こんにちは、和田です。
昨日からご予約開始したRED WING×BEAMS/別注Postman Oxford Shoes GORE-TEX(R)
先ず、Postman Shoesとは、MILITARY、POLICE、POSTMANなど、制服を着て働く公務員用の靴を総じてアメリカではサービスシューズと呼びます。RED WINGでは、1954年にリリースして全米の郵便局員が履くようになり、「Postman Shoes」と呼ばれる様になりました。
その歴史あるシューズにGORE-TEX(R)を搭載し、より機能的にアップデートして別注致しました!。
外バネですが、フォーマルなフォルムは制服にも合い、長い距離を歩いても疲れにくいフラットなソールが支持され、発売から60年経っても変わる事なく愛され続けています。
フラットなソールにはしっかりと意味があります。
クッション性あるラバー製の厚いソールは、従来のカカトを付けるタイプのソールに比べて衝撃をはるかに良く吸収し、足への負担を軽減出来るのです。
郵便局員がぎっしり詰まった重いバッグを肩に掛けて毎日長い距離を歩くに待ち望んでいたソールなのです。
おまけにGORE-TEX(R)搭載で、ムレも軽減、雨なんてへっちゃらな最強シューズ。
ここで、余談。
イギリスでは、郵便局員が履くシューズは、Dr.Martensが請け負っています。Royal Mailと言われ、制服からバッグまで、振り返るほどカッコよく出張時に良く目にしました。
ソールには、Dr.Martens特有のエアソールを搭載。こちらも疲れ知らずの機能を持ったソールです。各国それぞれ特長がありますね。学びになります。
スタイリングは、vintageを絡めたアメカジ王道スタイル。
スタイリングが楽しみになりますね。
by ショーグン