"玄人を唸らす"パターンナーのつくる服

2021.11.04

おはよう御座います、和田です。


私が長年のお付き合いであるブランド『copano』


1997年〜2007まで渋谷神南にあった小さなお店〈BE(ビー・イー)〉で扱っていたブランドです。



こたたらがパターンナーであり、デザイナーの安島さん。

呑み友達でもあり、私の良き理解者でも有ります。


ただ来年春夏の今展示会中です!。場所は、渋谷桜ヶ丘にあるヨーロッパvintageショップ『clothier』さん。

品揃え抜群のvintageに馴染む様に、古い洋服のディテールを踏襲し、アレンジの効いたコレクションが並びます。



さて、気になるコレクションの方は、、、。


リネンで出来たアシンメトリーなヘンリーネック。

一枚で雰囲気を醸し出します。


今回は、お得意のパターンわわ活かした複雑な作りのポケットを配した洋服たち。ハンチングジャケット。


ジョッパーズパンツは抜群のシルエット。


ハンチングジャケットのノーカラータイプ。


こちらが私の一番気になったアイテム。ハンチングベストながら、すそに太い杉綾テープが施され、ドローコードになっています。更に紐は長めでアクセントにも。

痺れましたーー!!。

そのアレンジで、これまた襟なしのブルゾンジャケット。


テーラードタイプのジャケットもお手のもの。

じつは、スーツを作らせても最高の一着を作ってしまうのです。


こんな洋服の仕入れをまたやってみたい。

好みの幅は限りなく狭いですが、"玄人を唸らす"そんな洋服に惹かれます。


ファッションは、永遠。"コレで良い"じゃなく、


拘って、"コレが良い'と言うモノだけを身につけていたい。


画像をポチッと「フォローページへ」

一足早い商品情報をお届けします!


さて、今日は、2年ぶりの札幌出張。

また、楽しいトピックスをお届けします。



スタイリングで盛り上げよう!!。



by  ショーグン