皆さま、こんにちは〜
いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
林です。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
最近は雨が多く、
ちょっと蒸し暑い時もありますよね〜
体調にはお気を付けてお過ごし下さいね。
さてさて本日はこちらのシャツをご紹介致します!
BEAMS BOY / ポリエステルリネン ワークシャツ
カラー:IVORY・RED
価格:¥14,080(税込)
商品番号:13-01-0090-803
新型のワークシャツでございます!!
メンズライクな雰囲気が、かなり醸し出されておりますよね〜
カッコいいながらも、大人の女性にもカジュアル過ぎず着やすい素材感になっておりますので、是非ご紹介させて下さい。
カラーはこちらの、IVORYとREDの2色展開になっております。
素材感はポリエステルリネンの生地になっており、少し光沢感があり涼しげな印象で着ていただけますよ。
IVORYは間違いなく使える万能なカラーですが、こちらの褪せたようなREDもデニムやチノパンとシンプルに合わせるのがお勧めです!
早速、
私は気になっていたREDを着用してみました〜
私はオーバーオールの上から、サラッと羽織ってみました。
私の身長が158cmで、着丈がお尻が隠れるぐらいの丈感でございました!
身幅もゆったりとしていて、袖丈も肘が少し隠れるぐらいの丈感です!
かなりゆったりとしているので、リラックスして着ていただけるサイズになっておりますよ〜
そしてなんといっても、このポケットディテールがポイントでございます!!
左右でポケットの形が違っておりますよね!
こちらは通称"ガチャポケ"という、胸の左右のポケットのデザインが非対称のディテールでございます。
ワークシャツならではのディテールでして、
今回のシャツは1940年代に見られたワークシャツのディテールを踏襲しております!
右胸の山形のポケットと、
ペン差しが施された縦長のポケットが前身頃に配されております!
ワークシャツならではのディテールで、ポケットの形が違うという所に惹かれますよね〜
また、ワークアイテムといえば3本針ステッチを用いる事が多いですが、今回は2本針巻き縫いを使用しております。こちらも1940年代のワークアイテムによく見られるポイントです!
ボタンも猫の目のような形をした、猫目ボタンになっております。ワークらしいポイントです!
裾には空環止めの撚り糸が!(チラッと垂れている糸が分かりますでしょうか、、?)
空環止めとは、大量生産の時代に生産効率を上げるために用いられた使用で、縫い上がりの最後を返し縫いするのでは無く一方からそのまま縫いきって糸を絡めたままにする仕様になっています!
ワークアイテムでよく見かけるディテールですよね。しっかり再現されていて、拘りを感じます。

いかがでしたでしょうか?
今シーズンのテーマである、"WORK"を感じる素敵なシャツになっております!
是非気になる方はチェックして下さいね〜
ではまた。
はやし
--------------------
*どんどん更新中です*
もしよければ、こちらに飛んで頂きフォローして頂くと、タイムラインにて投稿が流れます〜
また、スタイリングなど、【♡+】して頂けると、後でまとめてお気に入りページよりご確認いただけます!
------------------
2024年4月1日(月)より営業時間を下記に変更させていただきます。
平日 12:00 ~ 20:00
土日祝 11:00 ~ 20:00
------------------

店舗でのご試着やご購入のため在庫の「お取り置き」、ご希望の店舗への在庫の「お取り寄せ」をオンラインショップから申し込めるサービスです。
------------------
BEAMSではご来店いただかなくても
いつでも どこからでも WEB決済にてお支払いが可能です。
------------------
最新情報はビームス ボーイ 原宿Instagramからチェック!

------------------

お気に入りやフォローお願いいたします♪