
またしても
キッズとお揃い。。。
やった。。
やってしまった。。。
満面の笑みで、自撮り。
満を持して、自撮り棒。。。
キッズとお揃いコーデにハマっている。
“ハマっている” は、語弊がある。
正しくは、憧れている、だ。
私には、3人の息子がいる。(本当)
だが、未だかつて
お揃いコーデをしたことがない。涙目
このブログを嫁が読んだら
何て思うだろう、、。
貴方、会社のブログで
お揃いしたこと無いとか
書かないでよ!
まるで私が買ってあげてない
みたいじゃない!
そんな罵声が飛びかってくる
かもしれない。
言おう。
今日こそ言おう。
「オレはお揃いコーデがしたいんだ!」
一家の大黒柱として
堂々とそう訴えればいい話だ。

↑ポッケがメッシュでいい感じ
B:MING by BEAMS / メッシュ ポケット Tシャツ
カラー:ホワイト、グレー、パープル
サイズ:80~150cm
価格:¥2,420(税込)
商品番号:94-04-0128-647
嫁には感謝している。
欲しい服があれば、いつ買ってもOK
そんな我が家のルールを許容してくれてる。
じゃあ何故おそろいコーデが出来ない?!
私が「したい!」と言う勇気が無いだけだ。
35にもなって
「お揃いコーデがしたい」と切り出せない。
恥ずかしい。実に恥ずかしい話だ。
今に始まった話ではない。
「今夜何が食べたい?」
と聞かれ、
「有りものでいいよ。」
そう答える自分。
オイ嘘つくなよ!
心の中で、焼肉が良いって思ったよな?
刺身が食べたいって一瞬思ったよな?
良くないです。
思っていることを言わないのは
良くないです。
「何が食べたい?」
って聞いてくれてるんだから。
フツーに答えればいいじゃん?
なにが
「有りものでいいよ。」だよ!
おそろコーデがしたいんだろ?
焼肉食べたいんだろ?
刺身がいいんだろ?
そんなのフツーに言えばいいんだよっ!
。。。
すみません。
取り乱しました。
そして、ブログで何を書いてるんだろうと
思いました。
行方不明になりました。
とにかく
今夜、嫁に告白しようと思う。
「お揃いコーデってどう思う?」
聞いちゃった。
逆に聞いちゃうパターン。
やりたいことをやるって大事です。


最後に。
我が店のインスタグラム。
(おしゃれ女子ざわざわ中です。。)
https://www.instagram.com/bminglifestore_ikspiari/