みなさんこんにちは!いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます!
実は、今シーズンから初めてお取り扱いする気にな〜る
ブランドがあります!
首を長くして待っていたのですがついに入荷してまいりました!
こちら!
Union Supply AHINA ワークプルオーバー
カラー:インディゴ
価格:¥16,800+税
商品番号:13-11-0573-086
さらにこちら!
Union Supply AHINA ワークパンツ
カラー:インディゴ
価格:¥16,800+税
商品番号:13-24-0447-086
<UNION SUPPLY(ユニオンサプライ)>

日本初の移民が海を越え、ハワイへと渡った1868年(明治元年)。
そこからアロハシャツの原点とも言うべき、ハワイアンワークウエアの歴史が始まる。
当時の日本は和装が主流であったため、
ハワイに移り住んだ人々は現地で調達した生地を使い、
作業着を仕立てることを余儀なくされた。
そして移民の増加と共にワークウェアの需要も増え、
仕立て屋だけでなく量産に対応したメーカーも参入するようになる。
1922年創業の<UNION SUPPLY>は、ハワイの衣料品メーカーとして大きなシェアを誇っていた。
アメリカ軍に納入していた歴史を持つ<UNION SUPPLY>を
あの<東洋エンタープライス>が実名復刻!
今回はプルオーバーのセーラーシャツと
共生地のセーラーパンツを、
<ビームス ボーイ>のサイズアレンジでオーダー!
サイズもバッチリです。
そして、
極限までオリジナルを再現する<東洋エンタープライス>だからこそ様々なところに
こだわりが隠されているんです♡
まずは素材。

商品名の"AHINA(アヒナ)"とはハワイ語で藍染めを意味します。
藍で染められた木綿生地、つまりデニムのことを指していたそうです。
過酷な労働環境から、身体を保護する屈強なワークウエアを必要とし、
当時手に入る素材でハワイアンワークウエアの基礎を築いたブランドなんです。
その当時の独特なデニムの粗野感を再現!
ネップの雰囲気がたまらなく良いです♡

見えないところにもこだわりが盛りだくさん!
セーラーシャツの裾の裏側を見てみると、、
耳付きの生地がチラリ♡
袖口とパンツのウエスト裏もなんです。
贅沢ですね!
さらにセーラーシャツの後ろ裾をめくると、、
ステンシルが!!
少し立体的なステンシルでこれがかなりカッコいいんです!
もちろんパンツにも裏側にしっかり入ってます。
セーラーパンツは
ボタンフライ仕様でセーラーパンツならではの
スッキリしたウエスト。
この、前ポケットが良い位置に付いていて
ずっと眺めていられます笑
ボロボロになるまで着込んで頂きたいアイテムです!!
是非店頭でお試し下さい♡
Instagramもチェック!
https://www.instagram.com/beams_boy_harajuku/
<LEVIS VINTAGE CLOTHING>
ご予約受付中!
ビームス ボーイ 原宿限定商品です★

お問い合わせはお電話にて→03-5770-5550
島田
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日3/26(日)まで!

http://www.beams.co.jp/news/317/
お気に入りお願いします♡