いざ東京へ。24SS <Brilla per il gusto> 商品説明会に参加してきたブログ。

はい。2日目です。

遊び心ある大人のレーベル<Brilla per il gusto(ブリッラペルイルグスト)>の次シーズン春夏商品説明会の模様です。

まだこれから冬を満喫する直前ですが、

今はひとまず、頭の中に少しだけでも入れておいていただけると幸いです。

昨日に続きすみませんが、写真のみでムードが少しでも伝わればなと思っています。

今回は写真多めです。

では、どうぞ。














































はい。だいぶ撮りました。

鮮やかなカラーが戻ってきていたり、リラックスしたスタイルが更に細分化?していたりと、春夏ならではの軽快なムードを感じました。

とは言っても私が撮影した商品もほんの一部に過ぎませんので、ゆっくりこれからの春夏シーズン情報を我々も待つとします。

このブログがアップされている頃には私も店舗に戻っていますので、また内容を整理してお届けできるように勉強しておきます。

では今回は出張で宿泊したホテルのロケーションでお別れです。ではまたお知らせします。


朝食中。まわり外国の方々ばかり〜。

fujimoto



Clarks

昨日のブログでも書いた通りClarksが履きたくなったから早速。


デザートロック。

シンプルで飽きのこないデザイン。

で今日は引き続きBEAMS PLUS、END.、Clarks ORIGINALSのSki Clubと題したカプセルコレクションをご紹介。


END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / Leather Capshoulder Down Jacket
価格:¥88,000(税込)
商品番号:38-18-0516-139

アイビーリーガーたちに愛されたキャップショルダージャケットのデザインを取り入れたダウンジャケット。


ヨーク部分で大胆に切り替えた2トーン仕様。




スペシャルデザインのワッペンが目を引く、トリプルコラボを象徴する1着。


Desert TrekのアイコンであるTrek Manが山岳スキーヤーに変身したSki Trek Manになってるのもポイント。

ヨークの牛革や650フィルパワーのダウンを使用してクラシックな雰囲気も要チェック。


END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / Turtle-neck 12G Double Jacquard Ski Trek Man Pattern
価格:¥27,500(税込)
商品番号:38-15-0180-156

12ゲージのタートルネック。

Ski Trek Manがジャガードで表現されてます。



END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / Crew Sweat Ski Club Print
価格:¥20,900(税込)
商品番号:38-13-0190-156


END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / Pullover Sweat Ski Club Print
価格:¥24,200(税込)
商品番号:38-13-0199-156

スウェット2型は同コレクションの世界観を表現したグラフィックが前後にプリントされてます。


END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / MIL Jersey Fleece Ski Trek Man Print
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-18-0517-139

ヨーロッパのミリタリーライナーをベースにSki Trek Manをエンブロイダリーのように総柄で取り入れています。

伸縮性に優れたバッグフリースを採用。


END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / 2 Pleats Trousers Ski Trek Man Print
価格:¥25,300(税込)
商品番号:38-23-0210-874

また、BEAMS PLUSでは定番の2プリーツトラウザーもあります。


Ski Trek Manのエンブロイダリーが良い感じです。



END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / 2 Pack Rag Socks Ski Trek Man Intarsia knitting
価格:¥6,380(税込)
商品番号:38-43-0046-479

2パックのソックスもありますよ。


どれも良い雰囲気だから揃えたくなります。

靴も含めて。。。

いざ東京へ。24SS <BEAMS F> 春夏商品説明会へ参加してきたブログ。

昨日から次シーズンの商品説明会のため、東京へ来ています。

まだ寒くなって間もないですが、

来年ビームス Fで展開する春夏商品を見て来ましたのでざっくりですがご紹介します。

ほんとざっくりですので、ここではブランドや詳しい内容は割愛させていただきます。(悪しからず。)

写真多めでその空気感を感じていただければ幸いです。

それでは、どうぞ。




















 


















痺れる商品ばかりです。

まだまだこんなものじゃございません。

上品でありながらリラックスできるアイテムが豊富でした。あ。。

すみません、スーツやジャケットの商品群写真ございません。。(撮り忘れました..)

何はともあれ、一番良い席から撮影できたのがラッキーでございました。

大人のカジュアルからドレスまで、様々なアイテムを次回も仕込んでおります。

もう楽しみでなりません。

ご予約等はもう少し先になりますのでご了承下さいませ。

ひとまずはダイジェストでのご案内でした。

来年春夏シーズンにもご期待くださいませ。


fujimoto

完成形



みなさんこんにちはこんばんは!



今日はもうこれ以上何も足す必要がない『完成形』のお話です。



今年も<patagonia>のシンチラフリーススナップTが欲しくなる季節になりました!




patagonia / シンチラ スナップT プルオーバー
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-18-0224-403


昔は「柄物シンチラしか勝たん!」と思って無地なんて見向きもしませんでしたが、歳をとってみると無地は無地で趣深い。






生地感も昔とほとんど変わらない。



もう改良する必要が無いんでしょうね。






こっちの色も最の高!




patagonia / シンチラ パンツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:11-24-0106-403


パンツもあるのか……。



セットアップでもバラでもイケますね。



昔、シンチラパンツってありましたっけ?



有識者の方、教えてください。






完成形。すごくイイです。




patagonia / Classic Retro-X Jacket
価格:¥35,200(税込)
商品番号:11-18-5886-403


レトロXも『完成形』なアイテムですよね。






モコっとした生地感とお値段は賛否あるかと思いますが、持っておけば必ず使えるアイテムです。



みなさんもこの機会に『完成形』ゲットしてみては?




いつもブログを読んで頂きましてありがとうございます。   



また次回もよろしくお願いいたします!   



フォロー、お気に入り大歓迎です!





Clarks

店頭で発見したコチラ


Lloyd Footwear / スエード アイリッシュモカシン
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-32-0251-232

Lloyd Footwear スエード アイリッシュ モカシン。

クレープソールの雰囲気が非常に良い。

何より値段が安い。

良いですねーって他のスタッフとも話してたんですが、私一人じわじわと他の物へ意識が変わって行きました。

Clarksが履きたい!と。

となればコレしか無い。


END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / Walla Hi Strap
価格:¥34,100(税込)
商品番号:38-32-0049-100

BEAMS PLUSが、ニューカッスル発祥のセレクトショップEND.とClarks ORIGINALSとタッグを組み、3型のフットウェアとアパレルで構成される“Ski Club”と題したカプセルコレクションをリリース。

コチラはWallarooベース。


END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / Walla Hike GTX
価格:¥38,500(税込)
商品番号:38-32-0050-100

Wallabeeベースはマウンテンブーツを思わせるデザイン。


END. × Clarks ORIGINALS × BEAMS PLUS / Trek Hike GTX
価格:¥40,700(税込)
商品番号:38-32-0051-100

Desert Trekもマウンテンブーツの雰囲気。

全て今までにないスペシャル感満載。

うん、どれにしようか迷う。

とりあえずトレックかな。。。

HUM VENT

最近クラシックな雰囲気のアイテムの着用率が高い。

BEAMS / デニム ボタンダウン シャツ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-11-0501-791

今日もデニムシャツにカーディガン。

ちょっとマンネリ化してきてしまったので新しいブランドでも探そうかと。

で、発見したのがコレ


HUM VENT / TUMOR SWEAT PULLOVER
価格:¥30,800(税込)
商品番号:51-13-7004-608

2022年に設立された日本発のメンズブランドHUM VENT。

オンラインショップで見ていたものの、あまり気にしてなかったブランド。

よく見ると結構好きなポイントが多い事に気付きました。

コチラのスウェットは見た目シンプルですが、シーアイランドコットンを使用。


袖口V字カッティング等こだわり満載。


HUM VENT / BALENA KNIT
価格:¥165,000(税込)
商品番号:51-15-7025-608

コットン100%のカウチン。

確実にニットより使いやすい。

白鯨柄も良い感じ。

HUM VENT / PLUVIA 3RAYER BLOUSON
価格:¥93,500(税込)
商品番号:51-18-7045-608

他にも防水性・透湿性と軽量性に優れた機能素材eVentを使用したブルゾンや


HUM VENT / PLUVIA 3RAYER COAT
価格:¥96,800(税込)
商品番号:51-18-7044-608

同素材を使ったモッズコート等、シンプルなのにこだわりの詰まったアイテム多数。

オススメです。


そう言えば

先日出張雨だったんです。

東京で雨は久々だけど、電車移動がほとんどだからまぁ行けるだろうと軽く見てました。


結果びしょ濡れ。

意外と歩くからそりゃそうか。。。

雨って分かってたのに普通のスニーカーで行った自分が悪い。

コレにしとけば良かったー


New Balance for BEAMS / 別注 CM996 XG2
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-31-0476-424

BEAMS別注のNEW BALANCE。

タフに愛用できるGORE-TEX(R)を採用した1品です。


ウッドランドカモからカラーリングを踏襲し、BEAMSらしい左右非対称のクレイジーパターンになってます。


ヒールロゴももちろんクレイジーパターン。


変え紐もあります。

気分に合わせて変えれますね。


コレばかりは後悔しか無い。。。

SYNCHILLA

最近フリース率が高く、今日もコチラ。


SYECHILLA。

軽くて暖かくて柔らかい。

でクラシックアウトドアな雰囲気。

最近の気分です。

でそんなSYECHILLA実は結構カラーがありまして。



ブラックとベージュ

patagonia / シンチラ スナップT プルオーバー
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-18-0224-403




グレー×ブルーやブラック×サックス

patagonia / Lightweight Synchilla Snap-T Pullover
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-18-0225-403


プラム

patagonia / Synchra SnapT Pullover
価格:¥22,000(税込)
商品番号:36-13-0213-403


などなど。


単色だけでもこのバリエーション。

で柄モノ




patagonia / Lightweight Synchilla Snap-T Pullover
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-18-0225-403

と多色展開してます。

正直持ってなければどれもオススメなので、自分の好きなカラーを選んで欲しいです。

ちなみに私のオススメは


プラムです。

ハマると沢山欲しくなるのでご注意ください笑

音楽




みなさんこんにちはこんばんは!





今、iPhoneで音楽を聴く時に使っているイヤホンとDAC(デジタル/アナログコンバーター)の組み合わせです。


友人からの頂き物のNICEHCKのNX7をリケーブルして4.4mmのバランス接続化、FiioのKA3というお手頃価格の軽いDACに繋げました。



中国ブランドのイヤホンがお好きな方だと分かるかと思いますが、かなりバッキバキにエッジの効いた高解像度の音が鳴ります。



そのせいか聴き疲れするんですよね(笑)



そんな時に欲しくなるのがちょっとローテクなアイテム。



BEAMS RECORDS / Stereo Skelton Cassette Player
価格:¥4,950(税込)
商品番号:29-74-0049-492


懐かしいフォルムのカセットテーププレイヤーです。






Bluetoothもありません。






スケルトン仕様のカバーと、押しボタンがいいですね。






私が初めて買ってもらったのはアイワのヘッドホンステレオだったのを思い出しました。






オートリバース機能!涙が出そうです(笑)






音楽の速度を調整できるみたいですね。



電源は乾電池or USB給電。



PCへの接続もできるみたいですが、充電はできないのがまたレトロ。



3.5mmのアンバランス接続のみなので、私のNX7は使えません。



こんなの見たらカセットテープも集めたくなっちゃいますね!



ちなみに私はハイポジ派でした。



懐かしい人もカセットテープなんて見たこともないという人もぜひ手に取って頂きたいアイテムです。



アニソンか古いJ-POPしか聴かない私のオススメアイテムでした(笑)



いつもブログを読んで頂きましてありがとうございます。   



また次回もよろしくお願いいたします!   



フォロー、お気に入り大歓迎です!

出張

おはようございます。

半年ぶりの東京出張。

飛行機の中でブログ書いてます。

とりあえず眠い。

やっぱり出張となると着ていく洋服とか色々考えますが、いつも通りが一番なので今日のお供はコチラ。


patagonia / SST Jacket
価格:¥52,800(税込)
商品番号:11-18-1457-403

patagonia SST Jacket。

雨降ってるからコレにしました。


patagoniaを象徴するデザインのSSTジャケット。


マチ付きの大容量ポケットで使い勝手も抜群です。

何よりショート丈のこの雰囲気がたまらないアイテム。


雨風に強い袖のデザインも秀逸。

と言うわけで、


出発!


眠くなってきた。

やはり飛行機は眠くなる。。。

おやすみなさい。



寒くなったら楽に着れる洋服が欲しくなるタイプ。


なので今日はスウェットを。

もちろん上から何か羽織りますがスウェット一枚着るだけで楽に暖かくなります。

だったらスウェットとかフリースのセットアップが一番楽なのではないかと。


MOUNTAIN RESEARCH / Folks Jacket
価格:¥38,500(税込)
商品番号:36-18-0693-249

MOUNTAIN RESEARCH Folks Jacket。

ボアフリースならではの柔らかくふっくらしたシルエットが特徴のジップアップジャケット。


缶バッジも付属してます。

ボアフリースの柔らかくて暖かい雰囲気は寒い季節にもってこいな一枚。


MOUNTAIN RESEARCH / Folks Pants
価格:¥30,800(税込)
商品番号:38-24-0268-249

同素材でセットアップ対応のパンツもあります。

結局バラバラに着た方が雰囲気が良さそうな気もしますがたまにはセットアップも良いかも。


ENGINEERED GARMENTS / Combo Sweat Pant
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-24-0257-334

ENGINEERED GARMENTSのスウェットパンツ。

パネルで切り替えられた雰囲気がGOOD。


前後ろで表情がガラッと変わってて面白い。


ENGINEERED GARMENTS / Combo Utility Sweat Hoody - 12oz Fleece
価格:¥41,800(税込)
商品番号:38-13-0196-334

同じ配色でスウェットフーディもあります。


コチラも全面パターン切り替え。

コレもセットアップよりバラバラで着た方が良さそう。

結局のところセットアップでは着ない事が分かりました。

大きい

寒がりとしてはボリューム感って非常に大事な事なんです。

大きい方下から沢山着れてが暖かいですけど、沢山重ね着するのも面倒くさい。

そんな悩みを解決するには


BEAMS / ショート ダウン フーディ
価格:¥44,000(税込)
商品番号:11-18-0933-120

パンパンにダウンの詰まったダウンを着れば良いじゃないか。

簡単な話でした。


コチラはBEAMSオリジナルのダウンジャケット。

アライド社の650フィルパワーダウンを使用。

羽毛自体に撥水機能を持たせる事で劣化を防止し、保温力を長期間持続させています。


Marmot × BEAMS / 別注 Mammoth Down Vest
価格:¥41,800(税込)
商品番号:11-06-0097-402

コチラはBEAMSがMarmotへ別注して制作したダウンベスト。

ボリューム感がありアウターの上からでも着用可能。

フリース着て


nanamica for Pilgrim Surf+Supply / 2L Gore-Tex Cruiser Jacket
価格:¥71,500(税込)
商品番号:36-18-0680-594

この辺りのGORE-TEX(R)の上から着れば間違いなく暖かい。


やっぱりボリューム感は正義です。

柄柄

ここ最近今まで持ってたけど使わないみたいなモノが活躍してます。

ベストとか柄モノとか。


今日も柄。

周りからも珍しいですねと。

好きなんですがホントに着てなかったんだなと再認識しました。

着てるから柄モノをご紹介。


NEEDLES × BEAMS / 別注 Boa Fleece Jacket
価格:¥48,400(税込)
商品番号:11-18-0392-334

BEAMS別注のNEEDLES。

フリースコレクションの第2弾です。


クラシックアウトドア感のあるフリースにブランドアイコンのパピヨン総柄。

寒くなったらインナーとしても活躍します。


NEEDLES × BEAMS / 別注 Boa Fleece Vest
価格:¥39,600(税込)
商品番号:11-06-0037-334

ベストもあるのでインナーメインの方にはコチラがオススメ。


どちらの色も良い感じです。


CENTINELA × BEAMS PLUS / サンダーバード 4B ベスト
価格:¥77,000(税込)
商品番号:11-06-0468-340

コチラのCENTINELAは1950年代のチマヨラグを持ち込み、そのラグのデザインをベースに別注で柄をデザイン。

左右非対称のスペシャルデザインと


背面のサンダーバードがインパクト抜群。

ベストも良く着てるから久々にCENTINELAも欲しくなってます。

気になる


みなさんこんにちはこんばんは!




MECHANIX WEAR / THE ORIGINAL(R) ワークグローブ
価格:¥3,498(税込)
商品番号:33-03-0032-436


私がバイク用に<MECHANIX WEAR>のグローブ3つめをどの色にしようか悩んでいた頃です。






以前のブログでもご紹介しています。



私は赤と青を買いました。



新色が追加になったので、さらにもう一つゲットしておこうかと(笑)



なんで元々整備用のグローブなのに、何故今まで使ってきたどのグローブよりもスマートフォンのタッチパネル操作が快適なんでしょう?



真冬の激寒期間は電熱グローブを使いますが、それ以外はこの<MECHANIX WEAR>一択です。



元々原付ですしね。そこまで本格的なグローブでなくても良いんです。



そんなんこんなで悩んでいる頃、オンラインショップではめちゃくちゃ気になるバイクに似合いそうなアウターが新着してるじゃないですか!




ENGINEERED GARMENTS / Wind Breaker
価格:¥94,600(税込)
商品番号:36-18-0676-334


めちゃくちゃカッコよくないですか?!






裏側のキルティングも手抜きなしの質感!






コーチジャケットタイプなんですけど、取り外し式のフードと、襟裏にチンストラップが付いています。



バイク乗りには取り外せるフード、嬉しいんですよね。



普段あまり<Pilgrim Surf+Supply>の商品を手に取る機会が無いので、こうやってオンラインショップで見られるのはとてもイイ!




Pilgrim Surf+Supply / Weiss Melton Guide Jacket
価格:¥49,500(税込)
商品番号:36-18-0637-887


シャツタイプのアウターにも逸品がありましたよ!






この素材感、伝わりますか?



コレ、カシミヤ混なんですよ!



独特の柔らかさがあって、見た目以上に着やすいです。



<Pilgrim Surf+Supply>のロゴマークってカッコいいですよね。




Pilgrim Surf+Supply / Edson Deck Down Jacket
価格:¥50,600(税込)
商品番号:36-18-0638-120


寒い時期にはやっぱりダウンでしょう!という方にはコチラがオススメ!



ミリタリーアイテムであるデッキジャケットにダウンをたっぷり詰め込んだ温かいアウターです。






襟裏のリブ、ボタンのデザイン、ジッパーなど全てがミリタリーの意匠になっています。



当たり前ですが、コレがないと雰囲気が出ないんですよね。






デッキジャケットなので、袖口から風が入り込まないようにリブが仕込んであります。



これはバイク乗りには嬉しい。



グローブからだいぶ飛躍しましたが、バイクに毎日乗っているとついつい色々と使えそうなモノを探してしまうんですよね。



あ、グローブはやはり定番の黒×白を買いましたよ。



ストックにしようかと思いましたが、やはり気分で使い分けるのが良いかなと思って、バイク小屋に常備しておきます(笑)




いつもブログを読んで頂きましてありがとうございます。   



また次回もよろしくお願いいたします!  



 フォロー、お気に入り大歓迎です!




本日のお客様と商品紹介ブログ

寒くなりました。

朝から猫背、嬉しい限り。

ウォーキングウェアも改良せねば。。いちいちお金かかりますが、スポーツにも季節に応じた装いしないと。なんて考えてしまいます。買い物したいだけか。

この急に冷えるタイミング、毎年いつぐらいか覚えていないので今回はきちんとメモします。

さて、

今回はお客様シリーズと参ります。

掲載のご快諾ありがとうございます。


綺麗な足元です。

Enzo Bonafe × BEAMS F / 別注 ビットローファー
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-32-0169-302

ハンドメイドラインのオリジナルジャケットと

BEAMS F / William Halstead ホップサック ダブルブレスト ジャケット
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-16-0309-015

レギュラーカラーシャツ&ストライプタイ。(改めてブルーって良い色だなぁ。。と実感)

BEAMS F / ロンドンストライプ レギュラーカラーシャツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-11-0310-563

FRANCO BASSI / ストライプ ネクタイ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-55-2008-380

ネイビージャケットはビジネスで大活躍します。ダブルジャケットの着用が難しければシングルのタイプに変えるだけ。Vゾーンも足元も、主張し過ぎない塩梅が実に素敵です。

ネイビージャケット&グレースラックス、このアイテムは持っていて損は無しでしょう。

どなたにでもしっくりくる装いです。シャツとネクタイをご自身の好みも含めて考えるのは良いひとときとなります。


こちら、間違い無いネイビージャケットです。

BEAMS F / CANONICO ホップサック ジャケット
価格:¥83,600(税込)
商品番号:21-16-0276-264

サマになります。

王道であり不滅。インナーをニットにしたりカジュアルに崩すのも容易です。是非これからの方はチャレンジください。

で、↓

これは参考(程度)にもならないかもしれません。ビジネスには、ちと不向き。

La Favola / ダブルブレスト ブレザー 97900
価格:¥97,900(税込)
商品番号:21-16-0292-837

BERNARD ZINS × BEAMS F / 別注 COPILOTE フランネル スラックス
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-23-0041-380

寒いときはニットベストを挟むとまた違う印象を愉しむことができます。

BEAMS F / カシミヤ フェアアイル ニットベスト
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-05-0002-148

BEAMS F / タッターソール タブカラーシャツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-11-0312-563

こんな感じのベストも気分。


 寒くなると恋しくなるニットベスト。ジャケットにも有効に活用し、装いに変化をつけましょう。腕まわりがかさばらないので動きやすいですね。


BAFY × BEAMS F / 別注 ケーブル ニットベスト
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-06-0023-227

ボタンタイプもあります。着脱しやすいのもポイント高い。

BAFY × BEAMS F / 別注 ケーブル ニットベスト
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-06-0022-227

こちら、以前から扱っている定番ニットベスト。きめ細かい生地が薄手で使いやすいです。

JOHN SMEDLEY / HUNTSWOOD 30ゲージ ニット ベスト
価格:¥39,600(税込)
商品番号:21-06-0136-337

ネイビージャケットに挿し色として使えそうなドルモアのニットベスト。ワインカラーが洒落てます。

DRUMOHR × BEAMS F / 別注 8ゲージ ニットベスト
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-05-0006-899

はい。という事で、

お客様をご紹介していたのにまた脱線。。

上手く纏めるって難しい。。

余談ですが、先日の悩ましいブログにて紹介したコートは、2着とも無事に保護いたしました(涙)。そちらはまた別の機会に。

それでは本日はこの辺で失礼いたします。

またのご来店をお待ちしております。


fujimoto



Aladdin

今日の朝は9℃。

ちょっと、イヤ結構寒い。

そろそろダウンかなとか思いながらもまだ躊躇してます。

patagonia / ダウン セーター
価格:¥38,500(税込)
商品番号:11-18-0217-403

この辺りならとか考えますが、バイクだとコレだけだと寒いし、重ね着するのもなんかねーとか。

アウター問題模索中。


で、今日は洋服では無く家の話。

エアコンが苦手で冬は全く使いません。

寒いの苦手なのに。

基本布団かぶってます。

なのであまり家では動きません。。。

そろそろ何とかしようかなとか思い始めまして。


Aladdin × BEAMS JAPAN / 別注 BLUE FLAME ヒーター 藍色(あい)
価格:¥66,000(税込)
商品番号:56-96-0003-260

やっぱりコレかなと。

ストーブ。

ストーブで育ったのでストーブの暖かさは好きです。


コチラは伝統の青い炎と変わらない品質で好評を博しているAladdinブルーフレームのビームス ジャパン別注藍色。

雰囲気も良くていい感じです。


Aladdin × BEAMS JAPAN / 別注 BLUE FLAME ヒーター 墨黒(すみくろ)
価格:¥66,000(税込)
商品番号:56-96-0017-260

墨黒と


Aladdin × BEAMS JAPAN / 別注 BLUE FLAME ヒーター 小豆(あずき)
価格:¥66,000(税込)
商品番号:56-96-0020-260

茶色もあります。

どれにしようかなー。

まてよ、住んでるマンションストーブダメだった気がする。

だったら


Aladdin × BEAMS JAPAN / 別注 遠赤グラファイトヒーター トリカゴ 深緑色(ふかみどり)
価格:¥14,300(税込)
商品番号:56-96-0018-260

こっちにしよう。

Aladdinグラファイトヒーターのビームス ジャパン別注深緑色。

コレなら大丈夫。

ストーブほどの暖かさは無いけど、布団かぶるより絶対良い。

コレに決定。