皆様、こんばんは。
久々にブログを書きます。(なんと2年ぶりでした、、汗)
秋めいてきましたね。哀愁漂う季節がやってきました。
本日9月29日はビームスが服にまつわるサステナビリティを考える「つづく服。」の日。
私自身割と物持ちが良く、大切なものは長く大事に取っておくタイプ。
もう着ないかもなぁと思ったものは好きそうな友人やスタッフに譲っています。
そんなわたしの"つづく服"。
さっそくご紹介いたします。
こちらは今から約十数年以上前、当時のお店のスタッフ全員待っていたかであろうアメリカのブランドJohnny wasのワンピース。
当時は様々な柄やデザインのものをオーダーしていて、スタッフがそれぞれの個性に合ったものを身に付けていて私も密かに憧れていました。
私もいつか欲しいなぁ。。そんな中に出会ったのがこちらのワンピースでした。
それはそれはとっても可愛くて素敵で。完全に一目惚れでした。
可憐なフラワープリントやフリルの袖
アメリカ製でシルク100%のなんとも繊細な一枚。
タグまで可愛い、、!
お金に余裕は全くありませんでしたが、キラキラしたスタッフに私もなるんだ!という思いで頑張って買った記憶があります。
今では着用回数は減ったものの、未だクローゼットにひっそりと佇んでこちらの様子を伺っているような。
初心忘るべからず
と言ってくれているような気がします。
今の私ならどう着よう?そんなことを考えるのも楽しいですね。
手に取るたびに当時の気持ちやファッションに対する想いをじんわりと思い出す大切な一枚です。
よろしければフォロー&お気に入りタップお願いいたします!
↓↓↓
ビームス 鹿児島
西之園
BEAMS KAGOSHIMA Official Instagram
ご試着、お取り置きもネットでお気軽に。