ORCIVAL。縮み方のお話。

2022.03.28

春らしくボーダーのアイテムが映える時期になりました。


ボーダーのバスクシャツの定番といえば「ORCIVAL」じゃないでしょうか。




オーシバルを購入して縮んだ経験ある方もいらっしゃると思います。

サイズ感変わって着れないよ〜って方もいらっしゃると思いますし、これから購入される方にその不安を少しでも取り除いて頂きたいため、今回は縮みについても含めてご案内致します。


自分が購入しましたのがコチラ。



ORCIVAL / Crewneck Long Sleeve
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-14-1136-024


もう誰もが見たであろうボーダーの鉄板です。

定番ならではの安心感がありますね。展開カラーは3カラーとなります。




首元はボートネックより狭まったクルーネックタイプ。よりTシャツに近い感覚で着用頂けます。


自分が購入したキッカケがボートネックだと着にくいかな〜と感じた部分もありクルーネックだと気兼ねなく着用できると思ったからです。




そんなオーシバルのバスクシャツ、洗濯すると目が詰まってよりガッシリする反面縮みも考慮したいアイテムです。


早速ビフォーアフターをご覧下さい。



168センチ、57キロ サイズ4着用


洗濯後自然乾燥(室温約21℃)


ビフォー(左側)は裾がカーゴパンツのポケット上に付くくらいでしたがアフター(右側)はポケットが良く見えるようになり着丈が短くなったのが分かりやすいと思います。


袖丈も手が隠れるくらいでしたが見えるくらい縮みました。


実際計測した所、、


ビフォー(洗濯前)

着丈72 身幅65 肩幅58 袖丈55


アフター(洗濯後)

着丈67.5 身幅64 肩幅58 袖丈52


着丈に関しては約5センチ、袖丈は3センチの縮みが出ました。


肩幅、身幅は大きく変化はなく縦に縮む傾向ということが分かりました。ファーストウォッシュでこのくらいなので2〜3回洗濯すると若干また変化するかなと感じています。


元々のシルエットがオーバーサイズでラフに着用するアイテムではありますが着丈は着た時の印象もガラッと変わるので参考にして頂けたらと思います。


もうちょっと下の方にあります【♡+お気に入り】を押して是非ご検討下さいませ。

是非ともご検討下さいませ。


クリックやタップしてフォロー登録を是非ともお願いします!

下記リンクより鹿児島へGO!

https://www.beams.co.jp/blog/?beams_shop=60&search=true

店頭在庫がございましたら通信販売も可能です。何卒宜しくお願い致します。

ビームス 鹿児島

小田


BEAMS KAGOSHIMA Official Instagram


ご試着、お取り置きもネットでお気軽に。