
こんにちは!ビームス オンライン編集部です。
冬のファッションの主役といえば、やっぱりアウター。 寒くなるとつい防寒重視のダウンに手が伸びがちですが、「おしゃれをもっと楽しみたい!」「周りと差をつけたい!」という気分の時もありますよね。今年の冬は、トレンドのファーアイテムや、サッと羽織れる軽快なショート丈、そして通勤にも使えるきれいめウールコートなど、バリエーションがとにかく豊富です。そこで今回は、ダウン以外の「本命アウター」を大特集! 「アクティブ/軽快」「きれいめ通勤」「スタイルアップ」「トレンド(ファー・ボア)」の4つの切り口で、BEAMSスタッフがリアルにおすすめする最旬アウターをご紹介します。
あなたの冬スタイルを新しくする、運命の一着がきっと見つかりますよ。
1.「アクティブ派」の洗練カジュアルアウター
スウェット合わせが今の気分。ブラウンのレザージャケットで作る、大人のスポーティスタイル
昨年リアルバイしたスタッフも多い人気のフェイクレザージャケットが、襟を立てられるスタンドカラー仕様にアップデートして今年も登場。首元のボタンを留めれば防寒性も高く、見た目もぐっと今年らしい表情に進化しました。ゆとりのあるサイジングなので、厚手のスウェットやニットを着込んでも窮屈感ゼロ。今回はスウェットパンツとニット帽を合わせて、大人のスポーティスタイルに仕上げました。ハードになりがちなレザーも、ブラウンなら柔らかい印象に。動きやすく暖かい、冬のアクティブシーンにぴったりの一着です。
RUI|168cm
急な冷え込みも、これさえあれば。驚くほど軽い〈THE NORTH FACE PURPLE LABEL〉の本命コート。
急な気温低下に備えたい、冬の頼れる相棒。〈THE NORTH FACE PURPLE LABEL〉のコートは、寒がりの方にも自信を持っておすすめできる一着です。膝上までの安心感ある丈感と、風の侵入を防ぐ大きなスタンドカラーが、見た目以上の防寒性を発揮。それでいて、驚くほど軽量なのが最大の魅力です。ブランドロゴが控えめなので、インナーをシックなモノトーンでまとめても都会的に決まります。アクティブな冬のお出かけに最適なスタイルです。
大橋 彩音|169cm
2.「きれいめ派」の上品コート
美しいシルエットと、極上の素材感。通勤からお出かけまで、冬のエレガンスを約束する一着
冬の装いを一気に格上げする、〈LENOCI〉のハンサムなウールコート。顔周りを華やかに縁取る大きめのピークドラペルと、ダブルブレストの重厚感が、大人のエレガンスを引き立てます。高めのウエスト位置に配された4つのボタンにより、スタイルアップ効果も抜群。今回は、インナーに〈manzoni24〉のミンクジレを重ね、極上の温もりとラグジュアリーなエッセンスをプラスしました。通勤から特別なお出かけまで、自信を持って纏える至高のアウターです。
林 久仁子|169cm
厚手ニットもすっきり着込める。着回し力抜群の〈TICCA〉ピーコートで、冬の装いを更新
冬の街並みにパッと映える、クリーンなオフホワイトが魅力の〈TICCA〉のピーコート。伝統的なアイテムを現代的なゆとりあるシルエットに落とし込み、厚手のニットの上からでも羽織れるリラックス感が特徴です。絶妙なハーフ丈は、今回のようなワイドパンツはもちろん、ロングスカートとも好相性でボトムスを選びません。足元をビットローファーで引き締めれば、通勤から休日のお出かけまで対応する、上品な大人のトラッドスタイルが完成します。
みらい|166cm
3.「スタイルアップ派」の着膨れ回避アウター
深みブラウンを、白で抜く。縦長ラインを強調する、大人のスタイルアップ術
美しいシルエットに定評のある〈AURALEE〉のロングコートは、纏うだけで洗練された縦のラインを強調してくれる、スタイルアップの名品です。身長155cmでも、あえて足首までの長めの着丈を選ぶことで、すらりとしたIラインが際立ちます。重くなりがちなダークブラウンのアウターには、ホワイトのパンツを合わせて抜け感をプラスするのが正解。インナーも同系色で繋げることで視線が縦に流れ、着ぶくれ知らずのスマートな着こなしが完成します。
大矢 亜未|155cm
ゆるやかでも、すっきり。計算されたカッティングで魅せる、秋のリラックス・スタイルアップ
秋らしい温もりのある配色でまとめた、大人のリラックスカジュアルスタイルです。主役のポンチョ風コートは、身体をゆるやかに包み込むシルエットながら、計算されたカッティングで着ぶくれ感を払拭。顔周りを覆うハイネックが小顔効果も発揮します。ボトムスにはコーデュロイスカートを合わせ、季節感と女性らしさをプラス。足元をロングブーツで引き締めることで、重心が上がり、全体のバランスが整ったスマートな着こなしが完成します。
渡辺 菜生美|163cm
4.「トレンド派」の“ぬくもり素材”アウター
今季の主役は「ボリュームファー」。羽織るだけで、一気にトレンド顔
今季もトレンド継続中のファージャケットは、冬のワードローブに一着は欲しい本命アイテム。肌触りが良く、たっぷりとボリュームのあるファーは、羽織るだけで暖かさとゴージャスなムードを演出してくれます。上半身にボリュームが出る分、ボトムスはタイトなバイカーショーツを合わせてメリハリをつけるのがスタイルアップの鍵。足元のエンジニアブーツでスパイスを効かせれば、甘くなりすぎない、エッジの効いた最旬ストリートスタイルの完成です
ウタ|157cm
品よく、ラフに。毛足の長いシャギーコートで楽しむ、大人のストリートミックス
思わず触れたくなるような、毛足の長いシャギー素材がトレンド感を演出するハーフコート。上品な光沢と風合いがありながら、あえてスウェットパンツを合わせてラフに着崩すのが今の気分です。お尻がすっぽり隠れる絶妙な着丈は、暖かさはもちろん、ワイドパンツやスカートなどボトムスを選ばず合わせやすいのも嬉しいポイント。首元を閉じればスタンドカラーになり、マフラーいらずで防寒対策も完璧。クールさと可愛げが同居する、冬の主役アウターです。
吉田 奈央154cm
気になるアウターは見つかりましたか?
今回は、ダウン以外で楽しむ、冬の「本命アウター」をご紹介しました。 トレンドのファージャケットで華やかに決めたり、上質なウールコートで背筋を伸ばしたり。アウターを変えるだけで、冬の毎日はもっと楽しく、ドラマティックになります。ぜひ、スタッフのスタイリングを参考に、この冬のパートナーとなる一着を見つけてくださいね。
ご紹介したアイテムは、オンラインストアでも詳しくご覧いただけます。 サイズ感や素材感など、気になることがあれば、店舗でもお気軽にスタッフまでご相談ください!
ご紹介したアイテムは、オンラインストアでも詳しくご覧いただけます。
また、店頭では実際にご試着も可能です。似合わせや着こなしなど気になることがあれば、ぜひお気軽にスタッフまでお声がけください。
