スタッフ「岸本 欣也 (きんや)」の記事

【ポイ活のすすめ】秋のイベント情報です!


  


こんにちは!

ビームス 名古屋の岸本欣也(きんや)です。


お得な情報がありましてー。

ブログを書かずにはいられませんでした!


まずはごちら。


『ポイントバックキャンペーン』


「期間中のお買い上げ累計金額に応じて、最大10,000円分のポイントをプレゼント!」

という熱い企画です。


期間中の累計のお買い上げというのが嬉しいところ。

ビームスクラブカードの入会がまだのお客様は、課金なしの無料アプリから是非!



そして!


ビームス 名古屋のあるファッションビル、

『LACHIC(ラシック)』

のイベントもご紹介します!



7%エムアイポイントプレゼントキャンペーン


エムアイカードを「三越伊勢丹アプリ」に連携、「ラシック名古屋」をお気に入り店舗にご登録、アプリのクーポンでエントリーで、期間中のラシック1F~6Fのエムアイカードでのお買いあげ総額(税込・合算可)に対し、7%分の期間限定エムアイポイント(お一人さま最大20,000ポイント)を後日プレゼント!


こちらは2025年10月10日から10月13日までの限定イベントです。

まだラシックカード、エムアイカードをお持ちでない方は是非この機会に!

当日入会も可能です!



──────────────



さて、せっかくの機会ですので。


岸本お勧めの商品も

しっかりアップさせていただきます!



 

VALSTARといえばのドライビングジャケット。

画像のような、レザー以外の素材もあります! 




D.C.WHITEのジャケットは程良いサイズ感と買いやすい価格が魅力!




ちょっと見づらいですが、ZANONEのキョートも揃いました。ポイントがいっぱい付く今が買いですね!




CROCKETT&JONESのタッセルローファーこそ、こんな素敵なイベントを利用するのがお勧めです!



新定番とも言えるS.MANOのレザーバッグ。オンオフ使えるレザーバッグなので、今こそ買いかと思います!


──────────────


いかがでしたでしょうか?

是非この機会に良いお買い物アンド、ポイントをいっぱい貰ってください!




(また娘の成長記録もアップします笑)


それではまた!!




────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は販売時に変更する可能性がございます。

また納期や仕様の変更、入荷自体がキャンセルになる場合もございますので、予めご了承くださいませ。

────────────




ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 泣きの一回!】2025年秋冬ラインナップ説明会 〜Brilla per il gusto 編〜




ビームス 名古屋のドレス担当、52歳。

岸本欣也(きんや)と申します。



前回まで「説明会ブログ」を五つ投稿しましたが、1週間で1万回以上ご覧いただいております。

寝る間を惜しんで筆を走らせた甲斐がありました、ありがとうございます!


今回のブログは「泣きの一回」と題しまして、私の携帯のカメラロールにある説明会の画像をまとめて蔵出しいたします。

伊藤さんや本重さんのブログと比べて、拡大すると明らかに画像が粗めです…。ですがそう言わず、お付き合いいただけますと嬉しいです!





「この商品よ、売れろ売れろ〜」と、呪文をかけてる小林バイヤー(冗談です!それくらい熱があるっていう例えです!)



────────────

 


BRERAS Windowpen Jacket

24-16-0626-490 ¥93,500(税込)


新ブランド「ブレラス」、落ち着いた色柄のジャケットです。やはりこのお値段は魅力的です!





hevo SURBO Pad

24-19-0309-272 ¥99,000(税込)


元々インラインで展開されていたモデルに、中綿をいれた別注コート。とても軽いのに、リラックスしたシルエットが洒落ています。




CIRCOLO1901  Corduroy Jacket

24-16-0609-272 ¥75,900(税込)


温かい印象もありモサッとした印象もあるコーデュロイ。ですがこちらはチルコロが手掛けているだけに、非常にソフトで上品な雰囲気に仕上がっています。

 


EMMETI JURI3 SUEDE

24-18-0021-832 ¥165,000(税込)


今回もスエードあります!しかもライトグレー、ダークグレー、ブラック、ネイビーの4色展開です!!





TATRAS WADIO

24-18-0598-833 ¥110,000(税込)


スリムなシルエット、ミニマムなデザインの別注ダウン。で、このプライスは素晴らしいです!


FILIPPO DE LAURENTIIS Crew Knit

24-15-0108-272 ¥29,700(税込)


ガーメントダイされたクルーネックニット。フェード感のあるカラーニットは注目されるアイテムの一つです。3色展開。



FILIPPO DE LAURENTIIS Cardigan

24-15-0112-272 ¥42,900(税込)

 

ミドルアウター感覚で着用できるフルボタンのカーディガン。こちらも3色展開しています。



FILIPPO DE LAURENTIIS Argyle Knit

24-15-0121-272 ¥51,700(税込)


注目のパターンの一つ、アーガイル。クラシックになりがちな柄でもありますが、ジャガードで上品な印象に仕上がっているニットです。




ANTICIPO Zip Hoody

24-14-0086-348 ¥35,200(税込)


春夏のカットソーが絶好調のアンティーチポ。パイルの上質な雰囲気だけでなく、パターンやシルエットもしっかり計算されて作られています。




AUBERGE BONHEUR Ⅱ

24-14-0081-608 ¥25,300(税込)


人気モデル『COCO』の無地バージョン。今年は注目されている2つのカラー、ブラウンとパープルの展開です。




AUBERGE AWARD

24-18-0599-608 ¥198,000(税込)


古着や現行スタジャンとは違う、モードなフィット感。素材も全て日本由来の材料を使用した拘りの1着。




AUBERGE TRIDENT

24-18-0601-608 ¥137,500(税込)


英国海軍のサブマリンジャケットをデザインベースに作成。封入された90%がダウンで驚くほどの軽さ。首周りにはカシミア100%のフラノが貼ってあり、最高の着心地です。




AUBERGE CONNERY

24-19-0303-608 ¥327,800(税込)


スーパー160のウールカシミア混のメルトンを使用。さらに神の繊維とも呼ばれる「ビキューナ」をミックスさせることにより、適度な光沢としっとりした肌触りを実現させています。ビンテージのガウンをモチーフにしている為、オンだけでなくオフの羽織りとしても最高にお勧めです!




────────────




いかがでしたでしょうか?



少しでもご予約の参考になれば幸いです!

ご質問などご遠慮なくお申し付けくださいね。

以下のような予約スケジュールがございますので、くれぐれもお気をつけくださいませ。


●2025.5.30(金)予約受付開始

●2025.6.1(日)まで予約可能

●2025.6.2〜.2025.6.4 一旦予約禁止(抽選中)
●2025.6.5((木) 予約解禁







パパのブログを見てくれてありがと〜

ニッコリ!(←娘じゃなくアイスがね笑)



それでは、また!!



────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は販売時に変更する可能性がございます。

また納期や仕様の変更、入荷自体がキャンセルになる場合もございますので、予めご了承くださいませ。

────────────




ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【恐らくこれが最後?!】2025年秋冬ラインナップ説明会 〜『Brilla per il gusto』編〜




ビームス 名古屋の52歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。  


今回も、

『ブリッラ ペル イル グスト』 

2025年秋冬の商品説明会のブログです。



恐らくこれが「最後のご案内」になりそうです。

(2025秋冬の商品説明会としては、です)

(岸本はまだまだ辞めませんよー!笑)





(ここを開かないように修正を、と…)




今回のブログでは、

ドレスセクションでの定番ブランドの新作や

オリジナルアイテムも一部、ご紹介させていただきます。




─────────────

※画像のカラーの調整、フォントの種類や大きさの調整が上手くいっておりません。

スピード重視で投稿しております故、お見苦しい点は何卒ご容赦くださいませ…。。

─────────────




【TITO ALLEGRETTO】


 3B H/T+W/P JACKET

(24-16-0565-495) ¥189,200(税込)


ブラウンとブラックのハウンドトゥースにグリーンの格子柄。クラシックながらモダンな雰囲気もある上品な柄が最高に魅力的です。




【MACKAGE】


" JONATHAN "

(24-18-0584-481) ¥316,800(税込)


前回のブログでご案内しました『マッカージュ』をもう一着。ブラウンのムートンに袖が素材切替となっており、とてもモダンなイメージに仕上がっています。




【MONTECORE】


N3B COAT

(24-19-0308-272) ¥242,000(税込)


小林バイヤーのリコメンドアイテムです。バイヤーご自身も着用されているそうで、上品な素材使いが魅力。オンオフどちらもお勧めできるアウターです。




8B P-COAT

(24-19-0299-272) ¥198,000(税込)


モンテコーレを代表するアイテムの一つ。表地に伸縮性の高いストレッチ生地を使用しており、すっきりとしたシルエットながら着心地も抜群です。



【SANNINO】


STUDIUM JUMPER

(24-18-0617-495) ¥330,000(税込)


ナポリ生まれの老舗ファクトリーブランド、サンニーノ。ラグジュアリーブランドからスタジャンの提案が増えており、こちらは見頃がLOLO PIANA社製のウール生地、袖にはディアスキンという贅沢なコンビネーションです。



【ALTACRUNA】


MOUTON HOOD BLOUSON

(24-18-0581-145) ¥517,000(税込)


スペイン製ラムレザーで作られた新作のムートンパーカーです。アルタクルーナが手掛けているだけあって、ボリュームを抑えた綺麗なシルエットに仕上がっています。





GRAIN BOMBER

(24-18-0580-145) ¥484,000(税込)


本来は無骨なボマージャケットですが、シボが特徴的なイタリア製レザーを使用することによりラグジュアリーに昇華しています。驚くほど柔らかく肌触りが良い点が最大の魅力です。



【GUY ROVER】

2-POCKET SHIRT

(上:24-18-0577-531) ¥46,200(税込)

(下:24-18-0571-531) ¥38,500(税込)


その汎用性とファッション性から毎シーズン人気の高い、ギローバーの2ポケットシャツシリーズ。この秋冬は、この二つ以外にもしっかりご用意があります!



(24-11-0755-531) ¥33,000(税込)


(24-11-0756-531) ¥33,000(税込)



(24-11-0757-531) ¥36,300(税込)


ドレス業界注目のアイテム、ウェスタンシャツ。その中でも人気のギローバーですが、今回は上の3つの生地をご用意しています。




【Brilla per il gusto】


HOPSAC LIGHT COMFORT JACKET

(24-16-0588-015) ¥110,000(税込)


この春夏もてとも好評、アンコン仕様のライトコンフォートジャケットです。LORO PIANA社が「365日着用出来る」という特別な設計で織ら上げた生地を使用しています。平織りで自然な伸縮性があり、名前通りとてもライトな着心地です。




FERLA HONNDTHOOTH JACKET

(24-16-0599-015) ¥143,000(税込)


しっかりとしたハウンドトゥースの柄。ウールとベビーアルパカにシルクをミックスするとこで、独特な光沢感を加えた上品な生地です。




FERLA 5MIX GLENPLAID JACKET

(24-16-0586-015) ¥154,000(税込)


ベビーアルパカにウールリネンをミックスした、立体感のあるミックスツイードのグレンプレイド。イタリア・FERLA社は、この独特な織りで人気のある生地ブランドです。




CORDUROY JACKET

(24-21-0578-015) ¥154,000(税込)


こちらはエルメネジルド・ゼニアの生地を使用。カシミアとエジプシャンコットンをブレンドしたミックスファブリックで、ストレッチ性もあり着心地もとても良いです。





PRNTED TIE

(24-44-0622-380) ¥13,200(税込)


小林バイヤーもイチオシの一本。ヴィンテージライクな柄ですが渋めではなく、色気のあるカラーに自分も惹かれました!



─────────────



いかがでしたでしょうか?



それでは、最後の最後におさらいです。

予約開始のスケジュール、ご案内致します。



●5/30(金)スタート

●~6/1(日)まで予約可能

●6/2(月)~6/4(水)の期間は抽選等の兼ね合いで一旦予約禁止

●6/5(木)〜予約解禁






(白黒の、あの動物に会ってきました!)





それではまた!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────

ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【新しいブランドや気になるブランド!】2025年秋冬ラインナップ説明会 〜『Brilla per il gusto』編〜




ビームス 名古屋の52歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。  


今回も、

『ブリッラ ペル イル グスト』 

2025年秋冬の商品説明会のブログです。




今回のブログでは、秋冬から新たに展開するブランドや

今シーズンも気になるブランドをご紹介させていただきます。




─────────────

※画像のカラーの調整、フォントの種類や大きさの調整が上手くいっておりません。

スピード重視で投稿しております故、お見苦しい点は何卒ご容赦くださいませ…。。

─────────────




【D.C.WHITE】




GLENPLAID SAFARI JACKET

(24-18-0630-559) ¥59,400(税込)


品のあるアメリカントラディショナルなアイテムを得意としているブランド

完成度の高さ、プライス共にお勧めのサファリジャケットです。




【MACKAGE】



DOWN JACKET

(24-18-0585-481) ¥283,800(税込)



『マッカージュ』は、既にウィメンズで爆発的なヒットを出しているカナダのブランド。

ムートンを贅沢に使用した、ラグジュアリー感溢れる2-IN-1タイプのダウンジャケット です。




【BRERAS】



GREY GLENPLAID JACKET

(24-16-0624-490) ¥93,500(税込)


今シーズンから取り扱いをスタートするイタリア・プーリアのブランド「ブレラス」。

イタリア製のテーラードジャケットで93,500円…このご時世を考えると破格の一着!




CHALK STRIPE JACKET

(24-16-0625-490) ¥93,500(税込)




こちらも新ブランド、「ブレラス」から。

しっかりとしたストライプ柄が、このセクションを象徴するようなジャケットです。



【KIRED】

CASHMERE G-JACKET

(24-18-0563-115) ¥352,000(税込)


3rdタイプのGジャンをベースに、カシミヤ100%の生地で仕上げた贅沢なブルゾン。素材の上質さ、着心地の軽さ、柔らかさを兼ね備えた、圧倒的なラグジュアリーさを備えたブルゾンです。




2‐TONE CASHMERE BLOUSON

(24-18-0564-115) ¥352,000(税込)


スタジャン型をカシミヤ100%の生地で仕上げた贅沢なブルゾン。可愛くなりがちなスタジャン型ですが一目でわかる素材の上質さで、他にはない色気を感じさせる一着に仕上がっています。





CASHMERE REVERSIBLE COAT

(24-19-0164-115) ¥360,800(税込)



キーレッドが得意とするラグジュアリーな素材使い、色使いに普遍的なデザインを融合させたリバーシブルコート。高級生地の代名詞でもあるCARLO BARBERA社のカシミヤ100%生地を採用。リバーシブル仕様となっており、裏面のポリエステル生地は撥水機能を備えています。ラグジュアリーさと実用性を兼ね備えた、まさに最強のコートです。



【FILIPPO DE LAURENTIIS】

HERRINGBONE ZIP‐UP KNIT

(24-15-0110-272) ¥64,900(税込)


着用期間の長いニットのアウター。このブランドからも、新たにスタジャン型のニットブルゾンが登場。シルエットが綺麗がキレイで生地感も程良く、着心地も最高です。




【GRAN SASSO】



12G BORDER TURTLE

(24-15-0107-343) ¥41,800(税込)


昨年展開して人気だったモデルを、カラーを変えてピックアップしています。 定番のハイゲージのクオリティなので長い期間着用できる一枚。 柄物のニットがなかなか良いのが見つからないのですが、これはとても使い勝手の良いニットかなと思います。




MIX TURTLE KNIT

(24-15-0257-343) ¥47,300(税込)


非常に洒落ている、メランジのタートルニット。メランジの色のトーンだけでなく、襟、袖先のパイピングが程良いアクセントになっていて大人の方にお勧めです。

厚みはそこそこにありますが、非常に柔らかなタッチですので重たい印象にはなりません!



【BRIGLIA】




5-POCKET "RIBOT"

(24-21-0229-272) ¥31,900(税込)


店頭でも好評のブリリア。次の秋冬からジーンズの展開も始まります。11.75オンス(一般的な厚さ)のデニムを使用。タイトシルエットのRIBOT(リボー)というフィッティングのスリムデニムです。タイトながらストレッチ性がありストレスなく着用いただけます。個人的にはブラックが気になっております…!



─────────────



いかがでしたでしょうか?



それでは、最後におさらいを。

予約開始のスケジュールを再度ご案内致します。



●5/30(金)スタート

●~6/1(日)まで予約可能

●6/2(月)~6/4(水)の期間は抽選等の兼ね合いで一旦予約禁止

●6/5(木)〜予約解禁





(久しぶりにうちの娘を。小学生になりました!)





それではまた!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────

ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【タリアトーレとヴァルスター】2025年秋冬ラインナップ説明会 〜『Brilla per il gusto』編〜




ビームス 名古屋の52歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。  


今回も、

『ブリッラ ペル イル グスト』 

2025年秋冬の商品説明会のブログです。




今回は名古屋でも人気の高い、

二つのブランドにフューチャーしてご紹介させていただきます。



─────────────

※画像のカラーの調整、フォントの種類や大きさの調整が上手くいっておりません。

スピード重視で投稿しております故、お見苦しい点は何卒ご容赦くださいませ…。。

─────────────



【TAGLIATORE】




2B HERRINGBONE JACKET

(24-16-0540-248) ¥143,000(税込)


タリアトーレでは珍しいヘリテージな雰囲気。ベージュとグレーで表現されたモダンな配色です。




2B HONNDTOOTH JACKET

(24-16-0544-248) ¥145.200(税込)


タリアトーレの鉄板、ハウンドトゥース柄。

画像はブラウンっぽく見えますが、実物はしっかりとしたモノトーンです。



2B GLENPLAID JACKET

(24-16-0545-248) ¥148,500(税込)


これまた見づらくて申し訳ありませんが、グリーンを配したグレンプレイドです。さり気ないグリーンが、いかにもタリアトーレらしい雰囲気。




2B CHECK JACKET

(24-16-0547-248) ¥149,600(税込)


こちらもモダンなタリアトーレのコレクションでは珍しい、クラシックなチェック柄。




2B WINDOWPEN JACKET

(24-16-0550-248) ¥137,500(税込)


ベージュのウィンドーペーン。

梳毛生地なので暖冬でも活躍してくれそうです。




2B MERANGE JACKET

(24-16-0611-248) ¥148,500(税込)


中村ディレクターがピックアップされた一着。

少し明るいトーンのブルーが秋冬のスタイリングのアクセントになりそうです。




2B GLENPLAID  JACKET

(24-16-0549-248) ¥137,500(税込)


ブルーとグレーのミックスした、奥行きのあるグレンプレイド。



2B GUNCLUBCHECK JACKET

(24-16-0542-248) ¥154,000(税込)


グレーとベージュの配色。こちらもタリアトーレらしい、モダンなカラーリングです。




2B GLENPLAID JACKET

(24-16-0541-248) ¥132,000(税込)


キャメル系のシャドウグレンプレイド。他のブランドでは見られない新鮮な一着です。



6BW CAMEL SOLID JACKET

(24-16-0612-248) ¥187,000(税込)


こちらは小林バイヤーのリコメンドです。とてもリッチで色気のある、タリアトーレらしい雰囲気!





【VALSTAR】



UNLINING DRIVING BLOUSON

(24-18-0590-654) ¥242,000(税込)

  
今シーズンから不朽の名作を取り扱います。

リブブルゾンの原型とも言われるヴァルスタリーノを、是非この機会に!



3LAYERS DRIVING BLOUSON

(24-18-0591-654) ¥132,000(税込)


撥水加工のテック生地をのせており、オールシーズン楽しめる嬉しい一着。



WOOL DRIVING BLOUSON

(24-18-0592-654) ¥143,000(税込)


中綿入りのミックス生地。

ダウンジャケットと違い、クラシックな印象のまま冬の装いが楽しめます。



─────────────



いかがでしたでしょうか?



それでは、最後におさらいを。

予約開始のスケジュールを再度ご案内致します。



●5/30(金)スタート

●~6/1(日)まで予約可能

●6/2(月)~6/4(水)の期間は抽選等の兼ね合いで一旦予約禁止

●6/5(木)〜予約解禁


次のブログでも

まだまだ気になるブランド、新しいブランドの秋冬をピックアップしていきます。




それではまた!


──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────

ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【中村ディレクターレコメンド続き+α】2025年秋冬ラインナップ説明会 〜『Brilla per il gusto』編〜




ビームス 名古屋の52歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



前回に引き続き『ブリッラ ペル イル グスト』 

2025年秋冬の商品をご紹介致します。


──────────────

※画像のカラー調整、フォントの種類や大きさの調整が上手くいっておりません。

スピード重視で投稿しております故、お見苦しい点は何卒ご容赦くださいませ…。

──────────────




中村ディレクターが去年個人オーダーされていたコート。

ブログなどを拝見され、自分も欲しいというお客様が多数いらした為、今回展開することとなったそうです。

ダッフルとバルカラーの間のようなデザインが特徴的。



24-19-0313-248

TAGLIATORE 

ベージュコート

¥178,200(税込)




24-19-0315-272

LECTEUR 

ハウンドトゥースラグランコート

¥173,800(税込)


こちらも元々レクトゥールにて個人オーダーしたものだそう。MOONの生地ですが、420gで見た目よりも軽い作り。


袖がターンナップになってたりと、まるで50年代のフランス雑誌に載っているようなコートのイメージに近いとのこと。




24-16-0629-343

East Harbour Surplus 

フランネルジャケット

¥97,900(税込)


昨年の新店舗オープン限定品だったアイテム。

ご好評につき今シーズンは生地をかえ全国展開となりました。




24-18-0628-343

East Harbour Surplus 

HADLEY

¥46,200(税込)


いわゆるプリズナージャケット。

コーデュロイ生地に、都会的なカラーをのせています。



24-32-0248-272

SEBAGO HARPER  

¥33,000(税込)


中村ディレクターリコメンドアイテムはシューズもあります。

デッキシューズに採用されたソールから連想された白のソールと、シンプルなアッパーのデザインが特徴的なセバゴのシューズ。 

柔らかく撥水性のあるスウェード素材を使用しています。





24-31-0049-232

Brilla per il gusto HI-CUT SNEAKER 

¥27,500(税込)

 

シューズ繋がりでこちらもご案内。

春夏に大人気だったモデルの、ハイカットバージョンが秋冬にドロップします。



ちなみに!!

完売寸前のスエードスリッポン(24-31-0046-232)ですが、追加生産が決まりました!

今回は既存のベージュとネイビー、そして新色のブラックを加えた計三色。

7月末頃の入荷ですので是非ご予約をご検討ください。




それでは最後に。

予約開始のスケジュールをご案内致します。


●5/30(金)スタート

●~6/1(日)まで予約可能

●6/2(月)~6/4(水)の期間は抽選等の兼ね合いで一旦予約禁止

●6/5(木)〜予約解禁


以上です。

次のブログでは人気ブランドの秋冬をピックアップしようと思います。


それではまた!


──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────

ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【コメント加筆しました】2025年秋冬ラインナップ説明会 〜『Brilla per il gusto』編〜



ビームス 名古屋の52歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



昨日。

2025年5月19日、月曜日。


『ブリッラ ペル イル グスト』 


2025年秋冬の、

商品説明会に参加致しました!




早速お勧めの商品画像を出来るだけアップしていきたいと思います。

2025年秋冬展開のほんの一部ですが、どうぞご覧くださいませ。


──────────────

※画像のカラーの調整、フォントの種類や大きさの調整が上手くいっておりません。

スピード重視で投稿しております故、お見苦しい点は何卒ご容赦くださいませ…。──────────────


今回のブログでは、

ビームスに限らず世界のドレス業界のご意見番である、

『中村ディレクターのレコメンド商品』

を優先的にご案内致します。


皆様ご存知、中村ディレクターです

世界のドレス業界の中でも、唯一無二の存在と言えると思います。




Brilla per il gusto 

グリーンチェックジャケット

¥154,000(税込)

(24-16-0601-015)


ブリッラ ペル  イル グストのオリジナルジャケットのご案内。

全体的に緩めのボディである『ナポリモデル』です。


柄はビームス Fっぽいですが、「ナポリモデルにこの生地をのせたかった」とご説明されていました!



 

Brilla per il gusto

ハウンドトゥースジャケット

¥110,000(税込)

(24-16-0602-015 )  


こちらも同じく、ゆったりとした『ナポリモデル』。



「シャンブレーシャツやキャメルのタートルと合わせて、洗練されたモダンな雰囲気で着用してほしいですね」


Brilla per il gusto

チョークストライプスーツ

¥165,000(税込)

(24-17-0332-015) 


ナポリモデルですがこちらはスーツでパンツも気持ち緩めなシルエット。半分くらいがコットンの、スポーティーなストライプ生地です。



「ノータイで白シャツを合わせても良いですね。ラグジュアリーな雰囲気なので、上品なスーツをお探しの方にお勧めです。」



Brilla per il gusto

グレンプレイドスーツ

¥143,000(税込)

(24-17-0331-015) 


こちらもスーツ。ビームス好きが愛してやまない「グランプレイド+ウインドウペーン」の柄です。

甘めのペーンがたまりません。カノニコ社製の生地なのでプライスが抑えめなのも嬉しい。




DOPPIAA

コーデュロイダブルジャケット

¥97,900(税込)

(24-16-0616-272)

以前取り扱いのあったブランド『ドッピア』。ここ最近、世界的にも注目されているブランドの一つ。


「ボタン位置低めで、適度に緩めなのも今の雰囲気ですね。」

中村ディレクターご自身もブルーを個人オーダーされたそうです!


SANTANIELLO

カシミヤシルクジャケット

¥167,200(税込)

(24-16-0615-367)

パンツブランドとしてのイメージが強い『サンタニエッロ』のカシミヤシルクジャケット。


「後染めですがシルエットがとても綺麗に仕上がっています。そして価格が15万円程なのは凄い。今シーズンで一番ラグジュアリーなジャケットです。」




TITO ALLEGRETTO 

FOXオリーブコート

¥209,000(税込)

(24-19-0143-495  )


デッドストックを取り扱う記事会社から買い付けた、英国FOXの生地を使用。



「これで20万円ぐらいのプライスは奇跡です。通常なら30万円はする一着ですから。」




TAGLIATORE

PINOダブルコート

¥169,400(税込)

(24-19-0314-248)


タリアトーレデザイナー「PINOLERARIO(ピーノレラリオ」氏のコレクションより。

ちょっとモードっぽい雰囲気の、色気のある一着。




hevo 

グレンプレイドコート

¥154,000(税込)

(24-19-0189-272)


毎シーズン人気のオーバーコート。 
大柄のグレンプレイドは、オンオフ兼用で活躍してくれそうです。


L'IMPELMEABILE 

SIRVANO コート

¥137,500(税込)

(24-19-0316-210)


アウターブランドとして世界的に人気の「リンペルメアビレ」。

ハンティング系のデザインながら、イギリス物とは違った仕上がりです。




「イギリスのこのタイプなら恐らく20万円以上します。今回のピッティの会場で一番盛り上がっていたブースでした。」



──────────────


いかがでしたでしょうか?


説明会の司会をしていただいた小林バイヤーには、今回も感謝しかありません。


今日もモデルのようなカッコ良さです!



そしていつものように商品の詳細に関しては、ビームス ドレスのツートップであるお二人のブログ投稿をお待ちください。

自分のブログの100倍、タメになりますので!



本重 健吾。

ビームス専属カメラマンですか?と言うほどの腕前。

そのカメラワークに、社内外からも熱い視線が送られています。




伊藤 大貴。

彼のブログにお世話になっているお客様、多いのではないでしょうか?

丁寧でとても読みやすいブログを投稿されてますので、スタッフの愛読者が多いのも頷けます。



2025年秋冬ラインナップの

『ご予約可能期間』に関しては

次回のブログでご案内致します。

ご質問などございましたら、お気軽に店舗までお問い合わせくださいませ。


( ガッシリ!!)


それではまた!


──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今回も【 世界最速ブログ】のはず?! 2025年春夏ラインナップ説明会 〜『BEAMS F』編〜






ビームス 名古屋の51歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



11月14日、

木曜日の本日。


『BEAMS F』


2025年春夏商品の説明会に参加致しました!






先シーズンに続き今回も、

帰りの新幹線の中でこのブログを書いております。

前回が最速ブログでしたので、今回もモチロン世界最速を目指します。



今回は、

文章より画像!


お勧めの商品の画像を、己の瞼が開いている限界までアップしたいと思います!


ビームス エフの、

2025年春夏展開のほんの一部ですが

そう言わず、是非ご覧くださいませ。



──────────────



ALFONSO SIRICA

21-16-0646-495




【Stile Latino】

21-16-0655-977



【BEAMS F (HANDMADE) 】

21-16-0718-015




【BEAMS F (NEW EASY)】

21-16-0756-015




Drake’s

21-11-0629-087


Drake’s

21-45-0161-087




Brooks Brothers

21-16-0671-190




【HUNTING WORLD

21-62-0048-876

21-62-0049-876



【Felisi

21-62-0036-106


今回のモデルも前回同様、

ビームスハウス 名古屋の小泉さんです。

今日も彼の笑顔は爽やかでした!






──────────────



いかがでしたでしょうか?


次回も今日のような、

春夏のご紹介ブログを書きますね!


期待してお待ちくださいませ。



それではまた!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

東海ラジオ『bre:eze』 4回目の出演です!






ビームス 名古屋の51歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



既に3回、出演させていただいております、

東海ラジオさんの人気番組『bre:eze』。



今回もこの番組内のコーナー『BEAMS DAINAGOYA RADIO』

に10分ほどお喋りさせいただきました!




どんなコーナーかおさらいをしますとー。


BEAMSの東海地区スタッフが、

お勧め商品や名古屋カルチャー、レコメンド楽曲を紹介させていただいく番組です。

毎週金曜日の、大体15:30~15:40頃です。


今回ご紹介させていただきましたアイテムはこちらです。



【別注】EMMETI / JURI BEAMS3 ラムスキン シングル ライダースジャケット
価格:¥148,500(税込)
商品番号:24-18-0402-832



『コラボ商品』がテーマでしたので、

ドレスとしては紹介しないわけにはいかない、

不朽の名作をセレクトしました。




クォリティが高いのは当然の話で、

どこが別注ポイントかと申しますと、


着丈を長くして、袖丈を短くしている点です!


このバランス補正により『レザーに着られている』という感じはなくなりました。



この、派手さはありませんが『痒い所に手が届く』感じ。

派手さはなく、しかしオリジナルの良さを生かしつつ、カッコ良く着ることができるようになっている…。

このスマートさこそが、ビームスのドレスらしい別注なんだと思います。


──────────────



いかがでしたでしょうか?


ラジオでご紹介する前から既に、

かなり在庫が減ってきております。


気になりましたら、是非お早めにご検討くださいませ!




それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

メラビアンの言うことは絶対! 〜長袖リネンシャツのすすめ〜




 

ビームス 名古屋の51歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



今回のブログでは、

『メラビアンの法則』

に基づいた検証をお伝えします。



*******************



『メラビアンの法則』


心理学者のアルバート・メラビアン氏が提唱した法則。

話をする時、相手に伝わる情報は


・話の内容自体は7%

・声の大きさやトーンが38%

・見た目だけで、なんと55%を占める


とされています。

つまり、印象で一番相手に伝わるのは、

『見た目が大半を占める』ということになるのです。


*******************




それではこの法則に基づき、

皆様が『イケオジとして夏を過ごす』為に

必要なアイテムをお伝えします、


それは、

・長袖の

・リネン素材のシャツ

です!



早速、着用して検証してみましょう!






ブルーのリネンシャツを着てみました。

長袖の『袖をまくる』ところがポイントです。


短パンにスニーカーで合わせてみました。

長袖リネンシャツなので、大人の佇まいと言えます。



比較用に着てみました、

同じくブルーの半袖Tシャツ。



半袖・短パンだと『夏休みの小学生感』が否めません。

もう51歳なんですが…若く見えます?笑

 

それではここで比較するために、スタイリング画像を並べてみることにしましょう!


よくある通販サイトの比較画像のように、

お勧めの画像が笑顔で、もう一方の画像は不満顔…

みたいな詐欺まがいなことはしておりませんのでご安心を。


それでは、どうぞ!


ドンっっ!!






おぉ!

シャツの画像の方が、大きく見える!笑


まぁ、そこは置いておいて…

やはり半袖Tシャツよりも長袖リネンシャンを着た方が、大人カジュアルとして仕上がっていることは間違いありませんね!

 

ありがとう、メラビアン先生!



──────────────


コホン。


さて。。。


今回のブログ、いかがでしたでしょうか?


私めも娘とお出かけの際は『メラビアンの法則』にのっとって、カッコ良いパパに相応しいスタイリングを心掛けたいと思います。


娘と、娘より大きい魚たち笑


暑い日が続きますがー

相変わらずスタッフ、元スタッフを集めてフットサルも続けております。





私めは監督業がメイン。

極々たまーに、『代打、オレ』笑

 

それではまた!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 本日予約スタート!】2024年秋冬ラインナップ説明会 〜ビームス エフ編〜




ビームス 名古屋の51歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



今回のブログでは

『BEAMS F』

2024年秋冬商品の速報をお伝え致します。




本日、5月31日より予約スタートしました!

(予約不可期間ありますので詳しくは巻末をご参照ください)

ご参考になればと思い、お勧めアイテムを画像と品番メインでアップ致します。


コメント少なめのブログですが…

そう言わず是非ご覧くださいませ!



──────────────



BEAMS F DI PRAY HERRINGBONE 3B JACKET

(21-16-0594-015)


ビームス エフのバイヤー、村瀬さんお勧めの一着です!

村瀬さんのインスタグラムに投稿されているスタイリングは、自分も毎回参考にさせていただいています。

飾らない雰囲気でとてもカッコ良いので、イケオジの皆さんも是非チェックしていただきたいです!




BEAMS F TGF SOLID EASY 3B JACKET

(21-16-0593-015)



大注目のカラー、キャメル。

今秋はジャケットから取り入れたいです。


 


Stile Latino 3B JACKET

(21-16-0574-977)



やはりウインドウペンの柄は多いです。

そしてグリーンのカラーも多かった印象。

この渋さ。最高に男前です!



Fumiya Hirano GUNCLUB TROUSERS

(21-23-1639-940)



実は名古屋に縁のある平野さん。

来シーズンは、こんなスポーティ生地のパンツも展開しています。
 



DRAKES TARTAN CHECK SHIRTS

(21-11-0583-087)


ストライプが人気、とは言え

チェック柄は外せないのが乙女心ならぬオトコゴコロ。

ドレイクスは毎回良い生地が多いですね。




ENRICO FORMICOLA CHECK SHIRTS 

(21-11-0501-264)


この辺の柄って、似てるものが多いのですが、

やはり何か違う。柄の大きさや配色が絶妙な一枚!




BEAMS F NEL BLACKWATCH SHIRTS

(21-11-0459-563)


オリジナルでも勿論ご展開しております。

スタッフも大好きなブラックウォッチは、今回ネル生地でのご用意!




BEAMS F STRIPE REGULE

R CLERIC SHIRTS

(21-11-0445-563)


やはり気になるストライプ、やはり気になるグリーン。しかもレギュラーカラーのクレリック!オリジナルですが、まるでオーダーしたシャツみたいです!




PEMBRIDGE SHEPHERD

V NECK VEST

(21-05-0009-369)



秋冬のニットベストといえばやはりこの柄です。暖冬の流れもあり、重宝するアイテムなのは間違い無いでしょう。ブラウンはかなり使えそう。そして、またグリーンが…!



Raffa CREW CARDIGAN

(21-15-0125-343)



カーディガンはニット、と言うより羽織り感覚のものが多い印象。

グリーンと同じくらい、こちらのようなパープルも気になるカラーの一つです。




BAFY SHAWLD CARDIGAN

(21-15-0123-227)


こちらはニットと言うよりジャケットですね。ブラックの展開があるのは個人的にも嬉しい限り。




*A VONTADE SUEDE TYPE1

(21-18-0839-895)



こちらのスウェード。ヴィンテージで見かけるガチガチのゴチゴチな状態とは違い、非常に滑らかで柔らかかったです。

プライスもかなり良いですよ!




Jeanik 2ND CORDUROY JACKET

(21-18-0831-752)



昨シーズンはすぐに完売してしまった、ジーニックのコーデュロイ。

来シーズンのインディゴタイプも良い感じでした!



Barbour CLASSIC LINER

(21-06-0050-232)



人気のバブアー、ライナーベスト。来シーズンは新色・セージグリーンが仲間入りです。

ムムっ?!またグリーン…!




RCAF 6EYELET PLAIN TOE

(21-32-0280-302)


「軍物のサービスシューズを最高な仕上げにしたらこうなりました」みたいな、夢のようなシューズ。

木型や革の素材、ライニングからソールまで、拘りが半端無いので是非ご覧いただきたいです!




CHEANEY FULL BROGUE SUEDE

(21-32-0283-175)


スリッポン全盛の昨今、質実剛健なイギリスシューズを完全別注。ブローグの穴を大きくするなど、惹かれるポイントが満載。煽り文章は嫌いですが…申し訳ありませんが、これは間違いなく完売必至かと!





──────────────



いかがでしたでしょうか?

かなり駆け足で画像をアップしました汗


今回のおすすめアイテムは極々、ごく一部です。

本重さんをはじめ人気スタッフのブログも併せてご覧の上、是非ご予約にお役立てくださいませ!





2024年秋冬ラインナップの、

ご予約可能期間は以下の通りです。


●5/31(金)スタート

●~6/2(日)まで予約可能

●6/3(月)~6/5(水)の期間は予約禁止

●6/6(木)〜再度予約可能



ご質問などございましたら、お気軽に店舗までお問い合わせくださいませ。




(我が家は絶賛、ラン活ちゅう…)




それではまた!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 予約検討のご参考に!】2024年秋冬ラインナップ説明会 〜ブリッラ ペル イル グスト編〜




ビームス 名古屋の51歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



前回に引き続き、今回のブログは

Brilla per il gusto

2024年秋冬商品の速報をお伝え致します。



個人的好み優先で笑

コメント少なめですが、

何卒ご了承くださいませ!



──────────────



CIRCOLO1901 コーデュロイジャケット

(24-16-0429-272)

早速!バイヤー小林さん自らモデルになっていただきました!

チルコロなど人気ブランドで、是非「黒」の展開を増やしてほしいです、という私の意見を採用していただいたとのことです…涙




Brilla per il gusto CHECK JACKET

(24-16-416-015)


ジャケットに関しては、ウィンドウペンの柄が増えたのが気になりました。

またカラーに関してはオフ、キャメル、グレーの次に、グリーンが目立った気がします。

まさにこの生地の雰囲気。




おぉ!ドンムットーネこと無藤さんもモデルに!これは最高に贅沢な空間です!!



TITO ALLEGRETTO

BLOCK CHECK COAT

(24-19-0098-495)


イチオシブランド「ティト アレグレット」から、ブロックチェックのコートを展開。オンオフどちらでも最強にして最高の相棒になってくれると思います!




TAGLIATORE RICH OLIVE

(24-19-0112-248)


名古屋でも人気のタリアトーレから。

このコート、実は中村ディレクターが個人オーダーされたものと同じ生地と同じモデル何だとか。ファンの方は是非チェックを!!



EMMETI JURI SPECIAL SUEDE

(24-18--0457-832)



メゾンブランドが使用するスエード生地のストックから作られた、限定着数&破格プライスのエンメティです。キメの細かさや独特な光沢感があるスエードで、とても上品な仕上がりでした!



VALSTAR CORDUROY DRIVING BLOUSON

(24-18-0490-654)


春夏のモデルも予約殺到だった、バルスターのドライビングブルゾン。こちらは中綿入りのモデルです。こう言った「暖冬」を考慮した企画が今回は多かったです。とても実用的ですね。



 

GIANNETTO

(24-11-0595-272)


人気のジャンネットからは、ブルー×ベージュのこんな綺麗なネルシャツを展開。普通に自分が欲しいと思った一枚です。笑



GIELLE PAISLEY STOLE

(24-45-0042-343)


昨シーズンも好評だった、ジエレのストールシリーズ。こちらも暖冬を考慮して、マフラーではなくストールの展開を増やしてあるそうです。


──────────────



いかがでしたでしょうか?


実際はもっと多くの、興味深いレコメンドアイテムがございます。

詳細はこれからアップされる、他のスタッフのブログアップをお待ちくださいませー笑



さて、説明会終了後ー


今回もにお時間をいただき、

ブリッラディレクター小林順平さん

と一緒に記念撮影をさせていただきました。

いつも無理を聞いてくださり、大感謝です!



(バイヤーさんですがモデルさん?

でも通じてしまうカッコ良さ…!)



2024年秋冬ラインナップの、

ご予約可能期間は以下の通りです。


●5/31(金)スタート

●~6/2(日)まで予約可能

●6/3(月)~6/5(水)の期間は予約禁止

●6/6(木)〜再度予約可能



次回のブログでは、

『BEAMS F』のお勧めをお伝え致します。



それではまた!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【 世界一早いブログ?!】2024年秋冬ラインナップ説明会 〜中村ディレクター編〜






ビームス 名古屋の51歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



昨日と今日。


『BEAMS F』

Brilla per il gusto


2024年秋冬商品の説明会に参加致しました!





今まさに、

帰りの新幹線の中でこのブログをしたためております。

そう、まさに世界一早いブログ、のはず笑


まずは世界が注目する内容を、

速報としてお伝えします!


その内容は…


ドレスクロージングを統括するクリエイティブディレクター、

『中村達也さんのレコメンド』のご紹介です!


世界のドレス業界に影響を与えている

中村ディレクターのお勧めを、ほんの一部ですがご紹介致します!



──────────────



【Stile Latino】

21-16-0575-977


中村ディレクター自ら選ばれた、珠玉の一着です。

恐らく…生地メーカー以上に生地を見ることの多いディレクター。

その方の『お墨付き』ほど惹かれるものはありませんよね!




【BEAMS F 3B チェックスーツ】

21-17-0436-015


RING HAND MODELより。

生地メーカーからのオファーで別注した生地を使用したスーツです。

ビームスからお願いした生地ではなく、逆に別注で作って欲しいというオファーを受けるなんて…

よくよく考えると、もの凄い話です!


BEAMS F / バルカラーコート


イタリアの、ある展示会で使用されていた「ガンクラブチェック」が気になられたそうです。

どこかで見たことがある、と思い


日本に戻られてから、なんと、

膨大な数の生地スワッチから探して当てられた、

全く同じ生地を使用したコートです。


ご自身は「記憶力がいい」とおっしゃってましたが

最早そのレベルでは無い次元かと…笑


重衣料の他に、

カジュアルも幾つかご用意がございます。


East Harbour Surplus】

24-16-0450-343


ここ最近話題になることが多い、フレンチアイビー。

そんな流れの中、このネイティブ感のある柄や生地感にピンときた!とのことでした。


ちなみにモデルをしてくれた彼は

今回の東京出張の若き相棒、

ビームスハウス 名古屋の小泉さんです。

爽やか路線のスタッフなので、キャラが私とモロ被りです。

これは大変な営業妨害ですね〜笑



ビームスと言えば!の

ネクタイも、しっかりご用意ございます。


ブランド名や品番は拾えませんでしたが…

これはとても楽しみ過ぎます!



──────────────



いかがでしたでしょうか?


実際はもっと多くの、興味深いレコメンドアイテムがございます。

詳細はこれからアップされる、他のスタッフのブログアップをお待ちくださいませー笑



さて、説明会終了後ー


今回も中村ディレクターにお時間をいただき、一緒に記念撮影をさせていただきました。

いつも無理を聞いてくださり、大感謝です!



(今日もカッコ良過ぎました…)



2024年秋冬ラインナップ。

ご予約解禁まで、もう少しお時間をいただいております。

期待してお待ちくださいませ。


次回のブログでは、

Brilla per il gusto』のお勧めをお伝え致します。



それではまた!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ラジオ出演記念企画】日本一?!キンロックのハンカチのプリントをご説明します!






ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



東海ラジオさんの人気番組、

『bre:eze』


こちらの番組内で、ビームスとのスペシャルコラボコーナー『BEAMS DAINAGOYA RADIO』

という企画がございます。



BEAMSの東海地区スタッフが、

お勧め商品や名古屋カルチャー、レコメンド楽曲を紹介させていただいております。

毎週金曜日の、大体15:30~15:40頃です。


本日は!

私、岸本欣也が担当させていただきました!


テーマは『ホワイトデー』。

そこでギフトのご提案として、

巷で人気が炸裂し始めてきました、


【Dieffe Kinloch】

(ディエッフェ キンロック)

のハンカチをご紹介致しました。


国や都市、動物、鳥、魚など様々なモチーフをフィーチャした、

ポップ且つアーティスティックなタッチで描かれたハンカチなど

斬新でどことなく遊び心もあり芸術性に富んだ美しい色柄で

構成されるデザインが特徴。



2024年春夏のビームス エフでは、

イタリアの南に位置する「シチリア」をテーマにしたプリントを6型展開しております。 


今回のブログでは、

ラジオ内でご紹介しきれなかった

ハンカチの「プリント」のご説明をさせていただきます。


それでは恐らくビームスで一番、

いや、日本で一番かもしれない?!

キンロックのプリント説明をどーぞ!


──────────────


シチリアの名物、ピスタチオのプリントです。

次も名物シリーズが続きます。



こちらはシチリアの特産品「アーモンド」で作られた、「マジパン」のプリントです。

マジパンとはシチリアの伝統的なお菓子のひとつ。

アーモンドと砂糖で練った生地で、フルーツなどに成型。色とりどりなマジパンが、シチリアの商店や市場に並んでいるそうです。



元はこんな感じ。

アーモンドの良い香りがするそうです!


画像は現在シチリアに住んでいる、義理の妹に協力してもらいました。

飲食系の傍ら、ピッティウォモで通訳の仕事も出来てしまう、とても自慢の妹です。エッヘン!




シチリア付近の地中海に生息する、

タツノオトシゴがモチーフ。
キンロックの動物シリーズはとても人気があります!




シチリア島はその位置柄、ヨーロッパやアラブ諸国から多々侵略され多々歴史があるそう。

このナイトプリントはそれがモチーフ。


またシチリアの州都・パレルモ(Palermo)では、このプリントのようなナイトが活躍する伝統的な人形劇があるそうです。


「オペラ・ディ・プーピ(Opera dei Pupi)」

と呼ばれる伝統芸能で、ユネスコの世界無形文化遺産にも登録されています。




シチリアの風景プリント。

行ってみたいなぁ、って思います。

ちなみにこの手前にあるサボテン。



実物はこんな感じで実がつくそうで、


シチリアの方たちはこんな感じにして食されているそう。

とても甘くて栄養満点なんだとか!




幸運を運ぶと言われる陶器がモチーフ。

ベランダや家の前に置かれている光景が、シチリア島ではよく見られるそう。


こんな感じ。

その地方によって様々な形や色があるそうです。

画像からでも何かしらオーラを感じます!




またパッと見ると派手に見える?ハンカチ達ですが、畳んでポケットにいれれば



その鮮やかさが逆に良い感じに見えてくれます。




お仕事用のドレスパンツでも洒落た雰囲気に収まります。流石キンロック先生!



──────────────



いかがでしたでしょうか?


折角プレゼントするのであれば、

プリントの内容も知った上だとさらに価値が上がりますよね。

お気に入りの一枚が見つかりましたら幸いです。


そういえば自分もビームススタッフとして以前、

バイヤーの方に同行してフィレンツェのピッティウォモを拝見したことがあります。

その時の写真がまだ実家にありました。

こちらです!



ちなみにお隣は、

ビームス ハウス 丸の内のサービスマスター、齊藤浩椡さんです。


齊藤さん、かっこいいなぁ。

自分は少しチャラついてるか…

しかし二人とも若いですねぇ。

それもそのはず。この写真、日時を見たら…



22年も前でした!

がちょーーーん!(古すぎる笑)
 


歳は取りましたがー

気持ちや熱意はあの頃のままです。

いや、増してるかもしれません。


服の世界は本当に興味深く、飽きることがありませんね。



また懐かしい写真が見つかりましたら、こちらのブログでアップ致します!


それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【複合店良いとこ1度はおいで】様々なバブアー編




ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



名古屋市内には

ビームスのドレスショップが2店舗ございます。


一つが『ビームス ハウス 名古屋』。

プロショップと呼ばれる、ドレス専門のお店です。


そして私が勤める『ビームス 名古屋』。

こちらは複合店と呼ばれ、色んなレーベルが楽しめるお店です。



(言わばビームス百貨店ですね)


メンズ、レディース、ドレスからカジュアルまで。

様々な趣向のビームスがズラリと並びます。


(これでもか、と言わんばかりのレーベルの数々!) 



と言うことでー


今回のブログでは、

ドレスショップでは見ることの出来ないレーベルの『BARBOUR』を集めてみました!


どうぞご覧くださいー!



──────────────

【BEAMS PLUS】

Barbour × BEAMS PLUS / 別注 BEDALE New Barbour Tech Classic Fit
価格:¥59,400(税込)
商品番号:38-18-0246-232


ビームス プラスのバブアーは頼りになる「撥水仕様」。

着丈も長めなので、あえてワンサイズ上げて緩く着ても良い雰囲気です。



──────────────


Demi-Luxe BEAMS】

Barbour × Demi-Luxe BEAMS / 別注 SPEY ナイロン ジャケット
価格:¥42,900(税込)
商品番号:64-18-0512-232



Barbour × Demi-Luxe BEAMS / 別注 BEDALE ジャケット.
価格:¥51,700(税込)
商品番号:64-18-0034-232


デミルクス ビームスらしい、都会的な配色のバブアーが揃います。

生地もライトかつ上品。

女性向けのレーベルですが、男性にもお勧め出来るサイズ感です。




──────────────


【BEAMS BOY】


Barbour × BEAMS BOY / 別注 Thornbury Jacket 24SS
価格:¥41,800(税込)
商品番号:13-18-0179-232


ビームス ボーイのバブアーはレーベルを表すかのような、可愛らしいフォルムで展開。

これも、男性でもいけるかなー?

んー、ちょっと袖が短いかなー?

検討するとしまーす汗


──────────────



いかがでしたでしょうか?

初めて見たバブアーもあったのではないでしょうか?


複合店ならではの、様々なアウター。

是非オンラインショップや店頭でショッピングを楽しんでいただきたいと思います。


春はもうすぐ!

フットサルも再開しておりますよー!



子供は…

冬も春も関係ないみたいです笑



それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【バイヤー小林さん直伝!】2024年春夏ラインナップの注目株を教えますの巻





ビームス 名古屋の50歳ドレス担当、

岸本欣也(きんや)と申します。



先日書き上げたブログ。

予想以上の反響がございました!

改めてバイヤー陣の人気の高さを実感しました。


【 緊急ブログ!】2024年春夏ラインナップ説明会に行ってきた!の巻


(クリックするとお読みいただけます)




調子にのって今回のブログは!


ビームスドレスの中でも注目されているバイヤー

小林順平さん直々に!




Brilla per il gusto2024年春夏の

『小林さん個人的・推し商品』

を五つ、ご紹介いただきたいと思います!



それでは、どうぞご覧くださいませ。





──────────────





 「TITO ALLEGRETTO」

 3B SUIT

(#navy 24-17-0181-495)

(#beige 24-17-0182-495)


『TITOは自分も好きなブランドです。

今までは趣味性の強い生地をピックして他のブランドと差別化をしていたのですが、ブランドも成熟し認知も高まってきましたので今シーズンからベーシックな生地を増やしています。

というのは建前で、コンサバな自分も着たい!と思う生地をもっと展開したかったからです。笑

コットンスーツはオフホワイトよりも少し洒落感のある、この黄色がかったベージュが仕立て服のような雰囲気でとても気にいっています。』

  


「Gabo」

BASKET W/P JACKET


(24-16-0311-435)


『最近は綺麗な色を使ったイタリア的な雰囲気のものが気になっており、このジャケットはまさに!!という感じです。

絶妙なベージュのベースに綺麗なブルーが、とても春らしくて上品だなと思います。

シャンブレーシャツに白のパンツなどシンプルなスタイリングが個人的にオススメです。』




 



「VALSTAR」

 DRIVING LINO

(24-18-0450-654)


昔は正直なんとも思ってなかったんですが…

自分も良い歳の大人になり、このヴァルスターのシンプルながらも男らしさと品を兼ね備えたヴァルスタリーノモデルに惹かれるようになりました。

展示会でこのリネンモデルを見た瞬間、また新しい魅力があるヴァルスターだと思いバイイングしました。リネンのアウターは非常に洒落ていてカッコ良いなと思いながらも、日本の気候だとどうなんだろう?と迷っていたら、

中村さんをはじめ周りのバイヤー全員から展開したほうが絶対いいよ、と背中を押され展開に至りました。

フィッティングはコットンナイロンのモデルと異なり、リネンの雰囲気に合わせて少しだけゆとりのあるレギュラーフィットモデルになっています。』






BRIGLIA 1949

 1P cotton

(24-23-0817-272)

NOP travel

(24-23-0821-272)


『今シーズン個人的にも力を入れているアイテムです。

近年パンツのプライスの高騰、納期遅延など様々な逆風の中、お客様に喜んで頂けるクオリティ、プライス、デリバリーを兼ね備えたパンツを作りたい…という思いでメーカー様に協力頂きこのパンツを作りあげました。

ブリリアは日本ではカジュアルなパンツがイメージとして定着していますが、本国イタリアではこのシンプルなスリムのドレスパンツがブランドの定番アイテムなんです。

シルエットの美しさ、裏地や細部のディテールまで細かく丁寧に施されていて、生地のクオリティも他のイタリアブランドとも遜色ないのに

2万円代で提供できるのは本当にブランド、日本代理店の方々の努力の賜物です。このパンツ、めちゃくちゃいいです。』






PELLICO SUNNY

STECH S/ON

(24-31-0016-540)


 

『自分は以前から展開しているスリッポンは持っているのですが、

結構カジュアルなモデルなのでドレスカジュアルなスタイリングした時には合わせづらいなと思っていたところ、このモデルが提案されていたので、まさにこれだ!!!となりました。

次の春夏はイージーパンツ系が豊富に揃っていますのでその足元や、リネンなどのジャケットなどをカジュアルダウンした足元にも良いなと思っています。』




──────────────



小林さん!

お忙しい中、撮影とコメント提供にご協力いただきありがとうございました!


やはりバイヤーの方直々の言葉は、重みがあるというか熱が違います。

様々な条件や環境の下で、悩みに悩み抜いて選ばれた「至極のアイテム」なんだと思います。


そんな2024年春夏も是非ご期待ください。

またご予約やお問合せなども、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
 


外はやっと、これから寒くなる時期。

私たちスタッフも皆様と同じく

春夏に想いを馳せて、次回の入荷を待ちたいと思います。




(さむいけど…夏を待ちきれなくてアイス食べてまーす笑)



それではまたー!



──────────────

【ご注意ください!】

ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

また納期の変更や、入荷がキャンセルになる場合もございます。

──────────────



ビームス 名古屋のフォローをお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




スタッフ岸本のフォローも是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓