【2025FW 立ち上がり!!】

照田 拓史 2025.08.29

皆さんこんにちは

ビームス 吉祥寺の照田です!


まだまだ暑い日が続いておりますが、店頭ではFW商品が立ち上がっております。


気分はまだ夏ですが、これから先のおすすめアイテムを一足先にスタイリングを交えてご紹介させていただきます!

今年のBEAMS Casual のテーマは

The futur comes from the past』です!




トレンドとしてトップスは「ボックス」(短丈)パンツは「ワイド、バルーンパンツ」なシルエットでのご提案になっております!


早速、ご紹介していきます!

①バーシティジャケット&バルーンデニム

(↑スタイリングはこちらから)

さらっとしたナイロン生地のジャケット。ワンポイントの「オールドイングリュシュのB」や撥水性、裏地にパンチングが施されている機能面も優れたジャケットです。


パンツは極太なダック生地のダブルニー仕様。加工感もかなり出ており、ヴィンテージの風合いもいいですよね!


尻ポケットに革パッチも付いており、細部にもこだわりが詰まっているデニムでもあります。

全体的に明るめなスタイリングで、アメカジの雰囲気を落とし込んでみました。



②チェックシャツフーディ&ワイドパンツ

(↑スタイリングはこちから)

主張が強いチェックシャツフーディに私物のキャップやシューズを合わせてユースカルチャースタイルを表現してみました。


チェックシャツはトレンドのチェック柄で鮮やかな色合い。更にチェックの部分がリフレクター仕様で夜になると光という珍しい仕様も面白いです!


膝周り、お尻周りにかなりゆとりがあるイージーパンツ。USED加工が施してあり、馴染みやすいパンツでドローコードが付属している為、溜めて履いていただけます!


半袖TシャツとロングTシャツがドッキングしているTシャツです。半袖は厚手な生地。長袖は薄手な生地の仕様になっています!ストリートな雰囲気で落とし込めて、ありそうでないTシャツでおすすめですね!



③オンブレチェックシャツ&ワイドデニム

(↑スタイリングはこちから)

秋になると羽織アイテムを組み合わせたくなります。トレッキングシューズを合わせてタウンユースで組んでみたり、ブーツやローファーでアメカジの雰囲気もおすすめなスタイルです。


アーカイブのデザインからフィットが構成されたオンブレチェック柄シャツ。オープンカラーになっており、アクセサリーが映えたり、締め付けがないのも嬉しいポイント。


ワイドシルエットでUSED加工が施してあるデニムパンツ。新色の「DUSTY BLACK」は膝あたりの加工が若干ピンクっぽくなっています。腰回りに紐もついており、履きやすいのもいいですね。


新色のXT-6より「North Atlantic」を合わせてみました。アースカラーな色合いですが、ブラックでまとまりがあり合わせやすい一足。機能性もあったりと、天気に左右されずお洒落が楽しめるのもいいです。



④スリットシャツ&コーデュロイパンツ

(↑スタイリングはこちから)

細かいチェックシャツに汎用性抜群なコーデュロイパンツ。時期的には少し暑いですが、涼しくなると活躍してくれるアイテムです。色味のあるシューズを合わせてもまとまるので是非です。


(全体)


(スリット部分)

短丈なシルエットに細かなチェック柄のシャツ。肘部分がスリット使用になっており、ドメスティックブランドのようなディティールになっている変わり種なシャツですね!


羽織アイテムや一枚でジャストに合わせても活躍しそうな予感がします!


ワイドストレートシルエットのコーデュロイパンツ。凹凸部分が太畝な仕様で上品な質感になっております。腰に紐もついていて、脱ぎ履きも楽ちんなのも良いポイントです!

靴に溜めて履くのも今っぽいので是非ですね。


シルエットや生地感などBEAMSらしさが全開のアイテムがFWからもかなり登場しております!


オススメなアイテムが多い為、是非店頭で見てみてください!


それではまた!