【BIRKENSTOCK】の歴史

寺田 昌容 2023.06.09



こんにちは、



てらだしょうようです!!




今回は前回に引き続き【BIRKENSTOCK】についてお話します!




今回は少しマニアックなお話です。

BIRKENSTOCKが好きな方、スタッフも気になることだと思うので、是非読んでみて下さい!!



【BIRKENSTOCK】の歴史について


足の医学に基づき培われてきた靴職人達が作った名作です。


数世紀に渡り

受け継がれてきた技術と時代が進むにつれ進化し続けたブランドです。



○1774年

Johann Adam Birkenstockが

「臣民の靴職人」として教会にて登録された。


○1896年

フランクフルトに2軒の靴専門店をオープン。

初めて柔軟性のあるフットベッドのインソールを製造し販売を始めた。



○1899年

約15年にわたり、Konrad Birkenstockは注文靴に関する自分の考えを広めるためドイツ国内だけでなく、オーストリアまで講義をして回り、フットベッドの入った彼の靴のライセンス契約を締結した。


○1915年

戦中は野戦病院で、負傷兵のための整形外科靴の製作し、医学博士に認められた。



○1925年

ヘッセン州の大規模な工場を買収、拡大を行い、より多くの生産量が必要となり、工場は、昼夜交代で稼働することになった。オーストリア、フランス、デンマーク、チェコスロバキア、イタリア、ルクセンブルク、ベルギー、ノルウェー、オランダ、スウェーデン、スイスに出荷した。「ブルーフットベッド」を生産した。


○1954年

Karl Birkenstock入社、サンダル開発に着手した。


○1963年

ファーストモデル『Madrid』(マドリッド)が誕生。柔軟な深みのあるフットベッドが取りつけられた医療用のサンダル。


○1966年

『Zurich』(チューリッヒ)誕生。


BIRKENSTOCK / Zurich
カラー:BLACK、TAUPE
サイズ:39、40、41、42、43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:11-33-0080-271



○1973年

自動裁断機が投入され、全モデル全サイズの統一されたカッティングが可能になった。



『Arizona』(アリゾナ)誕生。

BIRKENSTOCK / Arizona EVA
カラー:BLACK、KHAKI
サイズ:39、40、41、42、43
価格:¥7,150(税込)
商品番号:11-33-0842-271



○1978年

『Boston』(ボストン)誕生。


BIRKENSTOCK / Boston Softbed Regular
カラー:BLACK、Suede Leather/Taupe、Suede Leather/Mink
サイズ:39、40、41、42、43
価格:¥20,900(税込)
商品番号:11-33-0840-271

BIRKENSTOCK / Boston Exquisite
カラー:BLACK
サイズ:39、40、41、42、43
価格:¥29,700(税込)
商品番号:11-33-0079-271



○1999年

設立225周年。

靴職人の手作りから生まれたBIRKENSTOCKは世界中で販売されるブランドになった。



○2001年

1日6000足の検査および搬出入がコンピュータ制御で実現し、発注後24時間以内の納品が可能になった。


その後数々の賞を受賞し、

ブランドの本質として

「健康な睡眠と暮らし」

「健康な労働環境」

「健康な足と歩行」

「そして健康な生活態度」

の4つのテーマに主眼を置き、

今も世界中で人気を集めている。


BEAMSでも数々の商品を取り扱っています。



毎シーズン好評なBEAMS別注も

前回のブログに載せているので是非ご覧ください!!



最後まで読んでいただきありがとうございます。


今回は僕自身も商品を深く知るいい機会になりました。


これからもこのようなブログも上げていこうと思うので是非フォローもお願い致します。




ではまた!