Air Maxがさらに新しくなった!?<NIKE>の「風車ロゴ」とは?

田中 里実 2022.03.17

こんにちは!

ビームス 柏の田中です!


はい、早速ですが今日は<NIKE>をご紹介!

入荷してまだ数日の商品なのですが、人気が高いので早めにご紹介させていただこうかと思いまして‥‥


人気のAir Maxシリーズから「Pre-Day(プリデイ)」です!


NIKE / エア マックス プリデイ
カラー:BLK/WHT
サイズ:23、23.5、24、24.5、-
価格:¥15,400(税込)
商品番号:61-31-0429-489

一見「デイブレイク」に似ているのですが、

このモデルは<NIKE>ランニングが持つ伝統から生まれたクラシックなデザインを、新しい領域にアップデートしたものです!


ちなみにデイブレイクはこちら↓

Ray BEAMS、B:MING by BEAMS、BEAMS LIGHTSにて多数カラーでお取り扱いしています!


NIKE / デイブレイク
カラー:BLACK
サイズ:23、23.5、24、24.5、25
価格:¥11,000(税込)
商品番号:61-31-0477-489


NIKE / デイブレイク
カラー:IVORY、YELLOW
サイズ:23、23.5、24、24.5、25
価格:¥11,000(税込)
商品番号:93-31-0302-489


NIKE / DAY BREAK
カラー:BLACK、BEIGE
サイズ:23.5、24、24.5、25
価格:¥11,000(税込)
商品番号:52-31-0259-607

「デイブレイク」も「プリデイ」もランニングシューズから生まれたモデルなのですが、今回ご紹介する「プリデイ」の1番の特徴はと言うと、

現代に適したスピード感あふれるスタイル

になっている事です!!!


「他のモデルも充分現代的で、スピード感あふれるスタイルでは???」という感じもしますが、田中的にも「たしかに新しいぞ!!」も思った部分がこちら!!


ソール部分にある「Airユニット」が新しくなっているんです!!


Air Max特有のソールに空気を含んだ「Airユニット」ですが、かかと部分がこんなにも出っぱっているんです。


なんでも、Airユニットを露出する事でヒールに独特な柔らかさと反発力が生まれるとの事。

これまでもクッション性が凄かったのに!!


さらに、改良されたラバーワッフルソールで、サポート性やトラクション、耐久性も強化されています。


ハイテク〜〜!!!


デザインは、伝達的なランニングシューズをイメージしてデザインされているので、アッパーには大きレトロな<NIKE>のロゴマーク「スウッシュ」、ステッチが施されたヴィンテージ感あるオーバーレイ、さまざまな素材が使用されています。


また、この素材なのですが、聞いてびっくり!!

なんとリサイクル素材を重量の20%以上使用されているんです!!!

サステナブルと言われている現代だからこそ生まれたスニーカーですね、、。


そしてちなみに、インソールにはこのロゴ。


このロゴ、何に見えますか?

実はこれは「風車ロゴ」と呼ばれているもので、現在のナイキロゴ「スウッシュ」を8つ組み合わせて風車の様にしたマークなんです。

なんでも1960年代終わりに設立されたNIKE

社の前身であるB.R.S(ブルーリボンスポーツ)の頃から70年代後期までに採用されていたとのこと。


時々、古着屋さんなどでもこの風車ロゴがプリントされたTシャツも見かけますね!

実は歴史あるロゴマークだったんです!

ヴィンテージ好きの方にはたまりませんね!


はい、という事でちょっとした豆知識もご紹介させていただきましたが、今日のご紹介は以上となります〜!!

レトロなデザインながら、機能性はさらにアップした特別なスニーカーですので、ぜひチェックしてみて下さい〜!!


また3/18(金)〜3/27(日)の10日間は、ビームスクラブカードのポイントが2倍になる「ダブルポイントキャンペーン」も開催致します!

お得なキャンペーンですので、気になって下さった方はぜひこの機会にお買い求め下さい♪



またブログとは別に日々スタイリングやフォトログなども投稿しておりますので、ぜひこちらも見てみて下さい〜!!

よろしければフォローもしていただけると励みになります♡

↓こちらをclickでスタッフページに飛べます!

ついでに、インスタグラムでもお洋服や他にも好きなもの、好きな人、日常の中で気付いたこと、感じたことなど、ゆっく〜りと投稿しておりますので、好みなどが合いそうだな〜という方がいらっしゃいましたらぜひ覗いて下さいな☺︎


柏店のインスタグラムもございます!こちらでも新規商品やイベント情報などを発信しておりますのでぜひご活用下さい♡


それでは、ご一読ありがとうございました♡