さて、週刊じんや太郎。
本日も横浜東口店からお送りいたします。
写真は、大学時代に所属していたサークルの式典に参加した際のじんや太郎。

もうすぐ年度末、決算期に差し掛かりご多忙シーズンに片足を突っ込んでおりますでしょうか。
我々に春は来るのでしょうか。
この日本に、世界に、明るい光は差すのでしょうか。
産まれ来る新たな命の芽吹きに希望を乗せて、私たちはどこへ向かうのでしょうか。
なんの話でしょうか?
ということで今回は、ハイ出ましたお待ちかねの、春の名物アイテム。
〈THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS 〉の別注シリーズでございます。
最近、よいものを長く着たいという方が増えています。
クローゼットの中身は最小限に、かつ丈夫で飽きの来ないワードローブを求めているということです。
そんな、いつまでも大事に大事に着ていただきたいアウターをご紹介いたします。
①THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 ステンカラー コート 24SS

昨年のモデルより、着丈と袖にややゆとりを持たせ、中にインナーを色々着込めるサイズ感に仕上がっております。
とはいえ、ゆったりし過ぎないシルエットのため通勤時にもお安い御用。
カジュアルとフォーマルを行ったり来たりできる優れものでございます。
風の強い日は襟を立てて着こなすのもハンサム。
この、しれっと現れるロゴが別注の証。
袖口にはボタンが2つ、フィットを調節可能。
肩の後ろ側はラグランスリーブと呼ばれる、首から袖口まで1枚の布で作る仕上げ。
肩周りの可動域を快適にする仕様になっています。
そして最後に、1番のセールスポイントともいえる素材について。
表地は65/35(ロクゴーサンゴー)ベイヘッドクロスを採用。ポリエステル65%、コットン35%で紡いだ糸で作られております。
洋服に造詣が深い方ならここでピンと来てるかもしれません。
アウトドア黎明期、まだ「GORE-TEX®︎」が生まれる前の話、〈BEAMS〉でもお取り扱いのある〈SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ) 〉が60/40(ロクヨン)クロスという防水生地を開発しました。
作りと性能(耐水、耐風、透湿)は似ておりますが、1番の違いはその質感。
ロクヨンクロスはコットン60%のナイロン40%で、光沢感のある生地。
対してロクゴーサンゴーは、マットで落ち着きのある生地になっています。
スーツに合わせてもシックに決まります。
どちらが優れているというものでもないので、質感の好みで探してみるのも楽しいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
②THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 フィールド ジャケット
こちらも65/35クロスを利用し、機能性はバツグン。春の嵐に向けたワードローブとして1着持っていると重宝します。
背面には通気の役割を果たすベンチレーションが付いており、湿った気候や汗ばむ日中にも快適に過ごせます。
しかもダブルジップ。
インナーを見せるレイヤードスタイルやシルエットを変えて楽しむのも朝飯前。
今回はこんな感じです。
誰もが認める定番アイテムになったこちらの2型、欲しい頃には在庫空っぽなんてことも。
手に入れるなら、早いトコです。
当店のインスタはこちらをタップ↓
いいね&フォローすると明日いいことあるかも↓