いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。
皆さまこんにちは、浅山です!
ついに関東地方は日照不足と宣言されてしまいましたね、、
雨が降らずとも曇ってしまい太陽にはお目にかかれませんねぇ〜
夏は苦手ですが、さすがにピーカンにカラッと晴れた空気が恋しいです。
このお天気だと何だかいつもより早く
秋物へドンドン心が揺れ動きます、、、!
そんな私が入荷前から気になっていたあの子も入ってきたんです。
こちらです!この子です。

BEAMS BOY ユーロワークオーバーオール
カラー:ナチュラル、インディゴ
価格:¥16,800+税
商品番号:13-17-0097-791
オーバーオール?定番じゃないの?
ノンノンノン。侮ることなかれでございます。
まずオーバーオールと言われて個人的に思い浮かべるのは、
ダボっとしたオーバーサイズのシルエット、色あせた薄いブルー、
まさに古着!というのが私の中の代表オーバーオール。
着たいけど、子供っぽくなり過ぎてしまうのも、、、
と実は手を出せずにいましたが、今回の1着は一味違う!
何が違うかと言いますと、この細身のシルエットです。
30年代のヨーロッパヴィンテージのオーバーオールをモデルとし、
当時の細身のサイズイメージを落とし込んでいます。
ただそのままにするのではなく、シルエットを崩さない程度に
程良くゆったりとアップデート。股上もこの深さ。楽〜です。
スッキリした形ですと落ち着いた印象で着て頂けるので、
少し抵抗があるな、、という方にも是非着てみて頂きたいです!
お色はピュアインディゴで染め上げた糸を仕様した深みのあるネイビーと、
(デニムのオーバーオールは欠かせません!)
天然色素を抜き純白に仕上げる晒し加工を施さず、
綿本来の柔らかい色味を楽しんで頂けるナチュラルとの二色です!
ディテールに参りましょう。
まずポイントになるのは、この太い肩ストラップ。
ボタン2つ分の幅は存在感がありますし、
細いストラップだと肩が凝りやすいのですがその心配も少なくなりますね〜
三段階のボタンホールで長さ調整も可!
更にフロントポケットのステッチワーク。
バックスタイルも白のステッチがかなり効いています!
裾にもちゃんとステッチが入っているので折幅も設定しやすいです。
写真右のようにステッチ幅で折り返してもいいですし、
または写真左側のように大幅に折ってしまっても◎
お洋服の雰囲気やご自身の身長に合わせてさり気なく変えてみて下さい!
今時期からTシャツと合わせて夏のスタイリングに落とし込む事も出来ますし、
もちろん秋冬にニットと合わせても◎
<BEAMS BOY>の永遠の定番アイテム、オーバーオール。
是非見にいらして下さい\(^o^)/
最後にオーバーオールのかわいさを伝えたくて試行錯誤した
三連発フォトをお届けします!笑
お問い合わせは
03-5770-5550まで。
浅山でした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファイナルセール開催中!
個性溢れるビームス ボーイ 原宿スタッフスタイリング!
フォトログ毎日更新中!