試着申し込みで仕事帰りにサラッと買い物!

2020.08.31

こんにちは、こんばんは。

BEAMS JAPAN SHIBUYAの荒木です。


最近instagramでずーーーーっと洋服見ちゃうんですよね〜〜

分かっていただけますか〜〜この気持ち〜〜…笑


でも、オンラインだけの買い物ってやっぱり私はなかなか不安で…

実際届いて着てみたら、

「思ってたのと違った〜〜〜!」

「丈が長かった〜〜(泣)」

「なんか似合わない…?かも…」

とか、多くないですか。多いですよね。多いんです。

私の場合ネットで買った商品は7割型、親戚のお下がり行きです…


せっかく一生懸命悩んだのに、無駄な出費だったかも(泣)(泣)

「「「1回試せたらよかったのにー!!!」」」

なんて事ありますよね!!

やっぱり一度実物を見てから決めるのは絶対大事!!


じゃあどうしてお店に実物を見に行かないのか?

ここで浮かび上がる2つの問題…


❶(休みの日は休みたいので)試着しに行く時間と体力が無い

❷家の近所や通勤の途中にある店舗に、その商品の取り扱いがない


わかります。

でもBEAMSなら、その問題、解決できるんです。

皆さんに、ぜひこのシステムをお試し頂きたい。

その名も、【試着申し込み】!


(ドーーーーーン!!)


BEAMSのオンラインショップで気になった商品は、

BEAMS JAPAN SHIBUYAで取り扱いがなくても 店舗に取り寄せてお試しいただけるんです!!


「BEAMS JAPANって普通のBEAMSとは違うのね〜…

仕事帰りに寄れるから便利なのに欲しい商品は扱ってないのね…」


というお言葉も伺うのですが、お客様!もしご希望の商品ございましたら、

事前に試着申し込みでお取り寄せいただけるんです!!!


もちろん、「試着」なので、合わなければキャンセルOK!

他のサイズ等を試したい場合は、スタッフに声をかけてもらえば取り寄せなどでご用意致します♩


****

ではでは、実際にBEAMS JAPAN SHIBUYAに試着申し込みするまでの流れをご案内させていただきます↓↓



「このスタッフさんの付けてるチョーカー可愛い〜!」

①スタッフのスタイリングなどを見て気になった商品をチェック!



「このチョーカーか…1回ためしてみようかな!」

②気になる商品をタップ




「よし!試着申し込みするぞー!」

③商品ページの<ショップで試着する>をタップ



④在庫を確認して、<試着>をタップ



⑤取扱ショップ一覧から<東京>のゾーンを選び…



⑥渋谷地区から<ビームス ジャパン 渋谷>を、発見!

<試着申し込みへ>をタップ!




⑦最後に商品を確認して、<試着を申し込む>

でOK!

→このあと、ログインがまだの方はログインをして、完了です!


****


あとは、9月25日から渋谷駅直結の(大事)

BEAMS JAPAN SHIBUYAまで、仕事帰りにでもお越しいただければ、OKです!


いかがですか?これ本当に便利なのでぜひご利用ください!

説明が難しくてわからなかった場合は、下の画像をタップしていただきますと、詳しい説明のページにジャンプするようになってます!




さて、いかがでしたでしょうか?

このように試着申し込みを使えば、仕事帰りに駅からちょろっと寄っていただいたり、

ご友人と遊ぶ際に近くに来たときサッと寄っていただければ、

スムーズにお買い物をしていただけます!


ぜひぜひ、試着申し込みも利用してみてください⭐︎


----------------


BEAMS JAPAN SHIBUYAではinstagramもやってます!

商品の入荷情報なども載ってますので、ぜひフォロー&チェックお願いします!↓



----------------

BEAMS JAPAN SHIBUYAでは、

通信販売、お取り置き、試着申し込みが可能です!


遠方に居住されている方、

ご来店の難しい方も、

ぜひお気軽にお問い合わせください!





----------------