
こんばんは、チイヲです。
前回、はじめてのブログを更新してからまだそんなに時間が経ってないのですが、鉄のフライパンより熱しやすい私ですので すっかりブログの虜になってしまったようです。
熱しやすいのですが、冷めるのも一瞬の私。
それならばアツアツな今のうちに大量更新しておこうというマインドヤンキーで本日はお届けしております。
どうぞ引き続きお付き合い願います。
さて、題名のクォーターライフクライシスと読むらしいこの言葉、意味をご存知の方いるでしょうか。
""
クォーターライフクライシスとは人生の4分の1 (クォータ
ー) が過ぎる20代後半〜30代前半に陥りがちな演然とした
不安や焦燥感、憂うつ感を持つこと。自身の在り方に疑問を抱いたり、「自分は何者なのか」「このままで良いのだろうか」「本当は何をしたいのか」といったことを深く考え込んだりする時期で「人生の低迷期」ともいわれる。
""
私は精神面が中学生くらいから成長してないガキンチョらしく、まだこのあたりの焦燥感とは無縁に生きています。
ありきたりな人並みの生活とありきたりな人並みの地位に立ってみて初めて、自分はこうなるはずじゃなかった、"自分は何者なのか"と考えるソレ自体がそもそもありきたりな人並みの感覚なんじゃないかとも思うのです。
"私は他の誰かにもなれないし、他の誰かも私にはなれない"
ということを念頭に、置かれた場所でぶちかましてやりましょうよ〜と常々思っています。
このNOT QLCはそんな何者でもない私が、何者でもない私の生活を彩る出来事や物や人や食べ物などを紹介するコーナーにしようと思います( ᴗ ᴗ )
(前置き長いですね〜そして若干恥ずかしいですね〜)
さて、先日 立春を迎えたというのに本当に春が立ったのか?と、温厚な私(自称)がついにキレそうなレベルで寒い。


骨まで凍える寒さに毎日涙を流しながら出勤しているチイヲです。
小さい頃は冬が嫌いすぎて大人になったら沖縄に住もうと思っていたほど。それか南国にでも海外逃亡しようと思っていました。

ですが気付けば、ちゃんと極寒の冬を迎える広島を拠点にしてしまっていたのでもう仕方ない。
私レベルの大寒がりがオススメする暖々グッズを手に入れられれば冬の生活クオリティ爆上げで確実に暖かく過ごせる(はずです)ので皆さん耳をかっぽじって、いや、目をかっぴらいて見てくださいね〜
まずは、こちら。


【Ray BEAMS】カシミヤFLG
カラー:purple/glay/red
サイズ:free
価格:¥5,148(税込)
商品番号:61-46-0047-023
カシミヤ100%のグローブです。
カシミヤカシミヤと皆さん口を揃えて言いますが、カシミヤとはなんぞや?というお話から私は伝えたい^^
冬の気温差が激しい山岳荒地に生息するカシミヤ山羊が極寒を生き抜けるように冬にだけ生える毛がカシミヤウール。(春には春用の毛に生え変わるそうで)
極寒の地にこの毛に包まれた山羊が生き抜けるのだから、この山羊の冬用に生えた毛で作られた手袋は暖かいに違いない。ということですね。
保温性も保湿性も◎の優れものです。
指先は空いてるので 自転車を漕ぎながらGoogleマップを見たい方向音痴の貴方や、靴紐を結ぶ時に手袋外すのが面倒な貴方にとてもおすすめです。
お次はこちら。


【Ray BEAMS】UGG H/Platformミニ
カラー:CHESNUT/BLACK
サイズ:6〜8
価格:¥35,200(税込)
商品番号:61-32-0602-417
UGGは元々、サーファーがサーフセッション後に履ける機能的なシープスキンブーツとしてシューズ展開をしていました。
サーフィン後に体を温めてくれる、という機能性を重視していたブランドの過去背景もあり、↑で紹介している型に限らずUGGはウェアもシューズも暖かく着用できる印象です。
その中でも私は断然鬼厚底鬼ヒールが推し。
履くだけでギャルになれます。暖かいギャルブーツ最強なのです。
最後にチイヲの冬のマストアイテムはこちら。

カイロです✌︎( ˙-˙ )✌︎
私は貼るカイロ前後に1枚ずつ、アウター両ポッケにミニカイロをINするカイロヘビーユーザー。
そして末端冷え性なのでなんとソックス用の貼るカイロも仕込ませています。

私は夏の女ですから冬でも鬼厚着するのはあまりマイスタイルではないのです。
おしゃれは我慢と言いますので、仕方なく寒そうな格好にめちゃくちゃカイロを忍ばせている始末であります。
みなさんも、風邪ひかないようにどんな季節でも好きな格好していきましょう〜。
最後にBEAMS広島のお父さん的存在の上司たちとのショットをシェアしておわりにしますwith魚眼レンズ

それではまた次回( ֊ ̫ ֊)おやすみなさい
⚠︎︎ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性があります