2023春夏!新規アイテム紹介!Vol①

2023.02.18

こんにちは

ビームス 辻堂の松岡です。

今回は…

【BEAMS PLUS/チョアジャケット】紹介します。


BEAMS PLUS / スピーマコットン ヘリンボーン ミリタリー チョア ジャケット
カラー:KHAKI、OLIVE、BLUE、INDIGO
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-18-0048-791

定番になっている、こちらのアイテム。

40年代のUS.NAVYのカバオールをベースに"BEAMS PLUS"オリジナルで作っています。


ワークジャケットの武骨な雰囲気、機能的なポケットワークと素材使いが現代的なジャケットに昇華してます。



<ペン刺し>

胸ポケットがアクセントになりますね。チーフやバンダナを入れるのもオススメ。


<Wポケット>

鞄を持たない男たちには重宝しますね。家や自転車の鍵はチャック付きのポケットにin


<ヘリンボーン>

洗いがかかっている様なヘリンボーン生地。ビンテージの雰囲気が◎


<ドーナツボタン>

ワークジャケットといえばこのボタン。なんだろう?良いんですよね〜


<襟>

スウェット、シャツどちらにも対応できる深すぎないVゾーン。スカーフ巻いてもOK



"マルチカラー"もあります。


BEAMS PLUS /パッチワーク ミリタリー チョア ジャケット
カラー:MULTI
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-18-0288-791

素材違いのボーダー仕様になっています。合わせやすい色味の配色なので、お持ちのお洋服とも合うのではないでしょうか?


・スタイリング

<STAFF 窪さん>



デニムシャツ×インディゴのチョアジャケット

同じトーンで合わせる、窪さんらしいスタイリング。他の色味にも言えますが、同系色で合わせると全体がスッキリして収まりがいいです。



<STAFF 松岡>



1番合わせやすい"KHAKI"を着てみました。ミリタリーパンツと合わせる事で武骨な印象に。襟を少したてる着こなしが気分です。


通年使えるアイテムです。特に春先は羽織り物に最適です。

春〜夏にかけてはショーツにチョアジャケットなんてのも良いですね。


店頭で試してみて下さい。是非



・おまけ

今回も最近テンションが上がった食事を…


【杉本/大磯】




大磯駅から徒歩10分くらいの所にある国内産鶏に拘った"鶏専門のお店"

ミシュランに搭載された事もあるんだとか。

素材の味を生かした素朴な定食。満足感がすごいです。


【もつ焼き でん/中目黒】



知っている方も多い居酒屋。目黒川からほど近いところにあります。サラリーマンが多い大衆系です。レバトロ&マカロニサラダが特に美味しいです。1軒目に…是非





【小松屋/芦ノ湖】

箱根の"龍宮殿"という温泉に行く際、立ち寄った定食屋。昔ながらの佇まいがGoodでした。芦ノ湖エリアでここだけランチタイムが長いです。駅そば〜高級そば屋の丁度中間。山菜蕎麦が沁みました。



以上



MATSUOKA