いつもビームス 横浜東口 のブログを見ていただきありがとうございます!
ハッピーメリークリスマスイブですね!!
シャンシャンシャーン!クリスマスってほんと!楽しい!
〈BEAMS BOY〉月橋ほほですー!
本日皆様にご紹介するのは!
メルトンロングダッフルコートです!
BEAMS BOY メルトン ロング ダッフルコート
カラー:ORANGE.OLIVE.NAVY
サイズ:ONE SIZE
価格:¥35,200(税込)
商品番号:13-19-0501-803
冬といえばダッフルコートじゃない?と言いたくなります。最近本格的に冬突入!とニュースでも言っていました。
本当に冷たいですね、風が。
このダッフルコートの重厚感、生地の滑らか感!いいですねー!すごく上品な感じがしますね。

このコート、メルトン生地なんです。
実はメルトンとは?という内容を以前他のブログにて書いているので、詳しく知りたい方は是非読んでみてください☆
でもこちらでも言わせていただきます!
メルトン生地というのは厚地で滑らかな手触り。フェルトのような感触を持った生地のことです!
なぜそのような風合いが出るかというと!
太めの糸を使って縫製していて、
そのあと特殊な加工で生地を圧縮しています。
最後に起毛した毛先をカットして整えています。
この工程があるからなのです!
フェルトのような感触を持つのです。
メルトン生地は一般的に保温性が高いと言われています。
だからアウターとしてとても重宝される生地なんです!
なぜ保温性が高いかというと、
先ほど生地を特殊な加工で圧縮すると言いましたが、この圧縮を行うことで生地に厚みが増し、織目も詰まった綿密な生地になるからです!

そして最後に起毛した繊維をカットすることで温かみのある風合いに仕上がるのです!
ダッフルコート、メルトンは一般的にウールをたくさん使うのがいい!とされているんですけど、こちらのアイテムは毛70%とポリエステル30%なのです。
ウールだとどうしても重たくなってしまって、私の大嫌いな肩こりという問題が出てくるんですよね、
しかし!!毛とポリエステルなので、品質は変わらないまま、軽さが違うんです!!
ありがたーい!
完璧ですね!
仕上がりはかなり上品になっています。
いいですねーー

本題はここからなんですけど、
このコート3つしかボタンがないんです。

ちなみにこのボタンはしっかり木製です。

うれしー、木製大好きー、木で作られているものがすごい好きなんです、私
アウターの二分の一はボタンがないんです。
アウターとしてはすごいことじゃないですか?
すごい寒い冬に向けてのアウターにもかかわらず半分から下は放置!
でもそれはいいか!
こちらのコート、フードもボタンがついています。これはミリタリーのダッフルコートを模していて、ファーが付けられるようなデザインになっています⭐︎
そして首回りが寒くならないようにしっかりボタンと布がついています。

色は全部で3色です。ただし、NAVYが再入荷待ちになっているそう、、、ごめんなさい、、紹介したのに、、、。
長さも長すぎず、短すぎず!私は163センチです。
ちょうどいい、というより、背の小さい方は大きめのアウターとして使っていただけるので可愛いし、中に色物とかきたら絶対可愛いし。(背関係ない)
背の高い方はパンツやスカートでアレンジできるので、たくさん使えそうですね。
ダッフォーいいですね、そろそろアウターを見つけなきゃ。
話は変わるんですが、最近断捨離をしました。すごく気持ち良かったです!以上です!
いつもブログを最後まで見てくださりありがとうございました♡
また木曜日に!!ドロンです!
よければ私のスタイリングページのフォローもお願いします♡