スタッフ「岸本 欣也 (きんや)」の記事

【 緊急ブログ!】2024年春夏ラインナップ説明会に行ってきた!の巻






ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



先日、ビームスのドレスセクションである


『BEAMS F』

Brilla per il gusto


2024年春夏商品の説明会に参加するため

東京にあるBEAMS本社へ行って参りました。




自分は1996年に入社。

10年後にBEAMSを離れ、 


愛知・三重にあるショップに15年、

店長兼バイヤーをしておりました。


残念ながらその店舗が閉店することになり

2020年、BEAMSに復帰させてもらいました。


ですのでこの『説明会』に参加するのは

なんと、約20年ぶり!でした。



各セクションのバイヤーから丸々二日間、

全国から集まったドレススタッフに向けて

熱のこもった説明をしていただきました。


この『説明会』。

誰よりも早く来シーズンの春夏商品を見れる、

ということも勿論魅力なのですが、


それと同じくらい、もしくはそれ以上にテンションが上がることがあります。

それは、


『バイヤーや作り手の方々に

直接お会い出来ること』。


オンラインで行われる説明会と違い、間近で

熱い想いをヒシヒシと感じることの出来た2日間でした。


今回のブログではタイミング良く

お写真を撮らせていただくことが出来た

バイヤーや作り手の方々を

ご紹介をさせていただきます!



オーベルジュのデザイナー、小林さん。

作り手の方に直接ご説明いただけるなんて、

とても贅沢な説明会だなぁと思います。



素材、縫製のすべてを最高水準の日本製にこだわるオーベルジュ、というのはSNSなどでも知り得ることですがー


小林さんの温和ながら自信に満ち溢れた説明を聞いていると、

自分もオーベルジュを作成している側になったかのような錯覚に陥るほど。


明日からオーベルジュ・チームの一員として、名古屋の店頭でより一層熱のこもったご案内をさせていただきます(笑)!





そしてそして!お次の方は!

皆様、お待たせ致しました!



ドレスクロージングを統括するクリエイティブディレクター、

中村達也さんです!!


ドレスの豊富過ぎる知識と経験、

さらに卓越したセンスと審美眼。


中村さんの示すドレスのトピックや日々のスタイリングは、

ビームスどころか日本という枠を超え

世界のドレス業界に影響を与えている、

唯一無二の存在です。

(今更ですが、熱く語ってしまいました!)


全国のトークイベントでも超満員になってしまうのに、二日間も無料でお話しが聞けるなんて!

(考え方がちょっとオバチャンですが笑)



説明会終了後、無理を言って撮らせていただきました。

ここまでの方なのに「どのスタッフにも優しい」フランクさも、尊敬の一言…(涙



中村さんをもっとお知りになりたいという方は、最近配信された以下の番組を是非お聴きくださいませ。


勿論ファンの方も必聴ですよ!



(↑↑画像をクリック↑↑)





続きまして!


Brilla per il gusto』のお二人にも、一緒に撮影させていただきました!




左はブランドを立ち上げ、今でも前線でバイイングされている無藤さん。


生地への造詣が半端ない方で、

無藤さんの作り出すオリジナルの重衣料やカジュアル商品から醸し出される「艶やかさ」のトリコになっている方も非常に多いと思います。


また「ドン・ムットーネ」名義でのYouTubeの番組は必聴です!

洋服が心底好きなスタッフとのやりとりは、純粋な「洋服の楽しさ」を伝えてくれます。



右は『Brilla per il gusto』の司令塔、小林さんです。

今回の説明会で初めてお会いしましたがー

カッコ良さ、センス、紳士的な気遣いや立ち振る舞いに至るまで、想像を上回るとてもオトコマエな方でした!

『今のBrilla per il gusto』は『小林さんそのもの』なんだな、と思いました。


小林さんが、これからのビームスドレス部門を担う『キーパーソン』であることは間違いありません。

SNSなどで今後の小林さんの動向は、必ずチェックしていただいた方が良いかと思います!





最後にこちら。

若き日の自分です。




自分も15年間、ビームスとは違うお店で店長兼バイヤーを勤めておりました。
憧れのバイイングという仕事ですが、いま思い返すと正直、超ハードワークだったなぁ、と心底思います。


また別の場で書かせていただきますがー

デザイナーやバイヤーという職業はその華やかなイメージとは違い、365日「気力と体力が想像を絶するほど必要な仕事」だと思います。


そしてその気力と体力は何処から来ているかというと、やはり「服好きが高じて」なんだと思います。 


自分もそうですが、ビームスバイヤー陣はやはりレベルが違います。服が好き過ぎて、疲れを感じる事さえ忘れているような…

まさに服好きを「こじらせている」という表現の方が合っているのかもしれません。昔で言う『ほとんどビョーキ』(笑)


そんな凄い方たちの提案する2024年春夏!

ご予約解禁までもう少し先ですが、期待してお待ちくださいませ!


次回のブログでは、小林さん直々にお聞きした『Brilla per il gusto』のお勧めをお伝え致します。





長文のお付き合い、ありがとうございました。

締めの一枚はこの方。

ビームスハウス 名古屋の人気者、塚田さんです。





つかっちゃん、二日間ありがとう!

キミのおかげで楽しかったよ!



それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラジオ出演企画【セクションを越えて比較してみた】ネルボタンダウンシャツのすすめ




ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。


さて、早速ですが。

本日のブログの主役はこちらの方々です。



BEAMS PLUS / フリーフランネル ソリッド ボダンダウンシャツ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:38-11-0203-139


なぜこのシャツが主役なのか?をご説明しますね。


東海ラジオさんの人気番組

『bre:eze』で


毎週金曜日の15:30頃から約10分間、

実はビームスのコーナーがあります。


題して『大名古屋RADIO』!



今回11月17日の金曜日は

私、岸本欣也が担当でした。


今回は『カジュアルシャツ』がテーマ。

カジュアルということでビームス プラス定番・ネルシャツを取り上げ、楽しくはお話しさせていただきました。


(相変わらず上手く喋れないなぁ)


(ご拝聴いただいた皆様、ありがとうございました)



そうそう、そう言えば。

ビームスFにも人気の、ネルっぽいシャツがございます。



BEAMS F / コットンウール ボタンダウンシャツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-11-0325-563


今回のブログではラジオ出演記念、と言うことで

『シャツを比べてみた』企画で行きたいと思います!



並べてみました。

こうやって隣合わせにしてみると、

確かに似てるっちゃあ、似てますね。


 

まずは襟の立ち具合から。

台襟がしっかりしているビームスFの方が、綺麗に立ち上がっているように見えます。


しかし。

見方を変えるとこんなことも言えるかも、です。

それは例えば、カジュアルのジャケットの中に着用した時。



カバーオールに合わせると、ちょっと襟の高さが「主張し過ぎ」のようにも見えます。



逆にビームス プラスの襟の方が、

『収まり』がよく見える。そんな気もします。

餅は餅屋、と言うところでしょうか。



生地に関して。

ビームス プラスは縫製も生地自体も日本製。

しかもストレッチが効いて着心地抜群です。


それに対しビームスFは、インポートの生地でウールコットンの上品な素材です。



最後に色のバリエーション、行ってみましょう。




ビームスFが2色展開なのに対して

ビームス プラスは4色展開。


実は密かに人気のオリーブや、

男子なら皆んな大好き・ネイビーのご用意もあるのが嬉しいところです。



──────────────


いかがでしたでしょうか。


セクションは違えど、パッと見た感じ似ている両者。

けどこうやって比較してみると、具合がちょっと違うのが分かりました。

それぞれの良い点が伝われば本望です!



さてさて。

先ほどのラジオの件ですが。

当日、もし聞き逃しされたとしてもー


過去の配信は1週間限定で

『radiko』

のアプリからご視聴が可能でございます。


お時間ございましたら是非お聴きくださいませ!




こちらの回です。

ご通勤のお供にどうぞ。



それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【オンラインで教えてくれないこと、とは?】 バブアー『トランスポート』はジャケットに合うのか、を検証してみた






ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



バブアーが揃い始めてきました。

冬に間に合って良かった!


ジャケットの上に余裕で羽織れる、

『ゲームフェア』なんかは

ビジネスマンの強い味方ですね。

Barbour / GAMEFAIR オイルド コート
価格:¥69,300(税込)
商品番号:21-19-0059-232


さてさて。

それではここで、バブアーファンとして問題提起をさせていただきます。


以前のブログで取り上げた人気モデル、

『トランスポート』はどうなのでしょうか?


購入を検討しているのに、休みの日しか着れないモデルなのか?

それは困るぞ!通勤でも大丈夫か確認したい!


今回のブログではそんな皆様の声にお応えしてー

【トランスポート vs ジャケット】

を取り上げたいと思います!



トランスポートは丈が短いモデルなので、
中に着たジャケットの裾は恐らく少し出ます。

それ故か、このモデルは通勤用には着ない、と言う方をよくお見かけします。


さて、実際着てみたらどう見えるのでしょうか?

まず、ウォッシュドタイプで検証してみましょう。



Barbour × BEAMS F / 別注 TRANSPORT ウォッシュド ジャケット
価格:¥56,100(税込)
商品番号:21-18-0740-232


こんな感じ。

滅茶苦茶見えるのではなく、少し見えるくらい。


動くとチラチラ見える程度です。

この重ねた感じ。ファッション的には「レイヤード」と言うそうです。



寒そうだ、と言われればそれまでですがー

「コートの下のジャケット=見えてはいけない」って、

どこかしら固定概念のような気がしなくもない…

そんな風に思い始めてきました。



では次のモデル、いきましょう!

2レイヤーのトランスポートで検証してみます。



Barbour / TRANSPORT 2レイヤー ジャケット
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-18-0739-232


はい、例に漏れず。

ジャケットの裾はやはり明らかに出ています。


ですがこちらも、やはりアリかと思い始めてきました。

むしろ、気にせずに合わせてしまう方が潔いと言うか、逆にそれが格好良いと言うか。




うむ…自分も見慣れてきました。

これは立派にスタイリングの一つ、レイヤード(重ね着)と言えるでしょう!

「ジャケットの上にトランスポート」は「アリ」と認定したいと思います!




バブアーのトランスポートは、それだけ万能なアウターと検証出来て良かったです。

せっかく秋が深まり寒くなってきたところなので、オンでもオフでもガンガンに着まくりましょう!




(睡眠の秋…かしら?笑)



それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【オンラインで追いついてないものとは?】 スタイリングでのバッグの画像、の必要性




ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。


今日のブログの一枚。

まずはこちらをご覧ください。



かっちょ良いバッグと、可愛い私め(笑。 

冗談はさておき、本題へ。


オンラインでは、実際スタッフが使用&着用している画像が多く見られます。


こんな感じですよね。

どのように着たら良いか、イメージが膨らみます。


ですがバッグの画像となると、実は意外にもこんな感じなんです。

 

物だけ撮る、俗に言う「ブツ撮り」ばかり。



本当は一つ一つ、人が持っている姿を撮影したいのですが、

ビームスが扱う商品数は膨大な量のため、全て着用画像として撮ることは難しいのだと思います。


●撮影にスタッフを用意する大変さがあり

●一色ずつスタイリングを替える大変さがある


その点、洋服と比べバッグは「ブツ撮り」がしやすいアイテムなんです。


●独りで立つので撮影しやすい

●素材の凹凸が少なく撮影しやすい


だからと言ってやはり、購入する時にはちゃんとコーディネートを参考にしたいと思いますよね。


なので私共スタッフは、

・「スタイリング画像」で意識的に、

・「バッグを使用したスタイリング」を心掛けています!


今日のブログではその一部をご紹介します。

それでは、どうぞご覧くださいませ。


 

HUNTING WORLD × BEAMS F / 別注 トートバッグ
価格:¥70,400(税込)
商品番号:21-61-0015-210





TOFF&LOADSTONE × BEAMS F / 別注 ROOF レザー ボストンバッグ
価格:¥60,500(税込)
商品番号:21-62-0014-018





Daniel & Bob × BEAMS F / 別注 OTELLO 2WAY ショルダークラッチバッグ
価格:¥45,100(税込)
商品番号:21-62-0229-249






S.MANO / トートバッグ
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-62-0009-793





Daniel & Bob × BEAMS F / 別注 ナイロン 巾着ポーチ
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-61-0017-249




POLPETTA × Brilla per il gusto / 別注 シュリンクレザー クラッチバッグ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-62-0014-506


──────────────



いかがでしたでしょうか?


最近のオンラインでは、しっかりした動画が見れるページもあったりします。

スタイリングも含め、ご購入の際少しでも参考になれば幸いです。




以前のブログにもあげた、娘お気に入りのバッグ。

バッグと比較すると、娘の成長をひしひしと感じるなぁ(涙



それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【オンラインで埋もれてしまってるかも?】ダブルポイントキャンペーンで再考すべき6選




ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



寒くなってから、タイミング良く始まりました「ダブルポイントキャンペーン」。

最高の中の最高、ですね。


ですが今シーズンも商品が山のようにあって、目移りしまくって、「ダブルポイント難民」状態の方も多いのではないでしょうか。



(寒空にアウターを着たカップル…)



今日のブログでは、

オンラインというジャングルで埋もれていた、

この時期まで購入を「再考」していたはずの、

「最高」の秋冬アイテムを復習していきたいと思います。


「さー、いこう!」

 (…スイマセン)




ZANONE / CHIOTO 5ゲージ スタンドカラー カーディガン
価格:¥66,000(税込)
商品番号:21-15-0626-210


去年も一昨年も購入を「再考】されたアイテム、No. 1のはず。今年はまだ在庫があり、この時期でも間に合うかも?色サイズを即ご確認ください!



   

hevo × Brilla per il gusto / 別注 BRINDISI ソリッド ダブルブレスト コート
価格:¥104,500(税込)
商品番号:24-19-0063-272


完成された別注コート。ドレスでもカジュアルでも、羽織るだけで「最高」にエレガンスに仕上がります。今シーズンの生地は無地のバリエーションが多く、実は狙い目なんです!




EMMETI × Brilla per il gusto / 別注 JURI ラムスキン シングル ライダースジャケット
価格:¥137,500(税込)
商品番号:24-18-0004-832


こちらは着丈や袖丈を修正していないバージョン。この短い着丈がなぜか、私めはとても格好良いと感じます。特にこのグレージュはやはり、「再考」すべき最高のレザーかと!




MACKINTOSH × BEAMS F / 別注 WAVERLY キルティングジャケット
価格:¥53,900(税込)
商品番号:21-18-0727-118


遅れて来たルーキー、とはまさにこのこと。それでも今年は、例年よりかなり早く入荷しました。ダブルポイントに間に合ったのなら、もう迷う理由がないってやつですね…!サイコー!




BAGUTTA / GIAN コーデュロイ ダブルブレスト ジャケット
価格:¥61,600(税込)
商品番号:24-16-0207-248

 

密かに毎シーズン人気のコーデュロイジャケット。太畝の厚みは、アウターとしても活躍してくれそう。カラーも豊富なので、こちらも今のうちに「再考」するのが良さそうです!




INVERTERE × BEAMS F / 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
価格:¥195,800(税込)
商品番号:21-19-0004-369

最後は言わずもがな、なブランド。ビームス全体でも意外に、ダッフルコートの展開が少ないことは知られていないところ。大声でお伝えします、

「いますぐ・ご再考をーーーーー!!」



────────────── 



いかがでしたでしょうか。


オンラインや店頭で見て、いつのまにか「後回し」にしてしまってたアイテムもあったのではないでしょうか。


ぜひこの機会に「再考」していただき、

「最高」のアイテムを手にしてもらえれば幸いです。




トップ画像。

実はこれ、妻と私めなんです。

いつも娘の画像ばかりなので、

たまにはと思いまして。お許しを…エヘ



それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【オンラインでわからないもの、とは?】 バブアー・トランスポートのすすめ




ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。


今日のブログですがー。

まずはこちらをご覧ください。



私めが愛してやまない、古着のバブアーちゃん。

ビリビリですが、まだまだ手放せません。



そんなバブアー。

新作が続々と店頭に入荷しております。


そこでブログのテーマ。

『オンラインでは分からないもの』。

それはズバリ…


『ビームス名古屋の店頭では、

バブアーのモデルの中で

「トランスポート」がダントツに売れている!』

   

と言う事なんです!


ビデイルやビューフォートを差し押さえて、最速で一番星に駆け上がったのは、

何と「トランスポート」なんです。


そこで今日はバブアー軍の三番打者、

「トランスポート」の良さを復習することに致します。




Barbour × BEAMS F / 別注 TRANSPORT ウォッシュド ジャケット
価格:¥56,100(税込)
商品番号:21-18-0740-232


Barbour / TRANSPORT 2レイヤー ジャケット
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-18-0739-232


その1。

丈が短いタイプなので、スタイルが良く見える!
ジージャンを羽織る感覚で、ボトムが細くても太くても様になります。


その2。

女性の皆様にウケの良い、レイヤードのスタイリングが楽しめる!

ドレスのスタッフたるもの、インナーはボトムにイン!が基本ですが笑

トランスポートは、お洒落なレイヤードが簡単に出来るのでお勧めです。


その3、

身幅が緩めなので着心地サイコー!

こ、これに関しては…

画像の表情でご確認ください笑


──────────────


いかがでしたでしょうか?

今日は、毎シーズン完売必至の人気モデル、

『トランスポート』を取り上げてみました。

バブアーに限らずアウターをお探しの方に、少しでも参考になれば幸いです。



さて最後に。

トップ画像で使おうと、4歳の娘に撮ったもらったボツ画像をどうぞ。



ただのニヤケたおっさん、

ですね…笑



あっという間にハロウィンが終わり、とうとう本格的な「楽しい冬」がやって来ます。


楽しいのは子供だけ?

いや、違いますよね!

50を超えた今でも、冬と聞くだけでワクワクが止まらないのは何故でしょう?笑





楽しい店内で皆様をお待ちしております。

それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【オンラインで足りないもの、とは?】 ネッカチーフのすすめ


 

ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。

お恥ずかしながら私め、

「ネッカチーフ王子」を自称しております。

(かなりはずっっ!)



ですが残念なことに、

オンラインではネッカチーフを巻いた「着用画像」が少ないようでー。


結んだ感じがわからない!

そして字が小さくて読めない!


という方も多いかと思います。

(字が小さいのは私めの老眼でした…)



そこで今回のブログでは、

「ネッカチーフの巻いた具合」

をいくつかご覧いただきたいと思います。


ネッカチーフ、今年も豊作です。

では一つずつ見て行きましょう!



GIERRE / シルク ベルト柄 プリント ネッカチーフ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:24-47-0032-343


まず一つ目は私めのお勧め、

気品溢れるベルト柄ネッカチーフです。



首元に納めてみました。

ジャケット着用時などにお勧め。



結んで先を無造作に出してみました。

ジージャンやレザージャケットなら、これくらいラフな感じが格好良さそうです。



GIERRE / シルク スクエア柄 プリント ネッカチーフ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:24-47-0033-343


お次は江口さんに広げていただいたコチラ!

スクエア柄でしっかりした柄に見えますがー、


巻いてみると、収まりの良い感じになりました。



先を出してみると、とても爽やかな雰囲気。

この色柄は一枚あると便利そう。


GIERRE / シルク ダイヤモンド柄 プリント ネッカチーフ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:24-47-0035-343


3つめはトレンドのベージュからブラウンのカラー。 

柄が大きく見えますが、巻いてみるとこれぐらいで丁度いいんです!


肌馴染みの良いカラーなので、スタイリングも自然な仕上がりになります。



これぐらいバサっ!と出してもカッコ良いですね。ダイヤ柄の出方に品を感じます。




ジージャンなど、シンプルなスタイリングに

「さりげなーく」

巻いていただくのがお勧めです。


え?恥ずかしい?


いやいや、

巻くか巻かないかはあなた次第!

さらにカッコ良くなるかも、あなた次第です!



──────────────



先日、娘の運動会がありました。

本気で走りまくる娘に感動し放しでした。


娘を見守るお父さんとしても、

お洒落をして参加したいものです、

自称ネッカチーフ・イケオジとして!笑




秋冬ものザックザクの店内で

皆様のご来店をお待ちしております。


それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 Gジャン!いいジャン!今すぐ着れるジャン!】Jeanikのすすめ



ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、岸本欣也(きんや)と申します。


9月ですが、まだまだ暑い日が続きますね。

けどそろそろ羽織物が欲しいぜ!

というのが、世のイケオジの「心情」というもの。


そんな世の中 イケオジの皆さまへ!

こちらなんていかがでしょうかー?




Jeanik(ジーニック)のデニムジャケット!

そう、俗に言う「Gジャン」です!



名前が出せないくらい、世界的に有名なブランドのデニムを手掛けていた方々が立ち上げ、今話題沸騰のブランドです。




ビームスで展開しているデニムは2種類。

加工したインディゴカラーと、洗い加工したブラックです。



インディゴは毛羽立ちが少なく、ツヤ感が特徴。

ブラックはまるで数年着古したような、くたっとした生地感です。



並べると雰囲気違いますねー。

う〜ん、どっちも欲しい!


パターンの出来も半端なし。

着やすく、とてもキレイなシルエットです。

台襟があったりして、まるでジャケットのような佇まい。



早速!

イケオジ代表の私めが(いつから?!)

スタイリングしてみました!





Jeanik / デニム ジャケット
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-18-0444-752






Jeanik / ブラック デニム ジャケット
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-18-0638-752






Jeanik / コーデュロイ ジャケット
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-18-0722-752


コーデュロイも軽くておすすめです。デニムとはまた違った、秋冬な雰囲気!



 ●Gジャンはあまり買ったことがない

 ●リーバイスなどデニムに詳しく無い

 ●大人っぽくGジャンを羽織りたい

 

というイケオジの皆様にも、

自信を持ってお勧めできるブランドです!

 

──────────────


さて、皆様お待ちかね、雑談です。笑


先日、福井県にある恐竜がいっぱいの場所へ行ってきました!


残念ながら画像は載せれないのですが、

恐竜好きの娘は大・大満足!


そして我が娘にとって初めての、お泊まりの旅行も経験しました。



いつも飲まないビールなんか買ったりして



修学旅行みたいで楽しかったなぁ



また店頭でお話出来れば嬉しいです!


それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【どれが?ドレッシー?スポーティ??】 半袖ドレスシャツのすすめ。





ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。


今年も半袖シャツが沢山入荷して参りました!

わーい!わーい!




これだけの種類があると、

ドレススタッフとしてついついやってしまうこと。

それは、


「ドレッシー順に並べてしまう」こと!


逆に申し上げますと、どっちがカジュアルか?みたいな感じです。

これ、半袖シャツに限らず、ドレススタッフなら無意識にやっております。


お店に並んである沢山の商品たちは、殆どがそんな目線でレイアウトされているんです。



それでは!

今シーズンの半袖シャツで

実際にドレッシー順に並べてみることにしましょう!


──────────────



まずは【襟の形】。

カッタウェイ(ワイド)の方が、ボタンダウンよりドレッシーと言えます。


次に【カラー】。

シャツに関しては薄い色、白が一番ドレッシーと言えます。


【柄】は分かりやすいですね。

無地よりもストライプ、さらに、チェックの方がより一層スポーティ(カジュアル)扱いです。

【生地感】も大事な要素です。

凹凸の少ない素材の方がドレッシーです。

特に【シアサッカー】は、スポーティなシャツ生地の代表格的な存在。 

シード権を持ったスポーティ選手、と言った感じです(←よく分からない例)


さぁ、上記を踏まえた上で並べてみます!

ワクワクしますねー!(←自分だけ?)
まずはドレッシーな一軍、ワイドカラーから!



左から右に向かってスポーティ(カジュアル)になっていきます。

ここで注目は、ストライプのシャツより無地のネイビーがスポーティ扱いだということ。

やはりシャツに関して、色の扱いは大事なファクターと言えます!



次がスポーティ扱いの「ボタンダウン」。

こちらも一番左がドレッシーに並べました。

ここで特筆すべきは一番右に並べられたシアサッカーの生地。

夏のシャツ生地としては、ギンガムチェックよりもさらにスペシャルにスポーティな扱いとなります!

──────────────    


いかがでしたでしょうか?


このドレッシー&スポーティ談義。

知らなくても全然生きていけますが、

知っていた方が断然ドレス選びが楽しくなります。




知らないで何となく着ているのか、

知っていてわざと着崩しているのか。

これは雲泥の差で、洋服好きかどうかの境目でもあります。


カラーやアイテムの背景、着こなしのルールなど、その視点は様々。

まずは分かりやすい半袖シャツから、その世界にハマるのが良いかも知れません。


お洋服の着こなしに正解や不正解はありません!

またビームス 名古屋で、ぜひドレス談義しましょう!




(ドレスだのスポーツなど、ごちゃごちゃでよく分からんちん!)



(好きなの着れば、何でもいんじゃないのー?!)

と我が娘。

確かに!何でもアリ!大正解ー!



それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【アップ・どアップ!・どえらいアップ!!】お気に入りアイテムの「ミクロの世界」へようこそ。



ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。


最近、携帯を変えました!

それも最新機種に、です。

何故変えたかと言うとそれは、カメラが凄いからなんです。


動画も明らかに進化してますし、接写(アップ)やボカシもしっかり撮影出来るんです!



携帯が言ってます、「拙者の接写は凄いでござる」と…!



ということで今回のブログは機種変記念として(⁉︎)

「生地のアップ」画像を交え、おすすめドレスアイテムをご紹介致します!


──────────────


品番等はブログ最下部に記載がございますので、是非ご参照くださいませ。


ちなみにタイトルの「どえらい」とは名古屋弁で「もの凄い」の意味です。「どえりゃー」ともいいます。


──────────────


BEAMS F / COOLMAX(R) ボタンダウンシャツ


吸湿速乾性にフューチャーされがちですが、特筆すべきはこの「生地感」。鮮やかなブルーの上に浮かぶ、濃いブルーのメランジ感。ノータイでも問題無しの存在感がオトコマエです。



BEAMS F / タータンチェック クレリック ラウンドカラーシャツ


クレリックで更にラウンドカラーという、優しくも上品なモデル。このボディのチェック柄は、こらくらい接写しないと拙者にも分からない(←くどい!)。白・青・緑のベースに、赤と白のラインが駆け抜けています。トラッド寄りの、爽やかがグッドなチェック柄です!




FRANCO BASSI / フラワー柄 プリント ネクタイ



ゴールドに近いイエローカラーは、まさに今シーズンのイメージそのもの。プリントタイだけに許される、細かい描き込みはさすがフランコ・バッシ様です。デニムジャケットなどオフでのタイドアップにも、プリントタイなら最高にカッコよくキマってくれますよ!




Seaward & Stearn × BEAMS F 
 別注 グレンチェック+ペイズリー ジャカード ネクタイ


ペイズリーのネクタイかと思ってよく見てみると、なんと!ベースがグレンチェックなんです。ヨーグルトを食べていたら、ナタデココが入ってた感じです(個人的な見解です…)。クラシックでもあり、新しいデザインでもある。ネクタイ好きの皆様にも気に入っていただける一本かと思います!




Paraboot × BEAMS F 
別注 PACIFIC シュリンクレザー グルカサンダル


皆んな大好き!パラブーツのパシフィックです。しかもビームス別注です。是非こちらの画像で、レザーとソールの「厚み」をご堪能ください。この素材感…ハイブランドのシューズに引けをとらない雰囲気を醸し出しています。シワやキズが目立ちづらいという、ありがたい一面も持ち合わせています。



IL MOCASSINO / コンビ ビットローファー


イルモカシーノの人気シリーズ、ビットローファーに新作が入荷しました。「表革も裏革も人気だから、じゃあ両方組み合わせて作ればもっと売れるかも?!」と思って作ったのかは分かりませんがー(違います怒)。コンビにしたことにより、シューズの色気が上がっていることは間違いありません。素足は勿論、あえて薄手の白いソックスを合わせるのもオススメです。



Brilla per il gusto / リーフプリント オープンカラーシャツ


ゴールデンウィーク前に入荷しまして、まだ時期的に早いかな?と思いコーナーの隅の方に掛けていたのですが…店頭のお客様の皆が皆、手に取り試着が相次いだ一着です。細かいところまで描き込みされていますね、凄いの一言。生地感も程良く薄め。恐らく早い時期に完売必至かと思われる商品です!

──────────────


いかがでしたでしょうか?


今回ご案内しましたアイテムは、私の「スタイリング」や「フォトログ」にもアップしております。そちらもぜひご覧ください!





では最後に、皆さまお待ちかね!

わが娘の接写で締めたいと思います。



「せーの、」



「どん!」 (近すぎるー!笑)



これからじめじめしたり暑くなったりの時期になりますがー

ビームスのお洋服で是非、楽しく夏をお過ごしくださいませ。




それではまた!!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ドレス?プラス!ビームス!!】ドレスでも使えるカジュアル商品のすすめ




ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。


最近、ドレスフロアだけではなく

メンズカジュアルやレディースフロアにもお店立ちしております。


カジュアルフロアにいると、

ドレスとしても着ることが出来そうなアイテムを幾つか見つけました。


こちら。


パッとみはドレス商品のようですがー

実はカジュアルフロアに並んでいるジャケットなんです。



着心地だったり、洗濯のことだったり。

あとプライス面でも大変魅力的な、カジュアルフロアの商品。


今回のブログでは、

「ドレススタイルにも使えるカジュアルアイテム」をご紹介致します。 


(品番等はブログ最下部に記載がございます)
──────────────


BEAMS PLUS /シアサッカー 3ボタン ジャケット

ジャケットのインナーにTシャツをお考えでしたら、やはりカジュアル仕様のジャケットがしっくりきます。
 しかもなんと「COOLMAX(R)」!
プライスが抑えめなので、色違いでも買えちゃうくらい!


BEAMS PLUS /オックスフォードボタンダウンシャツ

ネクタイをされない、裾をインしないのであれば、ネックの芯が気にならないこちらのシャツがお勧めです。
ドレスにはないカラー、ピンクやイエローも揃っております。


BATONER × BEAMS PLUS/別注 BASQUE SHIRT

ドレスの長袖コットンニットは好評でしたが、こちらもクオリティでは負けていません。国内屈指のニットブランドが作るバスクシャツは、シーズン通して活躍してくれる優れもの!


orSlow/STANDARD DENIM 105 


ドレスフロアのデニムは股上やお尻がタイトなモデルが多いですが、こちらは日本ブランドだけに履きやすいパターン。

世界的にも人気なこのブランド。デニムの具合も程良い感じです。



SLOW×BEAMS/別注 TOTE

ドレスのバッグは硬すぎるけどアウトドアブランドではカジュアル過ぎる…という時にお勧めは、こちらのレザートート。
ナチュラルなシボ感と適度な厚みは、プライス以上のクォリティです!



G.H.Bass /LARSON

スニーカー並みに、レザーシューズをガシガシ履きたい!という方はやはりこちら。

ローファー発祥のブランドだけに、使いやすさ・耐久性・共に安心感が半端ないです!



──────────────



いかがでしたでしょうか?


クロージングのお買い物にプラスして、是非カジュアル商品も覗いてみてください。

きっと何かしら新しい発見があるかと思います!



それでは最後に。


お客様からのお声が非常に多い、

我が娘の元気な姿をお披露目してお別れしたいと思います。


「えいっっ!」



「やぁーーーっ!!」



か、かわいすぎー!(親バカ炸裂)



それではまた!!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【アイルビーバッグリターンズ】 50代的バッグのすすめ


ビームス 名古屋、クロージング担当の岸本欣也(きんや)と申します。


近くの公園へ、家族で花見に行ってきました。




保育園の年中さんに上がった我が娘。

ご覧のとおり、絶好調でございます。



(ノリノリ!お立ち台かな?笑)



さてお花見シーズンは、

新しい季節の始まりでもあります。


今回のブログでは、そんな始まりに使っていただきたい「バッグ」を集めてみました。


今シーズンの、大人の方へのお勧めバッグです。

スタイリング画像を交えつつ、是非ご覧くださいませ!


──────────────



TOFF & LOADSTONE / DEBONAIR レザー ブリーフケース
価格:¥53,900(税込)
商品番号:21-62-0113-018

今や飛ぶ鳥を落とす勢いの人気ブランド、『TOFF & LOADSTONE』。レザーの割に軽くて肌触りも良いので、女性がギフトに選ばれることが多い一品です。




PELLE MORBIDA / ブリーフケース
価格:¥59,400(税込)
商品番号:24-62-0009-552


PELLE MORBIDA の ブリーフケースは上品なレザーの型押しが良い感じ。キズが目立ちづらく、またカラーがネイビーってところにも惹かれてしまいます。



CROOTS / ブライドルレザー トートバッグ
価格:¥77.000(税込)
商品番号:21-62-0215-793


スマートなレザートートをお探しでしたら、このCROOTSがお勧め。追加入荷のあった今が狙い目です!



Felisi × BEAMS F / 別注 ナイロン サコッシュ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:21-61-0167-101


別注の中でも特に人気のFelisiナイロンサコッシュ。上着の中に忍ばせて、バッグの二個持ちも出来ますよ。



CROOTS × BEAMS F / 別注 キャンバス トートバッグ
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-61-0185-793


イギリスのブランドですが、まるで日本製のような使いやすさ。適度な大きさなので、オンオフどちらのスタイリングにも対応可能です。 



Daniel & Bob × BEAMS F / 別注 ソリッド レザーポーチ
価格:¥42,800(税込)
商品番号:21-62-0200-249


大人のバッグとして定着してきたレザーポーチ。
この持ち方。カッコ良いだけでなく、意外に楽チンでクセになります笑



Daniel & Bob × BEAMS F / 別注 OTELLO 2WAY ショルダークラッチバッグ
価格:¥45,100(税込)
商品番号:21-62-0229-249


レザーのクラッチはいざという時に役に立つ便利バッグ。ストラップを外して、バッグインバッグとしても活躍してくれます!


──────────────

最後に。

名古屋店スタッフの、お花見画像で締め括りたいと思います。


2023年、今年度のメンバー。

恐らく今までで「歴代最強メンバー」が揃ったのではないか、と自負しております。


愉快な、そして愛嬌のあるスタッフばかりです。

何かありましたら何なりとお申し付けくださいませ!



(笑笑 良い感じです!)



それではまた!!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バブアーお見舞い申し上げます 〜春バブアーのすすめ〜



こんにちは。

今年に入って初めてのブログです。


時間は作るもの、とは言いますが…

中々作れずで情け無さ100点満点です。


それでも頑張って伝えたいことが「3つ」あり、筆を取るに至りました。


まず一つ目。




【娘が4歳になりました】


自分的に今年最大のニュースです!

ビームスとは関係ない話なのですがー


意外に娘の成長記録を楽しみにされているとの、ありがたいお声を頂く事が多いため、


遠慮なく一つ目に共有させていただきました。



では二つ目。



【 MR_BEAMS 】


今シーズンも配布中です。

今回も読み応えバツグン。

名古屋地区のスタッフも載ってたりします。


ドレスセクションの商品をご購入の方に無料で差し上げております。

今回も数に限りがありますので、お早めにどうぞ!


そして3つ目。

ここからが本題です。



【春用バブアーが入荷しました】


昨年は1月に入荷していたので、

今回はかなりお待たせしてしまいました。


以下、サラッとアップ致します。

ご参考になれば幸いです。


─────────────



Barbour × BEAMS F / 別注 BEDALE CLASSIC FIT ピーチドコットン ジャケット
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-18-0668-232




Barbour × BEAMS F / 別注 BEDALE CLASSIC FIT ポリエステル ジャケット
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-18-0671-232



Barbour × BEAMS F / 別注 TRANSPORT JACKET ピーチドコットン ジャケット
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-18-0669-232



Barbour × BEAMS F / 別注 TRANSPORT JACKET ポリエステル ジャケット
価格:¥40,700(税込)
商品番号:21-18-0672-232



Barbour × BEAMS F / 別注 HOODED HUNTING ピーチドコットン フーデッド ハンティングコート
価格:¥52,800(税込)
商品番号:21-19-0073-232


─────────────


いかがでしたでしょうか。


今回はピーチドコットンタイプと、

ポリエステルタイプの2バージョン。


ピーチドコットンはオイルドのような雰囲気があり、

ポリエステルタイプは撥水性があります。


生地の雰囲気は是非私めのビデオ、

「きんきんchannel」を

ご参照くださいませ。



『きんきんchannel』第51回

 (↑クリックで見れます↑)



書きたいことは沢山ありますが、

今回はここまでと致します。

 

久々にブログを書こうとすると、何かしら上手く表現出来ない、何とも言えない感じがします。

まるで、


「久しぶりに走ったら、横っ腹が痛くなってきた…」


あの感じでしょうか。

いや、違うな…全っ然違う。

久しぶりのせいか、例えまで下手っぴでした泣


また頑張って様々なことを綴っていきますので、今年もどうぞご贔屓にお願いいたします(おそっ)


それではまたー!

──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローもお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




【バブアーが街にやってきた!】2022年秋冬バブアーのすすめ



ビームス 名古屋49才ドレススタッフ、

岸本欣也(きんや)と申します。


我が家でのハロウィンパーティー、

いや、ハロウィーンパーリーが無事に終わりました。




ハロウィン、

いやハロウィーンって(どっちでもよい?)

私めの小さい頃は、こんなに盛り上がるイベントでは全くなかったです。

時代が変われば、ってやつですね。


そう言えば洋服のブランドにも…。

昔から考えると信じられないくらい人気のでているブランドがあったりします。


そう、「バブアー」です。



私めが入社した1996年。

26年も前に、ビームスがこれほど

バブアーを展開することになるなんて

誰も予想出来なかったと思います。


ということで今回のブログは、

お待たせしました!

バブアー、今シーズンモデルのご紹介です!



──────────────




Barbour / BEDALE SL オイルド ジャケット
価格:¥53,900(税込)
商品番号:21-18-0130-232



バブアーの新定番、スリムモデルのオイルドバージョン。

本格的かつスタイリッシュな傑作バブアーです。




Barbour / BEDALE SL 2レイヤー ジャケット
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-18-0226-232






新定番の新定番。ややこやしいですが、この表現が一番合っている気がします。

バブアーそのものですがオイルドではないので、オイルが気になる電車などでも安心。



Barbour × BEAMS F / 別注 BEDALE-F オフホワイト ウール ジャケット
価格:¥72,600(税込)
商品番号:21-18-0157-232


あえて言います、上級者モデル!

色と言い生地感と言い、今シーズン1番のカッコ良さ。

ウールデニムの質感を是非ご体験いただきたいです。



Barbour / BEAUFORT オイルド ジャケット
価格:¥60,500(税込)
商品番号:21-18-0138-232

こちらは「ど」が付くほどの定番モデル、ビューフォート。

ビデイルより少し丈が長いので、オフだけでなくオンにも最適です。


Barbour × BEAMS F / 別注 TRANSPORT JACKET ライトメルトン ジャケット
価格:¥67,100(税込)
商品番号:21-18-0151-232




昨年から注目されているモデル、トランスポート。

スペイよりも丈が長く、スタイリングがしやすいと評判です。

ライトメルトンに別注したこのモデル、女性人気の高い一着です。



TRANSPORT オイルド ジャケット
価格:¥50,600(税込)
商品番号:21-18-0148-232


もちろん、オイルドもあります。

人気のモデルはしっかりご用意しております。




Barbour × BEAMS F / 別注 BEDALE-F ハウンドトゥース ジャケット
価格:¥77,000(税込)
商品番号:21-18-0156-232


こちらも落ち着いたウール素材の別注です。

スリムではないビデイルのボディです。ゆったりとした、クラシックな雰囲気がたまりません…!



Barbour / SL ファー ライナーベスト
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-06-0011-232




ライナーをベストとして着るようになったのは、軍物や古着がソースかと思います。

このボアの感じ、他のボアと違ってかなりリアルな雰囲気があります。

Barbour / SL ファー ライナーベスト
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-06-0011-232


ライナーだけあって、しっかり温かいのは流石バブアー。

今回スリムモデルをご案内しましたが、クラシックモデルのご用意もございます。


──────────────




いかがでしたでしょうか?


実はまだ入荷していないモデルがいくつかございます。

随時スタイリングにアップしていきますので、是非チェックをお願い致します。


素材感や大きさなどはオンライン、店頭にてご参照くださいませ。





それではまたー!




──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローもお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





  こちらのサービスも是非ご利用くださいませ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



【シーズン・イン・ゴ・サン】ザノーネ分納予定のすすめ




ビームス 名古屋、49歳ドレス新人スタッフ

岸本欣也(きんや)と申します。


先日、娘の七五三でした!




玉のような娘に育っております。

自分ではなく、妻のDNAに賞賛を送りたいと思います。



さて、今回のブログですがー。

ニットをお探しのお客様へ、朗報と言える内容でございます。


実は!

大人気で完売寸前のこちらのニット!


実は「分納」なんです!

これから新たに入荷する予定のカラーがございます!


ZANONE / CHIOTO 5ゲージ スタンドカラー カーディガン
価格:¥57,200(税込)
商品番号:21-15-0626-210


 

こちらのブラックとグレーが、

今後遅れてですが入荷する予定です。


知らなかった方、諦めていた方、多かったのではないでしょうか?


これは嬉しい「誤算」ですね!

「七五三」の後に、「誤算」!


しち「ごさん」、に、ごさん、、、。


(しょーもなっ)



(パパをゆるちてね!)



是非オンライン、店頭にてご予約くださいませ!

それではまたー!




──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローもお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





  こちらのサービスも是非ご利用くださいませ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【プラス三兄弟】秋のBEAMS PLUSのすすめ


こんにちは。

ビームス 名古屋の49歳ドレス新人スタッフ、

岸本欣也(きんや)と申します。


これはつい先週、公園にて。




うちの愛娘、半袖ですね…。

ですが今週は、流石に半袖は厳しく感じます。

気候的にも、気分的にも。

そろそろ秋冬ものが恋しくなるような。

でも本格的にはもう少し後かな?

そう、今はそんな中途半端な季節と言えます。



そんな時は手の出しやすいプライスと

アラフォー、アラフィフの琴線にも触れる、

「BEAMS PLUS」のセレクトから秋冬をスタートするのが良いかもしれません。


今回のブログでは、

アラフィフ・ドレススタッフの私めがセレクトした、

BEAMS PLUSの秋のお勧めをご紹介致します。



──────────────

BEAMS PLUS / パッチワーク ミリタリー チョア ジャケット
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-18-0288-791


色どころか、生地自体が異なるパッチワークを贅沢に配したカバーオール。

この時期に使えるものは、春にも使えるので嬉しいですね。




BEAMS PLUS / ウール コーデュラナイロン 3ボタン ブレザー Autumn/Winter
価格:¥37,400(税込)
商品番号:38-16-0103-803



BEAMS PLUS の超、超、人気アイテム!

もう何シーズンも続けて取り扱われています。

初めてのブレザー、カジュアル用のブレザーをお探しの方にお勧めです!




patagonia / Classic Retro-X Jacket
価格:¥33,000(税込)
商品番号:11-18-5886-403


言わずもがな、なフリースの代表選手。

軽い、温かい、丈夫、そして流行り廃りがない。名作の名にふさわしい名品です。

アラフィフの私めでもやはりこのカラー、オフホワイト系に惹かれてしまいます。



THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS / 別注 マウンテンフィールド ジャケット
価格:¥35200(税込)
商品番号:11-18-0248-594



こちらはBEAMS PLUSではありませんが、お勧めの一着。(オーバーオールはBEAMS PLUSです)

「NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS 」シリーズの新モデルが入荷しております。

目の肥えていらっしゃる50〜60代の方にも支持されているこちらのモデル。是非是非ご試着を!



──────────────



いかがでしたでしょうか?

BEAMSのカジュアルも良い商品が沢山あります。

是非店頭やオンラインでお楽しみくださいませ。


2022年、もう10月も中旬となりました。

ドレスに関してはちょっと、入荷が遅れている気がしたりしなかったり。

まぁ寒くなる丁度良い時に、商品が揃うことを期待しましょう!



それではまたー!




──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローもお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





  こちらのサービスも是非ご利用くださいませ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓