スタイリング闘"着"場 vol.7

HIROMICHI 2019.09.05

いつもご覧頂きありがとうございます。


本日もヤマモトのブログでは1番の人気シリーズである「地上闘"着"場最大トーナメント」を開催致します。


初めて見て頂く方もいらっしゃると思いますので、ご説明を今一度。


ブログにて紹介するお題の洋服を着てスタイリングを組む=闘"着"して頂きます。


それ以外の禁じ手は一切無し。


秘密裏に今大会ご招待させて頂きましたお客様、並びに闘志を剥き出し、目を血走らせ日々スタイリングに励むビームス 大宮のスタッフの皆様。


大変お待たせ致しました。


では早速、本日のお題の洋服はこちら。



BEAMS イージーチェックシャツ
カラー:ブラウン、ブルー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12,000+税
商品番号:11-11-5496-803

〈BEAMS〉のイージーチェックシャツです。


トレンドのビックシルエットを採用している事、色や柄の良さもさる事ながら



サイドポケットが付きます。


私ヤマモトは何かとポケットに手を入れたくなる性質がある為、非常にグッときました。


またそのサイドポケットの裏地はメッシュになっています。




そのため洗濯時もポケットが備わっているシャツによくある、ポケット裏だけなかなか乾かないというデメリットを改善しております。


また生地も厚手な分、メッシュになる事による通気性の良さも嬉しいポイントです。


では早速闘"着"に参りましょう。


まずは白虎の方角、スタッフ佐々木のスタイリング。


前回出場時、スタッフ佐々木は真っ直ぐに前を見つめる事を得意とする、心の真ん中に芯のある方というご紹介させて頂きました。今回も存分にその真っ直ぐな姿勢を発揮して頂きましょう。




おーっとこれはとても下を向いてしまっています。彼に贈る言葉を一つ挙げるとするならば上を向いて歩こう。空は君が思うよりずっと綺麗だ。


スタイリングに関しては定番のアイテムでまとめつつもシルエットや素材感で現代風にアップデートしている所が好印象です。


続きまして玄武の方角、スタッフ和田のスタイリング。


スタッフ和田の特徴はズバリ、初見で分かる非常に強いサッカーでゴールキーパー守ってました感。後ろにいてくれるだけで安心感のあるスタッフです。


ではご覧頂きましょう。




かつてのオランダ代表のゴールキーパー、ファンデルサールを彷彿とさせるスタイル…とは冗談ですが、スタイリングは上手くアウトドアの要素もミックスしている上級テクニックを感じます。


審査委員長を務めさせて頂きますヤマモトヒロミチです。


今回は…スタッフ和田に勝負あり!!


ディティールがかなり多いアイテムをシルエットを上手にバランス良くまとめる事で「足し算のスタイリング」。


闘"着"場らしくノックアウトな仕上がりです。

最後までご覧頂きありがとうございます。


\ インスタ毎日更新中♪ /


\ ビームス 大宮 スタッフスタイリング! /


最新の入荷情報をお伝えしていきますので、是非フォローや


気になる洋服を見返す事ができるお気に入り登録を



よろしくお願いします。


また次のスタイリング闘"着"場最大トーナメントもお楽しみに…