2日前はサツマイモご飯を食べました。1日前は石焼き芋を食べました。…秋ですね…
こんにちは、お腹も調子が良い札幌店 齊藤です。
千歳は夜、肌寒いんです…風邪が強いんです…秋模様なんです。
という訳で、中々ウールニットといってもまだ懸念される方が多いですが…御紹介させて頂きます。
<FILIPPO DE LAURENTIISS(フィリッポ デ ローレンティス)>より
ショールカラーニットジャケットの御紹介です。
<FILIPPO DE LAURENTIISS(フィリッポ デ ローレンティス)>…あまり紹介していないブランドですが、2012年に生まれた新鋭ニット専業ブランドでございます。モダンなテクニックと素材の研究を融合させ、古典的なニットウェアの伝統を際立たせながらも現代的でスタイリッシュに仕上げているブランドです。※補足ですが有名なブランドからも依頼されるクオリティーだとか…
コチラのモデル別注モデルでございます。
襟幅を太くしており、
釦留めを考慮し、前身を大きく修正等細かに別注しております。
素材は、ウール90%、カシミア10%の非常に柔らかい素材感でございます。編込みの雰囲気も絶妙ですね。

カラーは、冒頭ホワイトカラーとベーシックなネイビーからもございます。
想像よりも軽く着易いコチラのモデル…トップスにボリューム感をだしたコーディネートでは抜群に効力を発揮します。
アンサンブルでのコーディネート
ワイドパンツ等との相性も良いです。
是非、この機会に御検討を!
※ちなみに、この文字をクリックして頂くと最近始めたビデオ投稿で、「くるくる画像」もご覧なれます。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
それでは、スイートポテトを作りますのでこの辺で!ではでは!※最近ブロガーも増えているようなので下記画像リンクから「フォロー」、投稿文末の「お気に入り」頂くとタイムラインから更新した閲覧が分かりますので是非。