タグ「ダウンコート」の記事

<HERNO(ヘルノ)>寒い時に期待軽くて機能的な1着

本格的に寒くなってきましたね…ストーブ全開で靴下を履いて寝ています。何故が窓からの隙間風も気になるこの頃です。


こんにちは、朝のストーブタイマーは5:40にセットしている札幌店 齊藤です。


外も本格的に、冷たい風が吹き荒れる中…


お仕事でこちらのコートは如何でしょうか?


<HERNO(ヘルノ)>より


ウールの素材感が特徴的なダウンコートが入荷しております。

<HERNO(ヘルノ)>フーデッドダウンコート
カラー:BLACK、NAVY
サイズ:46~52
価格:¥141,900(税込)
商品番号:21-19-0091-557

表素材は、防水性・防風性に優れたお馴染みの<Laminar(ラミナー)>シリーズです。





生地の表情は、メランジウールのエフェクトが施されており程良い光沢感があり今までにはない風合でございます。


もちろんフロントポケットは止水ジップで細部まで抜かりがないディテールです。


ライトの加減で分かりずらいですが、ブラックのエフェクト加工生地も展開しております。


着脱可能なフードもついており…


非常にスッキリしたシルエットの1枚です。


洗礼されたシルエットは、癖もなくビジネスシーンに最適の1枚となっております。



是非、御検討を!


それでは、カイロを買いに行きますのでこの辺で!ではでは!


※〈お気に入り♡+〉〈フォロー♡+〉ボタンを押して頂くと投稿の見返しに便利で嬉しんですが...









<HERNO(ヘルノ)>がSALEにNARNO!

皆さん、中華そばにはナルト派ですか?蒲鉾派ですか?お麩派ですか?


こんにちは、ラーメンには胡椒を入れない派の札幌店 齊藤です。


気温が寒い時には…あったかい中華そばを食べたくなるのは私だけでしょうか?


そして、ダウンコートが恋しくなるこの頃です。


という事で、今年も大人気の<HERNO(ヘルノ)>がセール価格になっております。



最近話題なエコなダウンコートです。



フーデッドダウンコート
カラー:NAVY
サイズ:44~52
価格:¥72,000+税
商品番号:21-19-0578-557

<HERNO(ヘルノ)>と言えば、お馴染みの4ポケットタイプのダウンコートを想像される方が多いと思います。


御存知無い方へ、こちらの<Globe(グローブ)>という2020年春夏にスタートしたラインです。



リサイクルナイロンや布団等に使われた羽毛を洗浄したリサイクルダウンを使用しております。



リサイクルと聞くと一歩距離をおいてしまう方が多いと思います。


ここが<HERNO(ヘルノ)>の秀逸なところです。ブランドとしては、サステナブルとは一切感じない良質なダウンです。


定番のタイプと比べると、ジップは金属になっており。滑りが非常に良く…



ナイロンの雰囲気にも高級感があり…


着丈も長めでお尻付近まで暖かさを感じるモデルとなっております。






衣料業界でもサステナブルという言葉が聞かれるようになってきておりますが、リサイクルする技術が進化しているので驚くべき仕上がりになっております。ぜひ、御検討を!


それでは、そろそろ今流行りの出前が来る頃なのでこの辺で!ではでは!


こういった状況下ですので、店舗へ直接ご連絡頂くと在庫があれば「宅急便コレクト」にて翌日から2日でお届けできますのでお問合せ下さい!


店舗での立場が心配なので…ぜひページ下の「お気に入り」と、自分を「フォロー」して頂けたら…おねがいしゃす




下記リンクから「MR_BEAMS」も宜しくです。


※コチラもお気軽に御活用下さい。詳細は下記をクリック下さい!



<HERNO(ヘルノ)>現代なマテリアルのダウンコート

最近アメリカのバスケットボールのプレイオフが終わったばかりですが…インサイドが強いチームが過ぎ去りアウトサイドが強いチームのトレンドでしたが、これからビックマンがアウトサイドシュートを決めれるチームがトレンドになりそうですね!


こんにちは、小学校の頃は身長が大きかった割にフィジカルコンタクトが苦手だった札幌店 齊藤です。


冒頭でお伝えした事もそうですが…時代は変わるものです。


<HERNO(ヘルノ)>から…



一見ウールの表情をしたダウンコートが入荷しております。


---- 挿入済関連アイテム ----

<HERNO(ヘルノ)>フーデットダウンコート
カラー:BROWN
サイズ:44~52
価格:¥133,000+税
商品番号:21-19-0574-557


ウールで定番のヘリンボーンパターン…実はポリエステルにラミネート加工をした撥水性がある生地なんです。



ファーもアクリルとポリエステルなんですが…リアルファーといっても分からない。



こういった仕様ですと、チープな雰囲気が出るところ…


この高級感!



まさに…近代技術の結晶でございます。


ダウンと言えばナイロン・ウールが多いですが。こういった表情の付いた新しい雰囲気のダウン…新しい感じです。



リアルレザーやリアルファーにほぼ近いフェイクタイプが増えていますが…まさに技術の進歩ですね!


ぜひ、御検討を!


それでは、バンクシュートの練習がありますのでこの辺で!ではでは!

こういったイベントもやってますので!マイページをフォローミーベイベー!



店舗での立場が心配なので…ぜひページ下の「お気に入り」と、自分を「フォロー」して頂けたら…おねがいしゃす




下記リンクから「MR_BEAMS」も宜しくです。







※コチラもお気軽に御活用下さい。詳細は下記をクリック下さい!


冬眠出来ない皆さんへ<(WOOLRICH(ウールリッチ)>ハイスペックダウンで!

寒くなってきましたね…雪が降ると30分歩いて通勤するんです。吹雪の中歩くことを想像すると…参ります。


こんにちは、冬はコートのフードを多用する札幌店 齊藤です。


日本では比較的極寒の地、北海道に舞い降りたモコモコの一着を御紹介します。


<WOOLRICH(ウールリッチ)>から…



昨年から大人気のコチラです。



<WOOLRICH(ウールリッチ)>別注アークティックパーカ
カラー:BLACK、NAVY
サイズ:XS~L
価格:¥128,000+税
商品番号:21-19-0567-089

防水透湿性素材のGORE-TEX(R)を使用した、ハイパフォーマンスなモデルです。



カラーはシンプルに2色!



別注ポイントのハイカラー…



ファーは表情を変えられます。



袖口にリブをもついています。



止水ジップです。



フラップポケットの脇にジップアップのポケットが付いています。



ボタンもトーンオントーンのさり気無い感じです。


着丈も長くシルエットも気持ち余裕の持った雰囲気です。



あっお見苦しい人物が着用していますが…気にしないでください。


かなり片言になってしまいましたが…それ程、機能的なモデルなんですよね!


そろそろ、スーパーで食べ物を買って洞窟に行く予定なので…この辺で!ではでは!


店舗での立場が心配なので…ぜひページ下の「お気に入り」と、自分を「フォロー」して頂けたら…おねがいしゃす。




下記リンクから「MR_BEAMS」も宜しくです。







※コチラもお気軽に御活用下さい。詳細は下記をクリック下さい!


こんな寒い季節には・・・ダウンコートです。

最近とても寒くなりましたね…こういった日はホットココアが恋しくなります。


こんにちは、おしるこよりもぜんざいが好みの札幌店 齊藤です。


こんな寒い時だからこそ防寒性の高い<HERNO(ヘルノ)>を御紹介致します。


TM / (C) 2019 Sesame Workshop.

おっと間違えました・・・


こちらも絶賛販売中でございます。


<NICI×BEAMS(ニキ×ビームス)>

品番:33-03-0597-989

キャラクター:エルモ

サイズ:37cm×16cm、奥行き11cm


こちらでございます。


<HERNO(ヘルノ)>で展開している、<Laminar(ラミナー)>シリーズからチェスターコートタイプのダウンが入荷しております。




<HERNO(ヘルノ)>フーデッドダウンチェスターコート

品番:21-19-0523-557

カラー:NAVY、BLACK

サイズ:42~52

価格:¥110,000+税


<LAMINAR(ラミナー)>シリーズのWINDSTOPPER(R)素材を使ったナイロンは防風性能を備えていて非常に軽い素材です。生地自体も撥水検査で高水準を得ており

ます。



ボタンはお馴染みのラバーボタンや止水ジップです。





フロントのフードはジップとボタンで着脱する事が出来る為、ダウンステッチ入りのステンカラーコートとしても活用できます。






なんとフロントには胸ポケット付きでございます。



シルエットは<HERNO(ヘルノ)>らしい非常にすっきりしたシルエットでございます。



軽量且つ高機能素材を使用した、北国向けのアウターでこの冬をのりきっては如何でしょうか?


皆様の御来店お待ちしております。


<HERNO(ヘルノ)>で暖かさをえるの!

<HERNO(ヘルノ)>が充実しております。


札幌店 齊藤です。


本格的に冬の予兆ですね、ちらほら白いモノもちらついてきました。そんな寒がりな皆様におすすめのダウンコートです。



今シーズンは、ステッチの入ったモッズコートが入荷しております。




<HERNO(ヘルノ)>Laminar WINDSTOPPER(R)モッズダウンコート

品番:21-19-0520-557

カラー:BLACK

サイズ:42~52

価格:¥124,000+税


表生地は、WINDSTOPPER(R)の「強風がんばれますよ」な感じです。



私自身これがびっくりしました!この細い筒は、どこでもストローか?と思いきやスライダーで簡単にフードを外せる秀逸な物でした!<HERNO(ヘルノ)>さん勘違いしてすいません!



ジップは止水ジップで、さすが<HERNO(ヘルノ)>さん抜かりありません!



脇ポケットはスナップボタンで、手を突っ込むと暖かい仕様です。


このスッキリしたシルエットで、防風性が高く暖かいって素晴らしいですね!ぜひ店頭で着用して頂きたい商品です。




本格的に寒くなってきたら、いいアウターは在庫がなくなってしまうものです。ぜひ早めにご検討下さいませ!

増税前に定番品を・・・<HERNO(ヘルノ)>ダウンコート入荷しております。

とうとうやってきましたね!増税が!2%ってどうなんでしょうかね…それで老後が少しでも楽になればいいのですが…


こんにちは、税金以上に体脂肪が気になる札幌店 齊藤です。


こちらのブランドを見ると、白い景色が目に浮かぶのは私だけでしょうか…名品ダウンコートが入荷しております。


定番4ポケットタイプのダウンコートが入荷しております。


<HERNO(ヘルノ)>4ポケットフードダウンコート

品番:21-19-0515-557

カラー:GREY、BLACK、NAVY

サイズ:42~50

価格:¥92,000+税


なんといってもダウンコートなのに、スッキリとしたシルエットが人気の一つです。実は<HERNO(ヘルノ>は、雨が多いイタリア地方のコートブランドなので、シルエットが良いのです!



色はグレーが取寄せ対応になり、ブラックとネイビーの展開でございます。ビジネスシーンでは本当に活用出来るスタイリッシュなダウンコートです。




主張の少ない表記も、<HERNO(ヘルノ)>のコンセプトのようです!さり気無い洒落が良いですね!



定番商品ですが、昨年予想以上に在庫が少なかった商品でございます。ぜひ、消費税が上がる前に御検討頂いては如何でしょうか?


皆様のご来店お待ちしております。

<TATRAS(タトラス)>ラグジュアリーなダウンのご紹介

忘年会のシーズン到来です。皆様は、もう何度かされた方も多いと思います。ちなみに、札幌店はまだ行っておりません。寒い中で、お酒を飲んで・・・ポカポカになって、家に帰って知らぬ間に床について、翌日後悔する。私も、そんな日を何十回迎えた事か・・・。インフルエンザが流行る時期でございますので、皆様体調にお気を付け下さい。


こんにちは、札幌店 齊藤です。


外は、本格的に雪景色でございます。寒い時期ですが、屋外を歩く事も多いと思います。そんな時の為に、ラグジュアリー感あるこちらは如何でしょうか?


<TATARAS(タトラス)>ダウンジャケット

品番:24-19-0219-833

カラー:CHARCOAL GRAY、OLIVE

サイズ:1~4

価格¥150,000+税


<TATRAS(タトラス)>のダウンコートで着丈の長いタイプを御要望頂いていたので、最適なモデルではないでしょうか?


生地は、<LORO PIANA(ロロピアーナ)>社製のウールシルク生地を使用しております。<RAIN System(レインシステム)>なので撥水性、防汚性があります。



ラグジュアリー感があるポーランドラクーンのファーの風合いいも良い感じです。もちろん取り外しも可能です。



フロントディテールもシンプルになりすぎない作りは、カジュアルでも大いに活躍してくれるはずです。


ウエストに絞りを利かせる事も出来ます。このブランドらしい、細いシルエットもお楽しみ頂けます。



ロゴの下には、シガレットポケットと遊び心もあります。喫煙者が煙たがれれる時代なので、息スッキリのミンティア等を常備してはいかがでしょうか?



もう、本格的な寒さです。コチラの商品入荷が遅かったので、認知度が低いと思います。ぜひ、冬のお供に御検討下さい。




ぜひ、お気に入り・フォローもお願い致します・・・

スタイリングも毎日更新しておりますので下記より御参照下さい。





<MACKINTOSH(マッキントッシュ)>フーデッド キルティング ブルゾン

こんばんは、田畑です。

11月22日は、私の大好きなSF映画「未来世紀ブラジル」の監督であるテリー・ギリアムの誕生日ですね。

当時米国内で改竄されたバージョンが公開され、配給のユニバーサルとの闘争が展開されました。

38年間に渡りアメリカとイギリスの二重国籍でしたが、2006年にアメリカ国籍を放棄しました。

そこで本日は、イギリス老舗アウターブランドのブルゾンをご紹介致します。




<MACKINTOSH(マッキントッシュ)>フーデッド キルティング ブルゾン

品番:21-18-0213-118

カラー:DARK.OLIVE、NAVY

サイズ:34~40

価格:¥92,000+税




<MACKINTOSH(マッキントッシュ)>は英国を代表する老舗アウターブランド。




フード一体型のキルティングダウンコートなので雪の日に大活躍します。




ジャケットが隠れるレングス、装飾を抑えたスッキリしたデザインはドレススタイルにも対応。




撥水加工を施した高密度のナイロンタフタ素材は大変機能的!




オンタイムだけではなくカジュアルにも着られるこの一着、貴方ならどう着こなしますか?


『アメリカンに着こなすか、ブリティッシュに着こなすかは貴方次第です!!』


ご来店お待ちしております。

<HERNO(ヘルノ)>別注ウールダウンのご紹介

札幌店は、カジュアルとの複合しておりますので、ふと懐かしのセサミストリートがプリントされるアイテムを見つけると、今回のブランドを連想させます。


こんにちは、札幌店  齊藤です。


赤いモジャモジャに似た名前です。モアバリエーション中の<HERNO(ヘルノ)>から、高級感のある別注アイテムをご紹介致します。

<HERNO(ヘルノ)>4ポケットウールダウンコート

品番:21-19-0374-557

カラー:CHARCOAL、NAVY

サイズ:42~50

価格:¥125,000+税



こちらのウール仕様には、コヨーテのファーがついておりラグジュアリー感の感じるモデルになっております。


もちろん、ファーは取り外し可能です。外してもスナップ釦等が目立たないようになっております。



定番のフォーポケットタイプのディテールはそのままに、使い勝手は変わりません。



<HERNO(ヘルノ)>特徴は、ダウンですが着膨れが少ない所です。適度に絞りの効いたデザインは、すっきりした印象です。



色は、チャコールグレーのウール。



それから、定番のネイビーで展開しております。




中綿には、<IN-TECH(インテック)>を採用しており、Chillproof、Waterproof、Breathableになっております。寒さにはもちろん、撥水性ポリエステルで濡れた場合でも萎み辛くなっております。保温性はありますが、体が真っ赤になることはないのでご心配なく。



今の時期アウターが特に充実しております。ぜひ、寒くなる前に御一考頂ければと思います。御来店お待ちしております。




スタイリングも毎日更新しておりますので下記より御参照下さい。








<HERNO(ヘルノ)>POLAR TECH 4ポケットフードダウン

こんばんは、田畑です。

11月7日は鍋の日ですね。

札幌は気温が低くなってきたので、お鍋で温まりたい季節ですね。

そこで本日は、体が温まるオススメのダウンをご紹介致します。



<HERNO(ヘルノ)>POLAR TECH 4ポケットフードダウン

品番:21-19-0372-557

カラー:BLACK、DARK.BROWN、NAVY

サイズ:42~50

価格:¥92,000+税




4ポケットのミリタリーテイストのデザイン。




先日ご紹介したカシミヤ/シルクのモデル同様、ダウンパック製法を採用しているので

ダウンの片寄りが無くスマートなシルエットが保て、高い保温性を備えています。




ポーラーテック社のマットな撥水ナイロンを使用しているので、雪の日はこちらのモデルが大活躍しますよ。



フードにさり気なくロゴプレートが付いてます。


ON・OFF着られるこのダウン、貴方ならどう着こなしますか?


『お鍋で温まるか、ダウンで温まるかは貴方次第です!!』


ご来店お待ちしております。

<WOOLRICH(ウールリッチ)>別注ダウンコートのご紹介

たらこウインナーを食べ過ぎて、高熱にやられてしばらく体調不良でした。少しずつ体調が回復してきましたのでちょくちょく更新してきます。



こんにちは、札幌店 齊藤です。


もう外は、寒いですね・・・


という事で、ダウンコートを御紹介致します。


<WOOLRICH(ウールリッチ)>の別注ダウンコートです。


品番:21‐19‐0419‐089

カラー:BEIGE、DARK GREEN、NAVY、BLACK

サイズ:XS~L

価格:¥108,000+税


「ただの、ニューアークティックパーカーじゃん」と言われると方もいると思いますが、違うのでございます。


コチラのモデル人気モデルの「ラミネートコットンパーカー」を60/40クロスにしております。色は4色展開です。



また、フードも形が作れる様になっているのが嬉しい所です。






また、着丈も長めに設定されている点もポイントです。



着用した感じのシルエットも全体的にゆったりしており、現代的になっております。



これからの寒い季節、これがあれば凌げそうです。ぜひ店頭で御試着し御検討下さいませ。




フォトログも毎日更新しておりますので下記より御参照下さい。



スタイリングも毎日更新しておりますので下記より御参照下さい。







<TATRAS(タトラス)>テクニカルスエードコート

連日、夜朝寒い期間が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?


こんにちは、札幌店 齊藤です。



本日は、19日まで最終日となります。コチラのPOP UPから御紹介致します。






<TULIPANO(トゥリパノ)>というモデルに、別注でテクニカルスエードを使用したラグジュアリー感のあるコチラのモデルを御紹介致します。


<TATRAS>テクニカルスエードコート

品番24-18-0229-833

カラー:BLACK、BROWN

サイズ:1~4

価格:¥150,000+TAX


なんといってもコチラのテクニカルスエードが非常に高級感がございます。マイクロファイバーを使用した素材は、上質なスエードのような風合いに仕上がっております。天然素材と違って手入れが容易な部分もポイントでございます。店頭で触って頂ければお分かりになると思いますが、非常に秀逸な素材でございます。色味は、黒と茶色での展開になっております。




フード裏地のファーも非常に高級感のある肌触りのある素材となっております。フードにドローコードがついておりますので、中綿の入ったフードは寒冷地で大いに活躍してくれるはずです。




身幅にもドロコードがついております。絞る事によってウエストラインがシェイプされますのですっきりとした印象になります。シルエットの好みによって使って頂けます。






フロント横ポケットにもから手を入れる事が出来ますので、冬場の非常に寒い時期にはもってこいの仕様です。



こちらが着用画像でございます。素材の雰囲気が非常に良く、且つダウン入りですので非常に暖かいです。風合いもリアルムートンにかなり近くラグジュアリー感が非常に強いモデルでございます。普通のダウンコートと差別化したモデルが<TATRAS(タトラス)>らしい雰囲気を演出しております。





その他、アウターフェアも19日まで開催中でございます。これから需要の高いアウターの一部が10%OFFになっておりますので、是非ご来店下さいませ!



<MOORER(ムーレー)>MORRIS ダウン

こんばんは、田畑です。

本日は、アウターフェア対象品の中からオススメのダウンをご紹介致します。




<MOORER(ムーレー)>MORRIS ダウン

品番:24-18-0070-190

カラー:BEIGE、DARK.BEIGE、DARK.BROWN、NAVY

サイズ:44~52

価格:\190,000+税


<MOORER(ムーレー)>は、1999年にイタリアで創業した高級アウターブランド。

<MORRIS>は、定番モデルの<SIRO>をベースに着丈を長くしたモデルです。

中綿は高品質のホワイトグースダウンを使用しているので、非常に軽くて暖かいです。




浅い合わせが特徴的なダブルブレスト仕様なので、クラッシックな雰囲気で装う事が出来ます。




両胸のハンドウォーマーポケットや




腰位置のフラップポケット等、スポーティーなデザインながら

高品質な素材使いと丁寧な作りにより、高級感とエレガントさが漂います。




表地は、耐久性、摩耗性が高い、形状安定のポリエステル素材に

撥水加工を施しているので、シワになりにくく汚れ等も付きにくい実用性の高い生地です。




襟元には取り外し可能な最高級のラビットファーを使用しているので

肌触りが良く、ストール無しでも暖かいですよ。




腰のドローコードを絞ると、ウエストをシャープに見せる事が出来て

裾からの風の侵入を抑えるので、保温性もあがりますよ。


そんな素敵なアウターが今なら、\190,000+税 → \171,000+税でお求め頂けます。

※アウターフェアは11/19(日)までなのでお気を付け下さいませ。


貴方ならどう着こなしますか?


『ドーローコードを絞るか、絞らないかは貴方次第です!!』


ご来店お待ちしております。