定番『Denim coveralls』のお話。

寺田 昌容 2024.08.27

こんにちは☀︎


てらだしょうようです。



今回はデニム カバーオールを紹介します。


定番のカバーオール2型!!


【orSlow】【BEAMS】の大人気アイテムです。


2つともサイズ感が違うアイテムなので、

是非サイズ感やディテールを参考にしていただけたらと思います


それでは、どうぞ!


【orSlow / 1950 カバーオール】


orSlow / 1950 カバーオール
カラー:ONE WASH
サイズ:1(S)、2(M)、3(L)、4(LL)
価格:¥35,860(税込)
商品番号:11-18-0410-611


【orSlow】の定番のカバーオール!




[サイズ感]

今回はおすすめサイズを着用してみました。


身長168cm体重59kg


大きすぎないシルエットがいい意味で今っぽくないのがいいですよね^_^


《サイズ2(M)》着用



程よくゆったり!オーバーサイズすぎないのがいいですよね^_^


ヴィンテージをベースにこだわりの詰まったディテールが魅力的です。

ボタン

チェーンステッチなどこだわりが詰まっていますね^_^

【BEAMS/ルーズ デニム カバーオール ジャケット】


BEAMS/ルーズ デニム カバーオール ジャケット
カラー:BLACK、INDIGO
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-18-1834-791

【BEAMS】定番のカバーオール!

ゆったりとしたシルエットで男女問わず愛用していただけて、秋にはシャツ!冬にはスウェットやニットもインナーに取り入れることができるシルエットなのもGOOD!


[カラー展開]


INDIGO



BLACK




[サイズ感]


今回はおすすめサイズを着用してみました。


身長168cm体重59kg


《Sサイズ》着用



元々オーバーサイズなのでSサイズで十分ゆとりを持って着用できます。


色褪せた生地感!



裾のダメージ感、


襟も色褪せたような雰囲気のカラーリングを表現しているのがすごいですね^_^



今回はここまで!


最後まで読んでいただきありがとうございます。


是非フォローもお願いします。



では、まあ。