BEAMS GOLF × FRUIT OF THE LOOM 別注アイテム

中渕 敦子 2025.04.03

BEAMS GOLF × FRUIT OF THE LOOM 別注アイテムのご紹介




皆様ご存知の「FRUIT OF THE LOOM」。

しかし、そのブランド名の意味や歴史を深堀りしたことがある方は意外と少ないのではないでしょうか?

先日、ディレクターからこんな話を聞きました。

まず、ブランド名について。

「部屋の果実」と誤訳されることがありますが、正しくは「LOOM(織機)」。

FRUITSは「成功」や「成果」を、LOOMは「織機」を意味し、

繊維(編み物)業界で成功する≫という想いが込められているそうです。




1851年の創業以来、象徴的なフルーツバスケットのロゴはマイナーチェンジを繰り返しながらも、ブランドのアイデンティティとして受け継がれてきました。

今回BEAMS GOLFが採用したのは、80年代後期~90年代前期に使用されていたロゴ。

特徴的なフラッグデザインの「MADE IN U.S.A」部分を「BEAMS GOLF」に差し替え、

カラーリングもBEAMS GOLFらしくアレンジがされています。



【別注】FRUIT OF THE LOOM / スウェットシャツ.
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:ONESIZE
価格:¥15,400(税込)
商品番号:83-13-0102-629


別注】FRUIT OF THE LOOM / スウェットシャツ.
カラー:ホワイト、グレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:82-13-0288-629


また、ディレクター曰く、90年代~00年代には、FRUIT OF THE LOOMをはじめとするボディメーカーが自社ロゴを大きくプリントしたTシャツを展開していたそうです。

そのオールドな雰囲気をGOLFウェア&デイリーウェアに投影したのが、今回の別注アイテムです。



さらに、ゴルフで着用し易い襟付のポロシャツ、バケットハットもございます。


サイズ感はややゆったりめ。レディースはフリーサイズで展開ありとなっています。


時代を超えて愛されるブランドと、BEAMS GOLFの新たな試み。

ぜひ、この特別なコレクションをお楽しみください!


最後までご覧いただきありがとうございました!



【♡+お気に入り】で後から見返しやすく、マイルも貯まります!是非ご登録お願いします!