オハヨウゴザイマス、コンニチハ、コンバンハ。
本日もご覧いただきありがとうございます♪
今日は<BEAMS>でも取扱のある
<NEW BALANCE>について書きたいと思います。
皆様どこが本拠地とかわかりますか?
そうなんですアメリカ!なんです!
1906年にウィリアムさんによって
まずはアーチサポートインソール製造メーカー
として開業です!
原点はインソールで、ヒントを得たのは
鶏の足の爪だそうです、、、
インソールの種類がすごく多くて
値段もピンキリです!
お探しの方いらっしゃいましたら
是非ご検討ください!
自分のインソールを一から作ることもやってますよ〜
1960年にはウィズ(足囲)でもサイズ選択可能な
「ウィズサイジング」を世界で初めて
採用したシューズを発売!
<NEW BALANCE>は大体サイズが書いてある近くに表記があるはずです!
靴をお持ちであれば見てみて下さい(笑)
ちなみに 小B-D-E-EE(2E)-EEE(3E)....って感じです。
数字の前に英語が書いてあるのはお気づきでしょうか?
Mだとそのままメンズ。大体ウィズはDですね。
Wが付くとレディースなので少し細身のBが多いです。
ご存知でしたでしょうか?豆知識ですね。
あとは前の英語を見るだけで大体の作っているサイズもわかっちゃうんですよ~(笑)
ちょっと話が反れてしまいましたが、、、
同業他社が中国やベトナムに製造拠点を置くなか、
<NEW BALANCE>はアメリカやヨーロッパをの製造を中心として
展開し続けているので990-のシリーズは値段が少し張ってしまうんです。
勿論今では中国、ベトナムなどでも製造してますよ~
値段を見ればわかっちゃいますけど、、、(笑)
日本での展開シューズを決めるのは<ニューバランス ジャパン>です。
創業が1988年。こちらが創業前にライセンス販売を行っていたのがなんと
月星化成さん<現:MOONSTER>です。
ご存知でしたか???
今もめちゃくちゃつながりがあって、主要株主様なのです。
面白いですよね!!!!!!
今本社は、神保町にあるんですが、めちゃくちゃかっこいいです☆
ざっくりでしたが、、、
もっと気になる方が多いのではないだろうか。
990-のシリーズ。こちらもざっくり説明失礼いたします。
特に人気のある990番シリーズ。
996は多くの店で取り扱いがあり見かけますが、991,992,993は
日本ではあまり拝めないアイテムです。
これがあると知れば即完売。
こちらも簡単に、、、
990→995→996→997→998→999→
990v2→991→992→993→990v3→990v4
以上が990誕生した順番です。
991-993は996よりも前に誕生したモデルだと思われていますが、、、
実は996、さらに999よりも後なのです!エッヘン
なので991、993は比較的新しいモデルです。
2001年に発売された991
見た目はハイテクなランシューの様に少しごつごつした印象。
全体的にボリューム感が強く、履き心地は996,995と比べると安定感がある印象です。
誕生した当初はUSA製でしたが、現在メインで生産がおこなわれているのはイギリス。
販売されているのはUK製の991がほとんどです。

誕生100周年の年に誕生した品番。
992は手に入れるのが一番難しいシューズです。
海外でもお目にかかれるのが珍しいシューズです。
見つけることが出来たら是非迷わず購入をオススメ致します。
993は既に製造が終了している為愛用している方は早めの買い増しがオススメです。
日本の正規品店ではあまり売られていませんが、、、
アメリカの<NEW BARANCE>アウトレットストアへ行くと
大量に販売されていることも事実。(小声)
993以降の990v3、990v4と続きますが
ハイテク感がどんどん強まっていきます。
反対に993は特有のクラシックな雰囲気がギリ残る最後の993はシリーズです。
最後に、、、
スニーカーは好みです。(笑)
あとは990シリーズを見かけたら買うべき!!!

<BEAMS>での取り扱い商品!
品名:<BEAMS BOY>
<NEW BALANCE>/M990v5 EX
価格:31,900円(税込)