梅雨シーズン・アウトドア・フェスに使えるテックアイテム

寺田 昌容 2023.06.01

こんにちは、てらだしょうようです!




今日から6月ですね!


梅雨の季節になり


どんな服を着ようかな〜と悩んでいる方もいるでしょう!


そんな方に向けて今日はお話しします^_^




僕は最近フェスに行ったのですが


その時に着て行った服が

・フェス

・アウトドア

・梅雨の季節

にぴったりの服たちだったので

紹介させていただきます^_^




まずその時のスタイリングがこちらです!



どうでしょうか?


今日はこの商品と雨の日も履けるシューズについてお話しさせていただきます^_^




まずトップスから紹介します!


BEAMS / テック ルーズ Tシャツ
カラー:BLACK、LT.GREY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥9,350(税込)
商品番号:11-04-0207-458

<身長168cm 体重59kg>Mサイズ着用


簡単に言うと

ポリエステル100%で、ストレッチ性が優れていて、撥水性もある最強Tシャツです!!


流行りのテック感のあるアイテムで、実際に水をかけても弾きました(^∇^)



裾を絞れるようになっていて、シルエットが変えれて大人らしさとかっこよさがある他にないアイテムです!



涼しい素材感とゆったりとした身幅、

シルエットが変えれて、撥水、洗濯などのケアも楽なTシャツはこれしかないですね^_^


撥水性なので雨の日はもちろん

アウトドアシーンなどで重宝していただけるのですごくおすすめです!





次はパンツです!


NULL TOKYO × BEAMS / 別注 Outside Short Pant
カラー:GREY、BLACK、SAGE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-25-0360-432


<身長
168cm 体重59kg>Mサイズ着用



膝丈まである現代ファッションにぴったりのショーツです。


履いた感想は

サイドにポケットがあり横に広がるシルエットとポケットが多く手ぶらで出かけられて、水に濡れることを気にせず履ける機能性抜群の素晴らしいパンツです。





お客様だけでなく、スタッフからも好評で

なんと言ってもシルエットが人気の秘訣!!



BEAMS別注らしい

ワイドなシルエットとカジュアルにもテックにも合わせていただけるので夏はこれで決まりですね^_^




サイズ感は膝が隠れるように履くとかっこいいです。

〜160cm Sサイズ

160cm〜170cm Mサイズ

170cm〜175cm Lサイズ

175cm〜  XLサイズ


だいたい目安はこんな感じかなと思います!


168cmの方は間違いなくMサイズですね^_^




〈スタイリング解説〉


オールブラックコーデで、

先ほど紹介したトップスとパンツで、


シューズもテック要素のあるものを持ってきて、ソックスを溜めることで可愛らしさも加えてみました!


アクセサリーを付けたのは

僕はテックコーデをすると少し若さがなくなってしまうので、シルバーアクセサリーで若さを表現しました!



アウトドアに必須なカラーレンズが入ったメガネをつけています^_^

僕はカラフルな色が好きなので、シンプルすぎないようにメガネケースで色を使ってみました。


いい感じですね^_^



時計はスポーティな【G-SHOCK】


G-SHOCK / DW5600BB1JF
カラー:BLACK
サイズ:ONE SIZE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-48-0036-259

シンプルで大人らしさが出るのでおすすめ!!


テックコーデは革のベルトというよりかは

少しスポーティなものがすごく相性がよいです。




メガネは

【guepard】というブランドです!!

これはカラーレンズありですね!


このブランドは

日本でわずか数軒しかないヴィンテージ専門アイウェアショップで、今ではないヴィンテージのレンズが真っ直ぐな部分を再現していて、

ここでしか作れないアイウェアです!


オーダーもやっていて1からメガネが作れちゃうんですよ!すごいですね^_^


個性的なメガネが多いので

僕は毎日つけるぐらい気に入っています!!



昔は封筒で渡していたらしいです!!


細かいところまでこだわりがあるブランドは魅力的ですね。


今回は

【BEAMS】以外の商品も紹介させていただきましたが、



今回のブログはどうだったでしょうか?



雨でも安心なシューズは次のブログで紹介させていただきます!!



梅雨に入るまでに是非手に取ってみてください^_^



最後まで読んで頂きありがとうございます。




では、また。