モリソウと秋物。

モリソー 2021.09.12


こんにちはこんばんはおつかれさまです!






最近アフロ系パーマを当てて、絶好調の


" モリソー " こと 森山颯太です。






久しぶりのブログに少し緊張とワクワクが入り混じっております、、、






サラーーッと読めるようなブログなので、


気楽に見てみてください。






一旦最初にお伝えしたパーマの画像を載せておきますね。


ドン!

調子良しですね〜。



この髪になるまで4時間半もかかりました!






そんなことはさておき!!!





本日は、


題名にもある通り、



「秋物」の紹介です!!!!





どこもかしこも秋物秋物うるさいな!

まだ暑いじゃないか!




そう思う方も多いかもしれません。






それくらいBEAMSスタッフは秋が待ち遠しくて仕方なかったのです!






僕が気になってる秋物はこちら!


BEAMS PLUS / アノラック パーカ
カラー:イエロー
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-18-0057-139

 アノラックパーカーといえば、、、



歴史を遡ると、




はイヌイットがアザラシの毛などで作ったものを着用していたのが、



現代になってナイロンや素材などに進化して、

アウトドア商品へと馴染んでいきました。




そこから90年代にかけてストリートスタイルなどで大流行し、様々な場面で見られるようになったそうです!





こちらの〈BEAMS PLUS / アノラック パーカ〉



毎年いろんな型で作られておりますが、



今年は50後半〜60前半のヨーロッパのアウトドアウェアをモチーフにしております。






嬉しいポイント①

→ポケットがたくさん!



フロントに2つ。


バックに1つ。


カバンなんてもういりません!

(カバンも好き)





嬉しいポイント②

→ストレッチ性と撥水加工


優れた機能素材を作ってらっしゃる


"小松マテーレ"さんの生地を使用し




ストレッチ性から撥水性どちらも兼ね備えておいるので、




アウトドアな場面から街着まで幅広く使って頂きます。




いまみたいな中途半端な季節などにはぴったりではないでしょうか!




僕の推しはイエロー一択ですね。



雨の日なんかは気持ちも暗くなりがちなんで、


雨もはじいて、色から気持ちも明るくできそうです!笑




今回はこれで以上です!





サクッととか言いながら、


書き出したら結構長くなっちゃいました。笑





最後まで読んでくれた人ありがとうございます。




また次のブログでお会いしましょう!!


ではまた〜。