ここまで違うのか、三寿ゞ包丁レビュー

2020.05.02

こんにちは、こんばんは。

BEAMS JAPAN SHIBUYAの荒木です。


在宅期間で、毎日欠かさず自炊をしております、荒木です。

なぜ毎日欠かさず自炊ができるのかと言いますと、料理が楽しいからです。

なぜ料理が楽しいのかと言いますと、包丁がよく切れてプロみたいな気持ちになるからです!!!


今日は、先日ついに購入し、使用から約2週間ほど経った三寿ゞ刃物のレビューをしたいと思います!わずか2週間で様々なものを切って切って切りまくった感想です!



三寿ゞ刃物 × BEAMS JAPAN / 別注 三寿ゞ 包丁 白木 大
価格:¥8,250+税
商品番号:56-72-0151-260

私が購入したのはこちら!

一般的な家庭用包丁のサイズですね。

まず、現段階での包丁の写真から。


よく見ると、先の方が錆びてしまっています…


なぜこうなってしまったのか。

購入してわずか3日目あたり、いつも通り仕事を終えた包丁を水切りに置いて寝たんです…すると、次の日には錆ついて、なんと刃こぼれが起きてしまっていたんです…!!

いやーー、繊細!!やはり、抜群の切れ味を誇る包丁なだけあって、普段通りの扱いではいけません!

これでショックを受けて以降、毎回きちんと使い終えたタイミングでササッと洗って、布巾で拭いて水気を完全に切ってから!包丁はしまうようにしています。

それさえ先にやっちゃえば、刃こぼれや切れ味が悪くなることはありません。ちなみにこの程度の錆びつきと刃こぼれなら、特に支障なく使えていますよ!


ちなみに、肝心の切れ味と使い心地ですが、

ウェブサイトの説明にもある通り、かなり軽いです!もしもご購入いただいた際には、まず試して欲しいのはキャベツの千切り!!包丁の軽さと切れ味が抜群に違います!桂剥きなども本当に軽々とできます…

もちろん、お肉や根菜などもスイスイ切れます。断面が綺麗なので、炒め物などのお料理の仕上がりの食感も違いますよ!


おうち時間にお料理が楽しくなったみなさん、ぜひ包丁などのアイテムにもこだわってみてくださいね!


BEAMS JAPAN SHIBUYAではInstagramも更新中です!いち早くイベント情報や新規商品のご紹介を致しますので、ぜひフォローお願いいたします