スタッフ「横瀬 秀典」の記事

LOOPWHEELER

昼間はそれなりに暖かくなりましたが夜が寒い。

体温調節が難しい季節ですね。

そんな時活躍するのがコチラ。


LOOPWHEELER / Slim Zip Sweat Hoody
価格:¥27,500(税込)
商品番号:38-13-0058-593

LOOPWHEELER。

吊り編みの柔らかい素材感がストレスを感じません。

コチラのフルジップパーカーと、


LOOPWHEELER / Athletic Sweat Crew Neck
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-13-0061-593

クルーネック、


LOOPWHEELER / Sweat Boat Neck
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-13-0064-593

ボートネックがあります。

スリムフィットだからインナーにはベストなんですが、一枚で着たい方はコチラがオススメ。


LOOPWHEELER / 吊裏毛 フルジップパーカ
価格:¥27,500(税込)
商品番号:11-13-2492-593

LOOPWHEELERとBEAMS JAPANがコラボレーションしたルーズフィットシルエットのスウェット。

肉厚でも柔らかく、型くずれが起きにくい独自の生地感が人気のLOOPWHEELERの吊り裏毛シリーズをベースに別注。

トレンド感のあるサイズもポイントです。

フルジップパーカーと


LOOPWHEELER / 吊裏毛 ルーズフィット プルオーバー フーディ―
価格:¥27,940(税込)
商品番号:11-13-4140-593

プルオーバーパーカー、


LOOPWHEELER / 吊裏毛 スウェットシャツ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-13-3640-593

クルーネックと型が多いのも嬉しいポイント。


LOOPWHEELER / ルーズフィット ベスト
価格:¥19,800(税込)
商品番号:11-06-0936-593

ベストもあります。

もちろん今風のサイズ感です。

LOOPWHEELER、是非お試し下さい!

NEW BALANCE

本日は久々にコチラを。


NEW BALANCEはやっぱり履きやすいスニーカーです。

色々持ってますが、新しいモデルとか色が出ると気になって仕方ない。

と言う訳で本日はコチラを。


New Balance / Made in UK U991V2
価格:¥39,600(税込)
商品番号:11-31-4281-424

2001年に誕生し、900番台シリーズの中でも人気を誇るMade in U.K. 991から20年以上の時を経て復活したMade in U.K. 991 v2。


 アッパーデザインをモダナイズし、


軽量性とクッション性に優れた最新テクノロジーのFuelCellを搭載。


ピッグスキンスエードとメッシュをベージュで仕上げた1足です。

コレは春に履きたいスニーカーですね。

ベージュは持って無いから追加しようかなー。

VEST

また寒くなりました。

気温が不安定で洋服選びが大変。

そんな時はベストですね。


温度調整もできてスタイリングの幅が広がります。

やっぱりベスト良いですね。

と言う訳で、本日は気になるベストをご紹介。

まずはコチラ。


POST OVERALLS / DEE Vest 2 : 8oz. Denim indigo deep wash
価格:¥51,700(税込)
商品番号:38-06-0144-082

24SSに登場したPOST OVERALLSのDEEベスト。

アウターの要素をプラスし、アップデートされてます。


表面、内側の各所にブランドらしい仕様のポケットが配され、小分け収納が可能。


インディゴの風合いも非常に良い。


POST OVERALLS / DEE Vest 2 : metallic taffeta khaki
価格:¥46,200(税込)
商品番号:38-06-0143-082

素材違いもあります。


ポリエステル素材でメタリックな光沢が目を惹きます。

コッチも気になる。


NIGEL CABOURN / FRENCH WORK VEST
価格:¥37,400(税込)
商品番号:38-06-0145-704

この辺りも暖かくなったら活躍しそうです。

今年もやっぱりベストが気になるなー。

ARC’TERYX

今日は朝から雨。

と言う事はコチラの出番です。


はい、ARC’TERYX。

GORE-TEX(R)で雨でも安心。

今日はしっかり準備してました笑

本日はそんなARC’TERYXからコチラをご紹介。


VEILANCE / ARRIS ジップフーディ X00000947901
価格:¥132,000(税込)
商品番号:23-18-0370-729

ARC’TERYXが提案する都市生活における快適性とデザインを追求したコレクション、ARC’TERYX VEILANCEの80デニール3レイヤーGORE-TEX ePEを用いた防水ジャケット。


肌触りが柔らかいリサイクルGORE C-KNIT(TM)裏地を使用しマイクロシーム 1.6 mmによりかさばりと重量を軽減し、快適な着心地を提供。


精密な調整可能なStormHood(TM)を採用。
シンプルながら機能性抜群。

コレは良い。


VEILANCE / MONITOR COAT ロングフーディー X00000952301
価格:¥198,000(税込)
商品番号:23-19-0089-729

ロングタイプもあります。

動きやすさと快適性、レイヤリングに優れた立体的なリラックスシルエット。


フロントのダブルジップも嬉しい。

毎回気になるアイテムが多いARC’TERYX VEILANCE、オススメですよー。

patagonia

冬場はpatagonia率が高い。

フリースやダウン、シェル等。


で、今日もpatagonia。

多分毎日何か着てます。

春夏になると少し落ち着くんですが、次は小物類が気になり始めます。

バッグとか。

と言う訳でバッグのご紹介。


patagonia / Stealth Switch Pack 9L
価格:¥24,200(税込)
商品番号:36-61-0389-403

シンプルで機能的なデザインで、多用途に使えるスリングパック。

ショルダーとヒップパックの2way仕様で多機能性に優れています。


収納力も抜群で、ウォーターボトル用スリーブや複数のポケット、ギア取り付けホルダーを搭載。


一体型マグネットや腐食に強いジッパーを採用し、長く使えるのも嬉しいポイント。

9Lあるので普段使いとしては申し分無し。

もっと容量が欲しい方はコチラ。


patagonia / Stealth Backpack 25L
価格:¥26,400(税込)
商品番号:36-61-0390-403

釣りに必要なギアを快適に持ち運ぶために、人間工学に基づいて設計された耐水性バックパック。


25Lの容量と細部まで熟考されたテクニカルなデザインで、快適な釣りをサポートします。

釣りしませんけど機能性に惹かれてしまう。

カラーリング含め非常に気になってます。。。

patagonia

もう3月ですねー。

今日は気温も暖かくなり春らしい気候です。

軽いアウター位が丁度良い。

patagonia / Classic Retro-X Jacket
価格:¥35,200(税込)
商品番号:11-18-5886-403

まあバイクだからまだコレなんですけどね。

日が当たるところだとちょっと暑いんですよ。

バイク乗りにとっては難しい季節。

と言う訳で丁度アウターをご紹介。


Patagonia / Torrentshell 3L Jacket
価格:¥27,500(税込)
商品番号:36-18-0661-403

シンプルなデザインと機能性を両立したpatagoniaの名作トレントシェル3Lジャケット。


3層構造の防水透湿シェルに加え、PFCフリーの撥水加工が施され全天候に対応します。

雨や風の侵入を防ぐストームフラップ付きのフロントジッパーを採用。


首元に配されたマイクロフリースの裏地は柔らかく快適な肌触りです。


脇のベンチレーションや調整可能なフード部分など細部にまで拘りが満載。
個人的に一番使い勝手の良いアウターです。



カラーリングが多いのも魅力の一つです。

春のオススメアウター。

VANS

個人的にはスタイリング問わず気兼ね無く履けるスニーカー、VANS。


VANS / OLD SKOOL 36 LX BLACK / WHITE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-31-3746-106

本日は久々にオールドスクール。

頻繁に履く訳では無いですが、無いと困る気がします。

そんなVANSからオススメのご紹介。


VANS / Premium Slip-On 98
価格:¥12,100(税込)
商品番号:36-31-0412-106

VANSの定番モデル、Slip-On 98のプレミアムライン。


無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインで、どんなスタイルにも合わせやすい、汎用性の高さが魅力。


高品質なピッグレザーのアッパーが、上品な雰囲気を演出します。

キャンバス素材とはまた一味違ってGOOD。


VANS / Premium Old Skool Suede
価格:¥12,650(税込)
商品番号:36-31-0415-106

次はコチラ。

Premium Old Skool Suede。


上質なカウスエードをアッパーに採用し、より洗練された雰囲気に。


オールブラックにホワイトのラインがツボです。

間違い無く使い勝手抜群ですね。

どちらも履き込んで良い雰囲気に仕上げたいスニーカー。

気になるなー。

シャツ

久々に豹柄のシャツを。


BEAMS アニマルプリント カットオフ オープンカラーシャツ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-11-1132-803

昔はアニマル柄が好きで良く着てました。

コチラBEAMSオリジナルです。


裾がカットオフになってて良い雰囲気です。

今日も暖かいから活躍中。

で、また気になるシャツを発見。


MOUNTAIN RESEARCH / Animal B.D.
価格:¥36,300(税込)
商品番号:38-11-1725-249

アニマル柄では無いですが…

MOUNTAIN RESEARCHの動物刺繍入りのボタンダウンシャツ。

初期のリバイバルとなる牡鹿、牝鹿、牝鹿、牝鹿、編成の胸に施された刺繍がポイントです。


薄手ながらハリコシのある素材感。

シンプルなシャツに刺繍が映えますね。

間違い無く使い勝手良し。

気になるシャツのご紹介でしたー。

帰省

久々に実家へ。


BEAMS PLUS MIL Smock Tiger Stripe Print
価格:¥28,600(税込)
商品番号:38-18-0646-791

天気も良くて暖かいです。

先日購入したBEAMS PLUSのミリタリーアノラックが丁度良い。


コチラのアノラック戦闘機のメンテナンスや離発着の指示を出す U.S.NAVY カタパルトオフィサーが着用していたユニフォームをベースにデザインしてあります。


前身頃のカンガルーポケットは、内側右に小物が入るサイズのポケット付き。


何よりタテ糸を転写後にヨコ糸を打ち込み織り上げる手法で、柄に独特のずれを生じさせているのが魅力的。

タイガーカモってところもポイントですね。

コレからの時期に間違い無いアノラック、オススメですよー。

NORTH WAVE

久々に実家へ帰省。

色々悩みましたが足元はコチラになりました。


NORTH WAVE / ESPRESSO SUEDE
価格:¥21,780(税込)
商品番号:11-31-4076-489

NORTH WAVE ESPRESSO。

唯一無二のシルエットですね。

意外と楽に履けて休みの日に重宝してます。

そんなNORTH WAVEよりコチラをご紹介。


NORTH WAVE × MIN-NANO × BEAMS / ESPRESSO
価格:¥25,080(税込)
商品番号:11-31-4290-489

MIN-NANOの中津川吾郎氏デザインによるESPRESSOのBEAMS別注アイテム。



 タンとヒールにはNorthwaveのNと、MIN-NANOのMの頭文字があしらわれたロゴパッチに。


アッパーとソール全てをホワイトパンダカラーに変更。


インソールには3社のロゴ入り。

履くとこんな感じ。

いつもの2トーンとはまた違う表情で、MIN-NANOらしさ全開なESPRESSOですね。


PANTS

最近の購入アイテム。


BEAMS PLUS Painter Pants Denim
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-24-0194-791

BEAMS PLUSオリジナルのペインターパンツ。


コチラと迷いましたがワンウォッシュに決定。

なんと無く。

おそらく新鮮だったのでしょう。

と言い聞かせてます。

で、実はもう一つ迷ってるパンツがありまして。

それがコチラ。


Bush PantsⅡCO/NY Garment Dye
価格:¥25,300(税込)
商品番号:38-24-0337-791

ジッパーによってショートパンツとしても着用が可能なBEAMS PLUSオリジナルのブッシュパンツⅡ。

シルエットやポケットのディテールを見直し、現代的にアップデートしています。

ヴィンテージのボーイスカウトブッシュパンツをベースに、フロントのL字ポケットは収容力を高めるようマチがあり、


フロントとバックの右側にはブッシュパンツらしいスナップボタン付きフラップポケットが付いてます。


ウエスト部はドローストリングを追加し、ベルトレスでのコーディネートも対応。裾部分にはアジャストボタンを配し、シルエットを変えた着こなしが可能です。


そして、


ショートパンツになる2WAY仕様。

間違い無く使い勝手が良いパンツです。




後は色だな。。。

ここが迷うポイント。

WILD THINGS

ベスト気分。


WILD THINGS / REVERSIBLE NYLON VEST
価格:¥19,800(税込)
商品番号:11-06-0456-585

WILD THINGSのリーバーシブルベスト。

リフレクターのキルトプリントが特徴的なアイテムです。


WILD THINGS / GECKO LIGHT PARKA
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-18-2646-585

下に着ているコチラも同じくWILD THINGS。

表面の凸凹にちなんでヤモリとネーミングされてたWILD THINGSのゲッコーライトパーカー。


イエローが効いてます。

改めて好きなブランドだと再認識。

そんなWILD THINGSから新作のご紹介。


WILD THINGS / MILITARY TRAINING JACKET
価格:¥25,300(税込)
商品番号:92-18-0471-585

ミリタリートレーニングジャケットをベースに素材と仕様を変更したB:MING by BEAMS別注モデル。


軽量かつ、ナイロンならではの高い繊維強度と、しわになりにくい特性のSUPPLEX(R)の生地を使用。


脇下のベンチレーション、裾のドローコードなどユーティリティなディテール。

WILD THINGS / MILITARY TRAINING PANTS
価格:¥18,700(税込)
商品番号:92-24-0445-585

同素材のパンツもあります。
ミリタリーな雰囲気と機能性を兼ね備え、実用性に優れたアイテムです。

セットアップで着たい気分。

スウェットパンツ

最近登場回数の多いスウェットパンツ。


BEAMS フェード ワイド スウェット パンツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:11-24-1650-139

NORTH WAVE × MIN-NANO × BEAMS / ESPRESSO
価格:¥25,080(税込)
商品番号:11-31-4290-489

太くて楽だからついつい履いてしまいます。

そうなるとバリエーションを増やしたくなる訳です。

で、やっぱりコレかなと。


WAREHOUSE & CO. / Sweat Pants
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-24-0185-386

U.S.NAVYのアスレチックウェアをベースに別注にてデザインしたWAREHOUSE & CO.のスウェットパンツ。


ウエスト部はリブ使いとドローストリング仕様。


サイドはシームレス仕様で股部分にマチを設けています。

裾部はドローストリングを配し、絞って調整する作り。


クラシックなアスレチックウェアを再現し、ポケットは無いけど、それはそれでOK。

クラシックで太めなシルエットですが、今のとはまた違った良さがあります。


オートミールも良い色ですね。

経年変化も楽しめるスウェットパンツ、コレオススメですよー。

CONVERSE

本日は久々にコチラ。


CONVERSE TIME LINE / ALL STAR J VTG 57 OX
価格:¥20,900(税込)
商品番号:11-31-4074-479

CONVERSE 。

たまに履きたくなるスニーカー。


太いスウェットパンツとの相性も抜群。

定番ですけど新鮮な気分になります。

やっぱりCONVERSEは良いですね。

そんなCONVERSEから新作のご紹介。


CONVERSE / ONE STAR J SUEDE
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-31-4220-479

ワンスターの素材とカラーをアレンジしたモデルが登場。


上質な国産スエードをアッパー全面に使用し、カジュアルながらも上品な仕上がり。


ネイビーってところがたまらない。

履きこんで日焼けしたら間違い無く雰囲気良くなる色ですね。


そしてMADE IN JAPAN!

コレは良いぞ。

寒いけど

最近気になってるアイテムがコチラ。


*A VONTADE / デニム ジャケット
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-18-0800-895

*A VONTADE デニム ジャケット。

やっぱりこう言ったクラシックな雰囲気のアイテムが好きです。

まだ寒いけどすでに気分は春夏へ。

と言う訳で本日のオススメアイテムをご紹介。


WAREHOUSE & CO. / Lot 2233 A-1 STYLE WOOL JACKET
価格:¥71,500(税込)
商品番号:38-18-0827-386

ヴィンテージのA-1ジャケットをベースに制作されたWAREHOUSE & CO. のウールジャケット。


A-1スタイルのウールジャケットは市民保全部隊の冬季ユニフォームとして着用されたことで知られますが、そのなかでも珍しい仕様のモデルをソースにしています。


独特の浅いグリーンカラーもこのジャケット特有のもの。


前立てのパイピングも良い雰囲気出してます。

次はコチラ。


WAREHOUSE & CO. / Lot 2214 GREENBAUM HEAVY LEATHER BOUND BLOUSE
価格:¥47,300(税込)
商品番号:38-18-0885-386

いわゆるGジャンの起源であるショートタイプのブラウスをWAREHOUSE & CO.が再現した1着。

左右対称に配されたポケットも、この時代のワークウェアとしては珍しい部類。


穴かがりボタンが付く前立ての仕様は、身頃のネムリ穴はタテ方向に、そして帯部分のみがヨコ向けに開けられています。


直線で縫製された肩のラインは袖山がゼロの状態で、その分着用することで自然に肩が落ち、脇したに生地が蛇腹のようにたまり、独特な色落ちを表現できますよ。


ダックストライプの生地も魅力的です。

どちらも今の時期ならインナーに、少し暖かくなったらメインにと活躍間違い無いアイテム。

オススメですよー。

ARC’TERYX

本日もARC’TERYX。


コチラずっと使ってるヤツ。

中も分かれてるから使い勝手抜群です。

使いやすいアイテムが多いARC’TERYX。

では本日のオススメアイテムを。


ARC’TERYX / Aerios 35 Backpack
価格:¥42,900(税込)
商品番号:36-61-0366-729

軽量で軽快なAerios 35。
長距離の日帰りハイキングやミニマリストの縦走に対応してます。


調整可能なヒップベルトとハーネスで最適なフィット感を実現。


メインコンパートメントはロールトップ開閉で、容量を10リットル分拡大可能。


耐久性がありながら超軽量な210デニールのHatron LCPパック素材。

ブラックのリップストップも良い感じです。

アウトドアも走ったりもしませんが普段使いに使いやすそう。


ARC’TERYX / Heliad Crossbody
価格:¥8,470(税込)
商品番号:36-61-0367-729

次はコチラ。

ARC’TERYX Heliad Crossbody。

軽量で強度のある100dデニールのナイロンミニリップストップを採用。


125gと軽量。普段使いにぴったりのサイズ感。

マンティスも良いですが、コレも気になります。

人気ブランドなので気になる方はお早めにどうぞ!