きっと、素敵な靴は、素敵な所に連れて行ってくれるから

いい靴をはくと

いつもより遠くへ行きたくなる


いい靴をはくと

いい出会いがある


辛いこともある坂道だらけなら、

いい靴を履いて、

歩くこと自体を楽しくしてしまえばいい!



_________


こんばんは!木曜夜、

<BEAMS  BOY>のカワカミです


冒頭の言葉たちは、何かの受け売りだった気がします。いつどこで聞いたか忘れましたが、この言葉たちのおかげで

いつも漠然と、

テンションを上がる靴を履いて、楽しく過ごそう!


と思えています。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


突然ですが、私がBEAMS 横浜東口として書くブログは、今回で最終回でございます!!

本日も心を込めて書きますので、宜しければ本日もお付き合いくださいませ…!


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


さて!今回ご紹介するのは、




<Sanders>Brit Chukka

¥46,440(税込)

サイズ:5、5H、6、6H

商品番号:13-32-0132-180

※<BEAMS  BOY>にてお取り扱いです!




1873年創業以来、確固たる地位を築く老舗ブランド<Sanders>。


中でも人気の、チャッカブーツが入荷いたしました✴︎


イギリスの国防相向けに供給されるレザーシューズのほとんどを製造し、

大きな権利を得ているため、英国製他ブランドよりも、コストパフォーマンスに優れています!

世界的ブランドの製造も手がけているので、品質も間違いない魅力があります(^^)

その魅力とは…



◎ほどよいボリューム感




すっきりとしたパンツスタイルを

物足りなくする事なく、

足元にボリュームを持ってきてくれます!

ただ、ボリュームが出過ぎないので

カジュアルすぎる雰囲気も出ないところが男前なかっこよさ…!

女性の足首だからこそ、このバランスを出せる気がします。



◎製法


アッパーとソールをセメンテッド製法により装着し、接着部をラバーでぐるりと巻き込むコトで耐久性と耐水性が考慮されている

「マットガード製法」!

マッドガード "Mudguard" を直訳すると、

"泥よけ"という意味です!


◎素材




汚れにくく抜群の撥水性で

定評ある"レペロスエード"。

上質で肉厚、さらには少し上品な雰囲気も漂わせるこのスエード感が、この時期の気分にぴったり。

扱いやすさも魅力の1つですね!


◎ソール




ガンガン歩けるクレープソール。

武骨さは残しつつ、横から見たときの

ゆっくりと流れるような造形美が

美しすぎやしませんか…!

横顔まで男前。大事ですよね?




機能美もある。

それは昔ながらの格好良さを現代に使いやすく。

今期の<BEAMS  BOY>のテーマ、

「WORKER's HELOINE」にもぴったりで、

強くオススメしたい一足です!!


お問い合わせはお気軽に

ビームス 横浜東口

045-444-0710

までお待ちしています!


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


さて、カワカミブログ、

ついにお別れの時間がやってまいりました。

私ごとではございますが、

この度異動させていただきまして、


お次に働くのは

ビームス 町田

の店舗でございます!!


最終日には、

たくさんのお客様にお越しいただいて、

本当にありがとうございました。


お客様をお見送りした後、どうしても涙が止まらなくて、スタッフルームに駆け込みました。人の暖かさでここまで育てて頂いて、感謝が止まりません。



心から、感謝申し上げますとともに、

これからもビームス 横浜東口の

<BEAMS  BOY>は

個性豊かなスタッフでお待ちしているので、

いつでも遊びに来てください!!




ブログも、いつも読んでいただいて、

ありがとうございました!!!


私のビームス人生のスタートである、

ビームス 横浜東口でお会いした皆様のことは

生涯忘れることはございません。



そして!!!

ビームス 町田にお越しの際は

ぜひ、お声掛けください!!


これからも続々と入る

素敵な秋冬物を

一緒にコーディネートさせてくださいねっ!!そして、これからも大好きな

<BEAMS  BOY>の魅力を

なんらかの形で皆様にお届けできたら、と思っています!



いつもの締めセリフ 

「また書きます!」

は、言えないので、


みなさん、

何卒!!!お元気で!!!!!


ありがとうございました!!!





カワカミ ナツエ