皆さまこんにちは!!!堀です!!
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございますદ ᵕ̈ ૩
9/6は24歳の誕生日でした〜
いぇーい!おめでとーー!
プレゼントはゆずの香りの化粧水と
ヘアミストをもらいました〜
おととしの誕生日に貰ったドライフラワーが
とてつもなくお気に入りで
今もお家に飾ってあります♡
かわいーん♡
さて、
本題に入りますが、
タイトル通り台所が大浸水しまして、
片付けに大人ふたり掛かりで1時間かかりました。
ボウルにお肉を入れて流水で解凍していたら
いつの間にかボウルが排水口にピッタリハマってましたね。
気づいたときには台所がとんでもないことに。
パニック
バケツもなく、ひたすらバスタオルで
拭いては絞りを繰り返しました。
誕生日に何してんだ。
でもそのおかげで最近気になっていた
冷蔵庫裏のお掃除ができました!
やったね!!
疲れたあとに食べたミルクレープは格別でした。
きっと一生忘れない誕生日です。
この事件を経て、学んだことがあります。
①排水口にボウルがハマるとやばい
②バケツあったほうがいい。
いいバケツ。ありました。
めっちゃいいじゃーん
三角なので部屋の角にピッタリフィット!
収納するときもストレスフリーですね!!
平らな面は体にそってくれるので、
肩や腕に負担が少なく、持ちやすくなっています。
うまくできてますね〜
内側にメモリもついてます◎
カラー展開は4色。
使わないときは収納としても使えるおしゃれでポップなカラーリングがまた良いです。
お子さんがいるお家は砂遊びセットとか
おもちゃを入れても良さそうですね〜◎
在庫少なくなってきていますので、
気になる方はお早めに!!!
最後までブログをご覧いただき
ありがとうございました!!
また次回のブログでお会いしましょう!
それではદ ᵕ̈ ૩!!!
ーーーーーーーーーー
※ブログ内に記載の価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
(画像タップでお店のページにとびます)