こんにちは!
関東は今日から気温が低くなり、やっと秋が来たな〜と実感している田中です。
大好きな紅葉の季節ももうすぐ〜♩
という事で、寒くなり始めた今日は、皆さまもそろそろ探し始める時期かと思いまして!
アウターのご紹介をさせていただきます!
今日ご紹介するのは、大人気の<DANTON>のアウターです!!
では、早速こちら!
毎年人気のモッサノーカラーダウンコート!
こちらは、ぱっと見ウールコートに見えるのですが、なんと!
インナーダウンと一体化させたコート!!
なんて機能的!!
さらに、こちらは<Ray BEAMS>の完全別注モデルなので、ビームスでしか買えないという特別感もあるんです。
多くの人に愛されている<DANTON>だからこそ、周りの人と被りにくい特別感はいいですよね!
そして、やっぱり「インナーダウンとウールコートの一体化」というのには惹かれます……。
いつも寒い日は、たくさんお洋服を着込んでいた私にとっては、1枚で済むのは本当にありがたい。重ね着の着膨れも気にしなくてもいいんです……(泣)
私がアウター選びで1番気にするポイントが、着膨れしないかどうかなのですが、見て下さい!
肩幅・胸回り広めの私でも、スッッッキリ!!
私はいわゆる"骨格ストレート"という、体に厚みのある体型なので、肉厚なお洋服だと、さらに体が大きく見えるのが懸念点。
そのため、このコートも「似合わないかな〜」と思っていたのですが、意外にも着膨れせず、体もそこまで大きく見えないんです!感動!!
それでもしっかり、保温性は変わらずに備わっているのがさらにすごい所で。
一体化したため、ダウン量は少し抑えめですが、ふわっふわのダウンは健在です。
そんなダウンコートですが、カラーは2色でご用意しております。
ベージュと、
ネイビーの2色。
私はベージュを着用しました。
<DANTON>はフランスのブランドなので、トリコロールで合わせています♡
【スタイリングの詳細はこちら。】
サイズは34を着用。
今年は、サイズ展開が増え、34・36・38でのご用意です。
158cmで、普段Mサイズを着用していますが、34でも締め付けがなく着られます。
袖丈も充分な長さなので、同じ様な体型で、あまり厚着をしない方は34がおすすめです。
ちなみに、中に着ているトップスは、ぴったりめのリブのニット。
逆に、もこもこのニットやスウェットを良く着るという方は、36でゆとりを持っていただくと着やすいです。
34サイズは着丈が84cm、36サイズが90cmと、長さが大きく変わるので、着丈で選ぶのも1つ!
34サイズでもお尻が隠れる丈ですが、さらに長めのが良い方は36サイズをお選び下さい。
ではもう1点、<DANTON>のおすすめアウターを。
それがこちら!
ノーカラーのフリースジャケット。
DANTON / ノーカラー フリース ジャケット
カラー:13 MARBLE、別注NAVY
サイズ:34、36
価格:¥17,600(税込)
商品番号:61-18-0014-024
こちらはダウンコートと比べて薄手なので、10〜11月頃のアウターとして、またはカーディガンとしてご使用いただければと思います。
着心地は、とにかく軽い!!
そしてレーヨン入りのフリース生地で、滑らかな肌触りがたまらない!
お家でも着たいくらいの楽さです〜!
デザインは、シンプルですが、丸みのあるパイピングが特徴。
両方にポケットがあり、内側にも1つポケットも備えられています。
私はこちらも34サイズを着用。
ゆったりめのサイズ感なので、34でもゆとりがあります。
この上にさらにアウターを着る事も考えると、34サイズがおすすめです!
【スタイリングの詳細はこちら。】
カラーはコートと同じく2色展開で、
マーブルとネイビーの2色です!
どちらも使いやすく、すぐに在庫が無くなってしまうアイテムなので、気になっている方はぜひお早めにお求め下さい。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
という事で、ここで今回のご紹介は以上となります!
サイズ感やコーディネートで「もう少しここが気になる!」や、「もうちょっと〇〇な似たアイテムはないかな……」などがございましたら、お気軽にお問い合わせいただければと思います!
少し前にLINEも始めたので、ぜひお友達追加お待ちしております♡
LINE ID:441fxlcd
またブログ以外にも日々スタイリングなども紹介しておりますので、ぜひスタッフページから見ていただけると嬉しいです♡
フォローもしていただけると励みになります♡