皆さまこんにちは!
いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
佐久間です!
私の新年初ブログとなります〜☺︎
個人的に毎年最後のブログを誰が書くのか楽しみにしているんですが、
2023年のスタッフ林の振り返りブログでは、私を最後に登場させてくれいて、そこに書かれていた一言にキュン♡としました〜笑
今年はどんな1年になるか楽しみですね!
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは早速参りましょう〜
本日ご紹介するのは、こちら!
BEAMS BOY / コットン ツイル ワーク コート
カラー:BEIGE、NAVY
サイズ:ONE SIZE
価格:¥28,380(税込)
商品番号:13-19-0040-452
〈BEAMS BOY〉としては久々の登場となりました、ワークコート!
以前のブログでも少し触れていましたが、、
2024SSのテーマは『INDIGO STORY OF BEAMS BOY』ということで、
INDIGOから連想する、"WORK"のカテゴリーからは外せないアイテムです。
今回のコートは、
1980年代頃のアメリカンワークのショップコートのディテールを元に作成しました。
フロントのポケットディテール。
ペン差しのある胸ポケットに
手がすっぽり入る、大きなポケット。
そして、3本針のステッチワーク!
トリプルステッチとも呼ばれる、
ワークシャツなどの、強度が求められる縫製で使われた3本針ミシンでの縫製です。
細かい部分ではありますが、欠かせないディテールです。
一般的にショップコートなどは、
細身のシルエットが多いのですが、、
今回は、今着たいシルエットにアップデート!
肩の落ち感が伝わりますでしょうか?
身幅、袖の幅もゆったり。
袖口にはボタンが一つ。
袖をラフにまくって、動きを出しても◎です!
また、バックスタイルを見ていただくと分かりやすいのですが、
"パッカリング"(縫製時に発生する縫い合わせ部分のシワ)を効かせており、動きが出るシルエットに。
バサッと羽織るだけでシルエットが決まる素敵なコートに仕上がりました!!
【身長157cm】
コットン100%なので、
ご自宅で気軽に洗えるのも嬉しいポイントです♡
(春は、花粉とか……気になりますからね。笑)
カラーは私着用のBEIGEと、NAVYの2色です!
いかがでしたか?
どんなコーディネートにもはまる春アウター、ぜひ一度お試しください!
ちなみにお店のウィンドウのマネキンは、ニットカーディガンなどのレイヤードスタイルに羽織っておりました!
今の時期からなら、ニットに合わせるのもとってもかわいいです〜〜
このコーディネートはすぐに真似できそうですね♩
ちなみに私がコーディネートで合わせていたアイテムは、これから入荷する2024SSのアイテム達です、、♡
近々スタイリングもUP致しますので、よろしければそちらもチェックお願いします!
それではまた次回お会いしましょう〜
佐久間でした!
------------------
フォローしていただくと、タイムラインに最新の記事やスタイリングが表示されます!
よろしければご活用ください☺︎
【近日中の出勤日】
1/9.10.11.12
------------------