

ご覧のようにラペル(襟)のデザインから
ジップポケットとツインバックルと、
THE ライダースといったスタンダードなデザイン。
中綿も入ってます。
良質なレザーを使用と、JIL SANDERらしい素材にもこだわった1着。
経年変化も楽しむことができ、人生における一張羅になること間違いなしです。
JIL SANDER / ダウンスカーフ
カラー:MILK、petrol
サイズ:FREE
価格:¥55,000(税込)
商品番号:23-45-0014-417
最後は冬らしいアイテムを。
ダウンスカーフになります。
ブランドネームの大きなタグが特徴的。
中綿にはダウン85%フェザー15%と軽量かつ暖かい素材を使用。
良いマフラーを付けることでアクセントにはもちろん、気分も上がる冬になるのでは。
-------
というわけで今回は珍しく1つのブランドに絞り、ブランドについて、そしてアイテムをご紹介しました。
最後まで読んでいただいた方、
感謝感謝でございます。
では。