皆さまこんばんは。
いつもビームス アウトレット 入間のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
10年前の私ならオシャレは我慢だと言い聞かせて、
今見るとびっくりするようなヒールの靴を履いていました。
トウマです。
毎日履くものだから、機能的かつ履きやすいに限る!!
これで、突然のゲリラ豪雨でもへっちゃら!
走れる(らしいです。)ビジネスシューズ。
なんで、今まで無理してたんだと思わせてくれるような機能的なドレスシューズが入荷しました!
高機能ダービーシューズ
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:7,7.5,8,8.5,9
価格:¥25,300(税込)
商品番号:41-32-0007-159
【BEAMS HEART】では定番でお取り扱い中のオックスフォードストレートチップと同じ木型を使用した外羽タイプのレースアップシューズ。
アッパーにはなめしの工程で撥水加工を施したレザー(スコッチガード)を使用されているので、天候に左右されずに履けるのが魅力。
そして魅力的な注目ポイントがもう一つ!
ソールにはイタリア製の機能ソールを使用しており、蒸れた空気を外に排出するベンチレーション機能と足裏のツボをマッサージする仕組みが装備されています。
足裏のツボマッサージ!?
疲れ知らずなのか。
そして非常に柔らかく、返りがいいのが特徴でグリップ力にも優れています。
これなら雨の日でも気にならないですね。
(今真夏の気候なので思い浮かびにくいですが、雪が降った日にも安心ですね。)
つま先に直線的なステッチを施した「ストレートチップ」のダービーシューズ。フォーマルからビジネスシーンまで、TPOにマッチしたポピュラーなデザインです。
ダービーシューズは甲の上に羽根部分が覆いかぶさるように縫い付けられていますが、オックスフォードシューズでは甲と羽根が一体化しています。これが両者を見分けるポイントです。
ダービーシューズは羽根が外側に全開するので、脱ぎ履きしやすく、サイズ調整もしやすいのが特徴です。甲高の方にもオススメです。
ヒールは3センチほどあります。
ダービーシューズはカジュアルな印象で動きやすさに適しています。一方、オックスフォードシューズはよりエレガントで正式な場に適しています。

活動的な使い方にはダービーシューズの方が便利ですし、格式の高いシーンでは、オックスフォードシューズを選んだ方がTPO的にもベターかもしれませんね。
特に、外回りの多い営業マンには最適な一足ではないでしょうか。
因みにこちらが定番のストレートチップオックスフォードです。

ストレートチップ オックスフォード シューズ
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:7,7.5,8,8.5,9
価格:¥20,900(税込)
商品番号:41-32-0018-159
気になる方は是非店頭でもお気軽にお試しくださいませ。
それでは、この辺で。
ご覧いただきありがとうございました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
次回も楽しみに待っていてください♪
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり変更する可能性がございます。
【お気に入り♡】や【フォロー♡】をしていただけると投稿を簡単にご覧いただけます。
どこで見たっけ?という探す手間が省けます。
是非ご利用ください♡
TOMA