こんにちは。こんばんは。
小林です。
本日ご紹介いたしますのは、、、
こちら


mont-bell×B:MING by BEAMSのカラー別注品のスペリオダウンです。
しかし、今回は
首周りにフォーカスを当ててのご紹介です。
ディテールについては過去にブログを投稿していますのでコチラでご確認ください↓↓↓
さて、首周りにフォーカスを当ててとは書きましたが、インナーに何を着るか問題です。
クルーネックよりは空きが広くUネックとは少し違った襟なしの丸首ディテール。
既に商品ページにも様々なスタッフのスタイリング、コーディネート提案がされていますが、個人的に首周りのレイヤードがあまりしっくりきていない事が多々、、、。
ならいっそう全部合わせてみようと思いブログに纏めてみました。
写真多めですのでサクサク行きたいと思います。
主観的な評価ですが★5つ+コメントでおすすめ度も表していきたいと思います。
クルーネック
★★★
可もなく不可もなくといった感じです。
Vネック(インナーにクルーネックを着用)
★
ボタンを開けても止めても半端に見える感じがイマイチです。
ボートネック
★★
ボタンを開けた状態ですとそこまで違和感を感じなかったですが、閉めてしまうと微妙な見え方。
ボタンダウンシャツ
★★
襟の長さによっても印象がガラリと変わるかとは思いますが、収まりがイマイチ。
ロングカラーでアウターの中に襟が収まるとまた違った見え方で良いかもしれません。
オープンカラーシャツ(インナーにクルーネック着用)
襟出しver.
★
襟が少し大きいのもあるかとは思いますがごちゃごちゃしている印象。
バンドカラーシャツ
第1ボタンも止めたver.
★★★
比較的綺麗な収まりかとは思いますが、第1ボタンを止めてしまうと少しくどい印象。
第1ボタンは開けての着用が良さそうです。
モックネック
★★★★
個人的イチオシインナー。
露出される肌の面積も小さくなり防寒力もアップ。
タートルネック
★★★★
綺麗に折った首元でも収まりは良い印象。
ラフにクシャっとさせても良さそうです。
モックネック同様、防寒力も高いです。
フーディー
★★★★★
首元にボリュームのあるインナーにボリュームのないアウターと収まり、見え方完璧に近いかと思います。
以上です。
私には
・フーディー
・モックネック、タートルネック(ハイネック)
・クルーネック
・バンドカラーシャツ
辺りが収まりや見え方が良さそうに感じました。
私の勝手な評価で★を付けましたが正解等ではございませんので、一意見としてインナー選びの参考程度に捉えていただけると幸いです。
それではまた次回の投稿をお待ちください。
※『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』
「♡+お気に入り」や「♡+フォロー」で気になったアイテムや投稿が見返しやすくなりますのでぜひこちらから↓↓

ご興味のある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートな一面も載せております。

定期的に更新していますのでよろしくお願いします!