こんにちは!
はじめまして!ビームス ジャパン 渋谷の野口花子(のぐちはなこ)です!
今回がブログ初投稿となるのでさらっと自己紹介を交えながらビームス ジャパン 渋谷で取り扱い中の工芸品についてお話ししたいと思います!
プロフィールにも記載していますが、私はアートがとても好きで、特に好きな分野が工芸です!
実は学生時代4年間美大で工芸を学んでいたので工芸への愛はとても強いです!
ではここで本題ですが、皆様工芸ってどんなものをイメージしますか…??
"田舎のお土産屋さんにある民芸品"
"古くからあるもの"
"高価"
こんなイメージをお持ちの方沢山いるのではないでしょうか??
工芸を簡単にご説明すると
長い年月を経て、
その土地の風土や暮らしと歴史の中で育まれ、
時代を超えて受け継がれた伝統的な技術、技法によって作られたもの
です。
職人の手仕事で作られたもののあたたかみや、生活に寄り添い暮らしに潤いを与えてくれるのも工芸ならではだと思います。
工芸作品やアート作品をみて、高価だなと感じることあると思うのですが、
一つの作品を作るにはたくさんの背景があり、たくさんの工程やストーリーがあります。
作品が作られるまでのストーリーや工程、先代から継がれてきた伝統を考えながら物を見ると、作品そのものだけではなく作品の背景を知ることもできるので、是非店頭で商品をご覧いただく際に想像してみて下さい!
店頭商品で気になるものがあればスタッフがご説明致しますのでぜひお気軽にお声掛け下さいね!
たくさんのお客様のご来店をお待ちしております!
またBEAMS JAPANレーベルでは他にもバリエーション豊富にオリジナルを提案しています。
こちらの画像からご覧頂けますのでクリックしてみて下さい。
↓↓↓↓↓
今後もビームス ジャパンの商品やイベントなど随時UPしていくのでお気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂くことができます。

またビームス ジャパン 渋谷のインスタでも最新アイテムをUP予定となっております。是非フォローを宜しくお願い致します。