やはり”小物”には目が有りません。【FORTIS】@ <B印MARKET>

こんにちは。こんばんは。アカマツです。


今回はタイトルにも有る通り、”小物”についてのお話です。


ブログを見て頂いている方ならお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、僕はファッションに携わる”小物”が大好きでして。


アクセサリーを主軸に身に纏う様々なモノにお金を使ってしまう性分です…。(汗)


そんなアカマツお気に入りの”小物”を今回は1つご紹介。




wakami × BEAMS / 別注 ホーン フック付き キーリング
カラー:CHARCOAL,LT.BEIGE
サイズ:-
価格:¥3,740(税込)
商品番号:33-03-0657-910

コチラは先日異動する際に送別品として頂いた【wakami】× <BEAMS>別注キーリング。


ハンドメイドながらの無骨で温もりの有るデザインとトライバルな雰囲気が個人的にかなりツボ!


頂いて以降絶賛愛用しております◎



さて、何故今回このようなお話をしているのかと言いますと!


今回は以前も1度ご紹介した<B印MARKET>よりスペシャルな【FORTIS】のウォッチが登場しておりまして、コレはご紹介せねば!と半ば急ぎ目でブログを書いております。(笑)


そのアイテムがコチラ。





FORTIS@B印MARKET / マリンマスター M-40
カラー:スノー・ホワイト,ロックストーン・グレー,ウッドペッカー・グリーン,セレニティ・ブルー
サイズ:-
価格:¥330,000(税込)
商品番号:87-48-7000-479

【FORTIS】より1940年代から続く”マリンマスター”シリーズの最新モデル、『マリンマスターM-40』が<B印MARKET>より登場です。


何がスペシャルなのかを語る前に、【FORTIS】と言うブランドの説明から。


実は【FORTIS】は、1912年になんと”世界初”の※①『自動巻腕時計』の商品化に成功したスイス初のブランド!


※①『自動巻腕時計』とは身に付けているだけで腕の動きによって自動的にゼンマイを巻いてくれる機械式の腕時計のコトで、有名なブランドの多くが採用する製法となります。


そして以降は20年以上に渡り宇宙飛行士の公式時計として採用され世界70以上の航空部隊にも時計を提供するなどの実績がございます。


そして【FORTIS】はブランドの歴史の中で常に”ツールウォッチ”の製作に尽力していた事も有り、今回の最新モデルはブランドの技術の結晶が詰め込まれておりますよ♪


まずダイヤル部は30気圧の防水性を備えた直径40㎜のリサイクル ステンレススチール製ケースに、”FORTIS”ロゴの『O』をデザインしたパターンをエンボス加工を施し高級感満載!







そして機能面はダイバーズウォッチとしての役割を果たしてくれるのは勿論、


・グリップ力が高い逆回転防止タイプのギアベゼル(TM)。

・シャープなフォルムのリューズガード。

・暗所で光る針やインデックス。

・両面に無反射コーティングを施したサファイアクリスタル。

・快適なラバーベルトを装備した高い機能性。

スイス製自動巻ムーブメントCal.UW-30パフォーマンスのパワーリザーブ機能により38時間動きが持続。




などなど、語り出すとキリが有りません。(笑)


そして、お値段が貼るだけ有り付属品も贅沢です。




このケースが高級時計を買った時のまず初めにテンションが昂るポイントかなと♪



見た目はクールでスマートな雰囲気を醸しつつ、本格派アウトドアウォッチと言うギャップに心を奪われた方も少なくないのでは無いでしょうか!


漏れなく僕もブログを書く内にベタ惚れしそうになりました…。(笑)


僕の人生の目標が【FORTIS】を生きている内に着ける事に定りつつ有ります。


以上が今回ご紹介する、私物の【wakami】× <BEAMS>別注キーリングと【FORTIS】より『マリンマスター M-40』でございます。


【wakami】× <BEAMS>別注キーリングは手に取り易いお値段ながらも存在感がバッチリございます◎


また【FORTIS】に関してはかなり僅少の入荷と小耳に挟んでおります、恐らく狙われている方も一定数存在するかと思いますので是非お早めに♪



今回のブログは以上になります!

お買い物の際のご参考にして頂けると幸いでございます◎


随時スタイリングやフォトログを更新しております!

画像をタップして頂くとプロフィールに飛んで頂けますので、ぜひ他のコンテンツもご覧下さい♪

↓↓




店舗のInstagramもございます!

コチラでも随時新作アイテムやお得なキャンペーンの情報を発信しております、ぜひご覧下さい♪

(コチラも画像タップでリンク先に飛んで頂けます。)

↓↓


アカウント:@beams_nara