粋なあの子

2020.06.08

こんにちは!


ビームス ジャパン 渋谷の野口です!


暑くなってきましたね〜

最近半袖1枚で出勤することが増えてきました!


今から半袖を着ていて

夏本番になったら着るものがなくなってしまいそうで

少々焦っております。


普段から持ち歩くアイテムではありますが

夏になると必需品になるタオル


皆様どんなものを持ち歩いていますか??



タオルもとっても良いのですが


本日は、何通りもの使い方ができて

とっても便利な手拭いをご紹介致します!



手拭いの起源は諸説ありますが、


その原形は古くは奈良時代とも言われており

当時は祭礼においての装身具として使われていたそうです。


江戸時代に入ると綿花の栽培が盛んになり、

木綿の着物を作る際に出た端切れから、

生活必需品としての手拭いが生まれました。


現代ではお祭りなどの特別な日にのみ使用す

るということが多いですが、

最近ではおしゃれな手拭いが販売されていたり、

手拭い専門店などもありますよね!



そんなちょっと粋な手拭い

実はビームス ジャパン 渋谷にもございます!!





新吉原 / 手ぬぐい 新吉原 

商品番号:56-47-0065-268

商品価格:1,870(税込)



日本古来の注染技法による本染の手拭いで

職人さんの手によって丁寧に刷られています。

こちらは令和の新デザインで

江戸時代の色情を斬新に表現されている商品です。


男性にほどかれた女性の帯で「LOVE」と綴られた

なんとも斬新で粋なデザイン


言わずもがなですが

とても鮮やかできれいに染め上がっています!



この注染技法ですが

広範囲を一色で染める為

滲みやむらが出やすく

均一に染めるのが難しいと言われています。


新吉原シリーズは職人さんの技が光る商品になっています!


お次はこちら!




新吉原 × BEAMS JAPAN / 別注 手ぬぐい

商品番号:56-47-0003-268

商品価格:1,760(税込)  


こちらは男女が愛情の普遍を誓い合う「心中立て」として遊女が客の名前を入れる「刺青」を

ビームス ジャパンのある新宿が持つ混沌としたイメージを

レインボーカラーで表現したものです。


こちらは別注商品ですのでビームス ジャパンでしか手に入れられない特別なアイテムとなっております!



新吉原の手ぬぐいは他にも多数ご用意しておりますので、是非店頭でお手に取ってご覧ください!


もちろんオンラインにもございますので外出を控えている方も是非ご覧ください!


たくさんのお客様のご来店をお待ちしております!




また〈BEAMS JAPAN〉レーベルでは他にもバリエーション豊富にオリジナルを提案しています。


こちらの画像からご覧頂けますのでクリックしてみて下さい。

          ↓↓↓↓↓




今後もビームス ジャパンの商品やイベントなど随時UPしていくのでお気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂くことができます。





またビームス ジャパン 渋谷のインスタでも最新アイテムをUP予定となっております。

是非フォローを宜しくお願い致します。