こんにちは、こんばんは。
BEAMS JAPAN SHIBUYA の荒木です。
さてさて、さっそく今週の盆栽ニュースから!

今週はツツジがやってきました!ぱぁっと可愛らしい雰囲気は店内を包み込んでおります。今年の夏はピンク推しなのでツツジもピンクでテンション合わせてきてくれました!笑
今日あたりから七十二候では「腐草為蛍」(くされたるくさほたるとなる)と言いまして、草の中から蛍が舞い、光を放ち始めるころだそうです。うーんちょっとまだ蛍は居なさそうですけどね…一部の地域ではもしかすると、もうそんな気温なんでしょうか?
ちなみに昔は腐った草が蛍になると考えられていたそうですよ!
さて、先日ついに今年初の真夏日を迎えちゃいましたね…今年こそ髪を伸ばそうと意気込む私にはなかなか辛い気温です。しかし!先日満を持して購入したあるアイテムで今年の夏はスッキリ頭皮のサラサラヘア確定です!
そう!こちら!

S・HEART・S × BEAMS JAPAN / 別注 スカルプブラシ ワールドプレミアム ショート
価格:¥7,480
商品番号:56-74-0087-640
以前にもご紹介したこのスカルプブラシのニューモデルです!今回はショートタイプのネイビーなので、使いやすいかしら?と思って購入してみました!
自粛期間中に髪という髪で遊んで過ごしまして、もともと金髪だったところからオレンジ→赤などと散々痛めつけましたところ、完全に髪が切れるようになってしまいました。ブリーチも2回していたので、シャンプーの泡立ちは悪いわトリートメントでは梳かすのに苦労するわドライヤーは乾かないわ乾いたら癖毛すぎてまとまないわで大変苦労しました…
自粛明けあたりにプリン隠しで濃いめの紫を入れ、心機一転したのですが、傷んでいるので色が落ちる落ちる…まったく良くなる気配もなく。藁にもすがる思いでスカルプブラシ購入…
さて、そんな究極ダメージヘアの私が、
◎一体何日で効果を実感できたのか?
◎どんな使い方をしているのか?
◎メリットデメリット
などをこのブログでご紹介します!
まずは気になる効果を実感したまでの日数は…
ズバリ≫≫3日≪≪です!!
細かく言うともちろん1分で効果は実感できるのですが、髪を梳かして、寝て、起きて、次の日も同じことを繰り返して「より効果が出ている…!」とはっきり分かるまでの期間を含めて3日です。
とにかく指触りが”圧倒的に”違います。鬼ブリーチ毛なのでゴワゴワパサパサだった私の髪は、たった3日で手櫛がツルっとした指触りになることを実感できました!
うーんこれは…本当にすごい…友人にも勧めて梳かしたところ、「え!?なにこれヤバイ!!」という反応をいただけましたよ。(笑)
ちなみにですが、1日2日さぼるだけで髪は元に戻ってしまいます!効果が永久に長持ちするというわけではないのでご注意を…
伝わるかわかりませんが1週間使った私の髪はこんな感じです!
次に使い方ですが…
とにかくずっと梳かしてます(つるつるになるのが楽しくて笑)
ポイントとしては、お風呂でも使えるという点です!というか、ぜひお風呂では積極的に使っていただきたい。
①お風呂に入る前にさっと梳かす
②シャンプーをしながら梳かす
③トリートメントをしながら梳かす
④リンスをしながら梳かす
⑤上がった後ドライヤーで梳かす
の5工程(というか事あるごとに)梳かしています。気持ちよすぎるんですよね。
ここまでしなくてももちろん良いのですが、②③のシャンプーとトリートメントの際に梳かす工程があると、ただシャンプートリートメントするよりも効果が倍増します!これは本当にやってほしい!
そして最後にメリットデメリットです。
<メリット>
髪質の改善だけでなく、根本の立ち上がりなども良くなる!(私は頭のてっぺんだけぺしゃんとするのが悩みでしたが、3日目の朝鏡をみて感動しました…)
専用のスタンドが本当に良い。(ショートバージョンのみですが、お風呂で使えるスタンドがついてきます!これがあるとないじゃ違うんです…!)
<デメリット>
ブリーチ毛・毛量の多い人は梳くのにちょっと時間がかかる(頭皮にあたって気持ちのいい硬さになっているので、ブリーチや毛量多めだと最初は櫛が通りにくいです)
ブラシなのできちんと洗浄しないとホコリがたまる!(どんなブラシもそうですが、別名”頭皮の歯ブラシ”ですので、定期的に掃除したほうが清潔に保てます)
こんな感じでしょうか!
今までヘアケアは良いトリートメントや良いシャンプーを使う事が一番だと思っていたので、これは本当に革命でした。夏だし自粛明けだし、ハイトーンの季節ですよね!
頭皮の蒸れや紫外線などでも髪は痛む(と聞きます)ので、ぜひヘアブラシでヘアケア革命を起こしていきましょう!
一体どんな理屈なの?と気になった方は、合わせてこちらのブログもどうぞ↓
https://www.beams.co.jp/blog/js/50639/
BEAMS JAPAN SHIBUYAではinstagramもやっていますのでぜひこちらのフォローもお願いします!↓click!
