みなさま、こんにちは♪
月曜日がやって参りました!
ビームス ウィメン 原宿
奥山です♪
ビームス ウィメン 原宿といえば、、
思い浮かべてくださる方も
多いんじゃないでしょうか、、!
本日は私達もだいすきなBRAND
<Yan Yan>
のstylingをご紹介していきます♡♡

<Yan Yan>のおさらいです
ラグ&ボーン(rag & bone)で
ディレクターとしてキャリアを積んだ
Phyllis Chanと、
香港デザイナーSuzzie Chung が
手掛けるニューヨーク発のニットウェアブランド。
上質なニット素材と、
中国の伝統的な漢服にインスピレーションを得た
プレイフルなデザインを採用したニットウェアを展開。
ブランドのコンセプトは“ Proudly knitted in China ” (誇らしい中国生産のニット)。
ブランド名の“YanYan” は広東語で
「人人」と書き、「みんな」を意味している。
ヤンヤンの商品はデッドストックもしくは
生産過程で余ってしまった高級ヤーンを、
幾つもの工場から買取って作られおり、
サスティナブルな側面も持つ。
また通常サイクルより長いスパンでマーケット展開することで、
商品廃棄などの無駄を抑えるビジネスモデルを目指している。
あったかくなってきたので
半袖ニットから見ていきましょう
<Yan Yan> ArgyleTEE
カラー:GREEN
サイズ:XS、S
価格:¥53,900(税込)
商品番号:61-04-0595-059

垢抜けた色合いのアーガイルニット
色んなGREENが入っていて素敵
首元のBRANDロゴもアクセントに

<Yan Yan> NettyCropTEE
カラー:MIDNIGHT
サイズ:S
価格:¥55,000(税込)
商品番号:61-05-0355-059

今の気分にもフィットする
クロップド丈
こんな風にレイヤードしても使える
程良いサイズ感

<Yan Yan> TongTee
カラー:MINT
サイズ:XS、S
価格:¥45,144(税込)
商品番号:61-05-0354-059

ウェーブのようなデザイン
今まで出てきた中では1番シアー感強め
思いっきりカラフルなstylingにするのも
春っぽくていいですよね〜

<Yan Yan> CampusTee
カラー:Marigold
サイズ:M
価格:¥50,160(税込)
商品番号:61-05-0353-059
<Yan Yan> TongRufCrop
カラー:MINT
サイズ:S
価格:¥58,520(税込)
商品番号:61-15-1074-059

なんとも愛らしいキャラクター
サイズはSサイズのみで
ルーズなシルエットで着心地も◎
まだまだ肌寒い日がありそうなので
長袖ニットと重ねても良さそう

<Yan Yan> Tong Ruffle Dress
カラー:Stone
サイズ:S
価格:¥62,700(税込)
商品番号:61-26-0811-059

珍しく今シーズンは
長袖×ロング丈もご用意してます
カラーも落ち着いたグレー系に
袖・裾のペールトーンがバランス良し
ラストはとびっきり可愛い
こちらのセットアップを!♡

<Yan Yan> PlaitCheckJaket
カラー:LILAC
サイズ:S
価格:¥81,510(税込)
商品番号:61-15-1075-059
<Yan Yan> PlaitCheckSkirt
カラー:LILAC
サイズ:S
価格:¥66,110(税込)
商品番号:61-27-1114-059

今日ご紹介した中では厚みがあり
<Yan Yan>と言えば!な、
立体的なぽこぽこお花刺繍が
贅沢にあしらわれているんです
可愛いの一言に尽きる!!!♡♡
きっとデニムとか合わせても
可愛いスタイリングになりそう
いかがでしたか??
また来週月曜日にお会いしましょう♡
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
<毎週月曜にBLOG更新中>

https://www.beams.co.jp/staff/982/
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
【通信販売のご案内】


ビームス ウィメン 原宿のスタッフスタイリング毎日更新中↓↓

❤︎インスタグラム毎日更新中❤︎
@beams_women_harajuku
DMでの商品問い合わせも
承っております!
お気軽にメッセージお待ちしております。























































































































































































































.


























