こんにちは。
ビームス 大宮 川上です!
2月3日よりビームス 大宮にて始まりましたインディアンジュエリーフェア!毎日たくさんのお客様のご来店、お問い合わせをいただいております!
しかし、そもそもインディアンジュエリーとは何ぞや?いったい誰が作っているの?という疑問をお持ちの方も中にはいらっしゃると思います。
そこで今回のブログではインディアンジュエリーのあれこれを解説していきたいと思います。
まずアメリカンインディアンジュエリーとは、、、何千年も前からアメリカ大陸で独自文化を築いてきた先住民(ネイティブアメリカン)、または彼らの地を引き継ぐ子孫が作るシルバー製の装飾品(=アクセサリー)のことを指します。
また、一言にネイティブアメリカンといえど、言語や文化が異なる部族が多数存在し、その中でもナヴァホ族、ホピ族、ズニ族、サントドミンゴ族がインディアンジュエリーを作るなかでも有名な4代部族とされています。
インディアンジュエリーをよく見てみると、、、
バングルやリングの内側には、彼らの部族名や、製作者、アーティスト名(・・・ホールマークとも呼ぶ)が彫られています。その横に、STERLING or STERLING SILVERという文字も彫られていることが多いのですが、これは銀の純度を表すもので、いわば品質表示のようなものです。
ちなみにSTERLING SILVERとはイギリスの銀貨の呼び名であり、インディアンらが銀貨を溶かしてジュエリーを製作していたことに由来しています。
素材もシルバーだけでなく、インディアンジュエリーにはよくブルーの石が使われているものがありますが、これらはターコイズという鉱物です。
ターコイズはネイティブアメリカンから「空の石」と呼ばれ、幸せをもたらす象徴としてインディアンの生活や文化に大昔から関わりがあるため、今でも使われています。
そして、インディアンにハンドメイドで作られたシルバー製の装飾品も、今ではその細部にまでこだわったつくりを芸術品、アートとしてとらえるコレクターも少なくなく、世界中で愛されているのです!
・・・ここまで聞いていただければインディアンジュエリーについて少しは興味を持っていただけた方もいるかと思います!
そんな方は是非!店頭で実際に光り輝くインディアンジュエリーをご覧いただければ!と思います。
女性に大人気のハートモチーフや、、、、
カラフルなコレクション、、、
男女どちらでもつけやすいデザインまで、、、
この他にも素敵なジュエリーを揃えております!!
instagramにて、ブログには載せきれていない圧巻のバリエーションをご紹介しています!
是非チェックしてみてください!
アカウントはこちら⇒ @beams_omiya
https://www.instagram.com/beams_omiya/
店頭には専任スタッフもおりますので気になられている方はお声掛け下さい!
開催期間
2017年2月3日(金)~2月13日(月)
皆様のご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております。
TEL : 048-640-5601