◆25秋冬のシーズンテーマは BEAMS GOLF COUNTRY CLUB◆

皆さん、こんにちは!BEAMS GOLF の商品企画を担当しているNaNです。

いつも BEAMS GOLF をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。


本日は、2025年秋冬コレクションのテーマをどこよりも早く、そして熱くご紹介させていただきます!

今年の秋冬、BEAMS GOLFが皆様にお届けするテーマは【BEAMS GOLF COUNTRY CLUB】

このテーマは、「もしBEAMS GOLFが由緒正しきゴルフクラブを運営していたら、そこに併設されたプロショップにはどんなウェアや小物が並ぶだろう?」という、私たちの夢と想像から生まれました。


目指したのは、単なるゴルフウェアではなく、そのクラブに所属するメンバーが誇りを持って身につけられる、品格と遊び心を兼ね備えたアイテムの数々。

  【BEAMS GOLF COUNTRY CLUB】のイメージは、深い歴史と伝統が息づく、アメリカのオーセンティックな名門ゴルフクラブ。


キーワードは、ブラックウォッチ、カントリークラブ、ゴルフコースの四季、アイビー、プレッピー。


これらの要素をコレクション全体に散りばめて、ほかにはない唯一無二のスタイルを提案いたします。  

こちらは展示会の写真です。

すべてはここだけでは到底お見せしきれないのですが、最初に登場する今シーズンのロゴをご紹介させていただきます。


まずはシーズンを象徴するようなこちらのロゴ、【BEAMS GOLF COUNTRY CLUB】のクラブハウスロゴを

イメージして元はヴィンテージのスウェットに乗っていたロゴでそこからアレンジして作成しています。


中心にスイングマンのバージョンとリスのバージョンがあります。

レディースではこんな風にウェアに乗っています。


衿付きプルオーバーは左胸に

BEAMS GOLF クレリック襟付 プルオーバーシャツ
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:S,M,L
価格:¥16500(税込)
商品番号:83-02-0104-803


モックネックは背中にフロッキープリントで大きく


リスはこちら

  「なぜリス?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。実はリスは、アメリカのゴルフクラブではとてもポピュラーな動物なんです。

「【BEAMS GOLF COUNTRY CLUB】にも、きっとたくさんのリスたちが暮らしているだろう!」そんな想いから、今シーズンのキャラクターとして仲間入りしました。BEAMS GOLFでキャラクターが登場するのは史上初!これは本当に、スペシャルで貴重なシーズンロゴなんです!このリスは、今後単体のロゴとしてもたくさん登場しますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。  


  そして、サークルロゴだけではありません。横ストレートになったベーシックなロゴもご用意しました。


主張しすぎないのに、どんなウェアも一気におしゃれにしてしまう、まさに"BEAMS GOLFらしさ"が詰まったロゴです。  

他にも商品の写真も早く皆様にお見せしたいのはやまやまですが、本日はここまで!


【BEAMS GOLF COUNTRY CLUB】は、伝統的なカントリークラブの品格と、BEAMS GOLFならではの遊び心、そして最先端の機能性が融合した、唯一無二のコレクションです。


この秋冬、皆様のゴルフライフを、さらに豊かでおしゃれなものにすることをお約束します。

今後の続報や、各アイテムの詳細についても、随時ご紹介していきますので、BEAMS GOLFのSNSもぜひチェックしてくださいね!


ATAMI ART GRANT ✖️ CULTUART Showcase vol.2のお手伝い

現在新宿のビームス ジャパンの5階の<B GALLERY>にてATAMI ART GRANT ✖️ CULTUART Showcase vol.2が開催されています。


<B GALLERY>はお買い物のついでに、アートや今旬のイラストレーターの作品を鑑賞して購入もできるアートギャラリーです。特に<B GALLERY>の作品はお家に置いておけるサイズ、買えると感じる値段のものも多く、私はビームスに入社前からたびたび訪れていました。

買い物の合間に息抜きにとっても素敵なスペースで、毎回面白い作品に出合えるのでアート好きにとっては、新宿でのお買い物で寄らないのはもったいない場所です。


私は普段はBEAMS GOLFの商品企画をしていますが、先日ギャラリースタッフのお手伝いに行ってきました。


これは2021年から年に一度、熱海の町で行われている「ATAMI ART GRANT」の活動に共感した<B GALLERY>が2024年の展示会のテーマである「都市のリフレーミング」に対して、多くのアーティストが参加される中で、ゲストキュレーターの吉田山さんに興味深いアプローチをしている6組の作品を選抜いただき展示販売しています。




今回の作品は全部で35点。


石崎朝子さんの”ロード・サーキュラー・セル”


椎橋良太さんの”空のドローイング - 東京、新宿 ”


志村翔太さんの”まばたき、新宿のファンタズマ”


副産物産店(矢津吉隆さん + 山田毅さん)の”Balance and Fixation ”



吉田桃子さんの”Ee.p. Ecume sharing”


lvdiankk さん”昼寝とライト01,02,””日焼け01,02”


来場されるお客様に説明できるようにそれぞれのアートとアーティストの方の資料を読み込むと、その作品の意図と面白さがわかり、アートがドラマティックに見えてくる、どれも個性的でエッジーな作品です。


写真を見て気になった方はぜひ新宿のBEAMS JAPANの5階のB GALLERYで

3月23日(日)まで行われておりますので、足を運んでみてみてください。

ストライプ★ストライプ★ストライプ

世の中にはたくさんの柄がありますが、このFWのBEAMS GOLFは

ストライプとストライプとストライプです★


チェックのイメージが伝統ならストライプのイメージは誠実、信頼感!

今シーズンのストライプは白とネイビーのピンストライプです。


ピンストライプとはピンで書いたような細い線のストライプのことで

古今東西、様々なピッチ(幅のことです)世界中の野球チームの

ユニフォームに採用されています。


調べてみると、もともとはストライプで細長く見える目の錯覚で

味方選手の背を高くスマートに見せて球場で相手チームに

威圧感を与える心理的な効果を狙って採用されていたようで、

それが時を経て伝統となり、スポーツウェアのエッセンスとして

ポップカルチャーやファッションにも浸透して

スポーツマンシップの象徴にもなっています。


こう語っていると、だんだんストライプが着たくなってきましたね!


まずはこちら夏にうれしい、UVカットと吸水速乾機能の素材に

オリジナルのストライプをプリントしています。


ボーイッシュなオフボディーめのシルエットで

暑い日でも快適なプレイをサポートしてくれます。

また脇部分は配色になっていてストライプとの

相乗効果で細見え効果が抜群です。


こちらはドライなタッチの鹿の子素材にストライププリント。


最近のゴルフウェアだと珍しいコットン混の生地で、

ポリエステル100%では出ない

シャリシャリしたドライタッチが夏にうれしい素材です。

ぜひお手に取ってみてください。


こちらのスカートはUVカット、接触冷間のあるジャージ素材にストライプをプリントしたスカートです。


前から見るとすっきりデザインですが、後ろが少しフレア切り替えになっており、

女性らしさもプラスされています。







ポリエステルのキャンバス地にピンストライプのキャディーバッグを筆頭に

小物もストライプが目白押しです。




ちなみにアイテムによってベストなバランスになるように

ストライプのピッチが変えられていています。

小物はポロと同じピッチ、大きなキャディーバッグやカートバッグはそれより広いピッチになっています。



外の柄もさることながら内側もとても凝っていて、

裏地がオリジナルのジャガードになっていたり


ファスナーの引手にもBEAMS GOLFのロゴが入っています。


細部までデザイナーが指示しているんです。

こういう細かいこだわり本当に好き!


まだまだたくさんありすぎて全部紹介しきれませんが、

ストライプの商品は続々と入荷よていですので、

ぜひサイトや店頭でチェックしてみてくださいね!





【POPEYE™GOLF】コラボ!

新作コラボ商品のご紹介です!


今回はアメリカのクラッシックコミック、POPEYE™GOLFとのコラボレーションです。

私が初めてポパイ™を知ったのはファミコンでした。


”ポパイの英語遊び”というゲームソフトでポパイ™とブルータスを操って英語の単語を作ゲームだったと覚えています。

なのでアニメを見た記憶はないけれど、ほうれん草を食べるとパワーアップするというポパイのことは知っていていました。


調べてみると、誕生は1929年!


ニューヨークジャーナルに掲載されていた漫画に登場し、

私の生まれる前には日本でもテレビアニメで放映されていて、

まさにアメリカンヴィンテージアニメで、

現在もテレビCMにキャラクターとして起用されていたり、

コラボ商品も多く作られていて、世界で愛され続けていて、

元祖ちょいワル親父キャラクターじゃないでしょうか?


今回のコラボにもたくさん登場する恋人、”オリーブ・オイル”は

実は私が学生のころから大好きだった今はなき

レディースファッション雑誌の名前の由来でもあるので

彼女のこともよく知っていました。


そのキャラクターのコラボ商品をご紹介できて本当に嬉しい気持ちです。

まずはTシャツ。

Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



こちらはBEAMS GOLFが監修した完全オリジナルストーリーの

コミック調グラフィックが背中に大きく入っています。


恋人のオリーブにボールを遠くにとばせるの?

と聞かれてポパイはほうれん草を食べ、

パワーアップして、ナイスショットを繰り出したポパイに

オリーブは惚れ直す、というストーリーです。


Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



洗いがかかっていて、ヴィンテージ調の風合いでゴルフの練習やタウンユースにピッタリです。

ちょい大きめサイズがカジュアルな着こなしにぴったりです。


続いてポロシャツ。

薄いけど透けにくいカノコ素材で、袖や襟がバイカラー使いになっていて

ベストをレイヤードしているようにも見えるデザインです。

Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



Vネックに付け襟でボタンはないけれどキチンと見えするデザインです。


Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



バックにはポパイ™&オリーブカップルが爽快にスウィングするアートがプリントがされています。

ネイビーにはモノトーンの大人っぽいワントーンのプリント白の方のプリントはマルチカラーのプリントです。



Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



配色はこんな感じ。ネイビーは同色系の、白は黒の襟と袖のバイカラーのカラー展開になります。


Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



モックネックも夏に嬉しいUVカット効果のあるポリエステル天竺のスポーティーな素材で、

背中に大きくPOPEYE™GOLFのロゴで胸にポパイ™とその仲間たちがゴルフクラブやフラッグ、ボールなどを

持ち集合したアートがプリントされています。


Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



こちらもBEAMS GOLFが監修し作成してもらった、世界のどこにもないオリジナルのアートになります。


Ⓡ Hearst Holdings,Inc.


こちらはソリットの白とネイビーの2色展開になります。


Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



小物もCAP、マーカー、タオル、ソックスと展開しています。

CAPはサイドのみメッシュの珍しい仕様のトラックキャップです。

Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



ロゴから飛び出すポパイ™️が厚盛りラバープリントされています。


センターバックには刺繍でBEAMS GOLFロゴが入ってます。


Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



ぜひウェアと揃えてコーディネートしてみてほしいアイテムです。



Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



ハンドタオルはラウンドする時にウェアやカートバックなど

色々なところに引っ掛けておける便利な取り外し可能なテープがついています。



Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



ポーカーチップマーカーは2個セットでスイングするポパイと

ポパイの筋肉に驚くオリーブのプリントがされています。


Ⓡ Hearst Holdings,Inc.



ソックスは踵にシンプルなPOPEYE™GOLF ロゴが入っている合わせやすい

シンプルなデザインです。


コラボの中でもBEAMS GOLFでは初登場のかなりレアなキャラクターコラボとなります。

ぜひWEBや店頭でチェックしてみてください。