いつもビームス 大分のブログをご覧いただきありがとうございます。
久しぶりにブログを書きます。
衛本です。
10月中頃に差し掛かりましたが、大分はまだまだ残暑が厳しく暑い日が続いています。
個人的にはウールやコーデュロイの服が好きなので、衣替えが待ち遠しいです!
サンダルからスニーカー、革靴など足元も衣替えの時期ですね!!
いきなりですが、これらのロゴマーク皆様一度は見たことがあるかと思います。


そうです!!
今回は秋冬の足元を飾るのにうってつけな
NEW BALANCE×BEAMS PLUS待望の別注モデルをご紹介致します!
※上記の写真は別モデルになります。
今回は色を特別に別注して頂いております。
slate blue、warm grayの2色展開!
本当に特別な一足です!!
ニューバランスは1906年にアメリカはボストンにて創業しました。
元々は扁平足などを治す矯正靴の製造をするブランドとして誕生しました。
ニューバランス社の名前の由来はNEW BALANCE
(新しい感覚)という意味からきています。
整形外科的知識や運動学、足の構造などの知識を蓄え1960年代からカスタムメイドのランニングシューズを作り始めました。当時は数人の従業員しかおらず、1日に36足作るのが限界でしたが、現在のニューバランス社の会長であるジェームス・デイビス氏が1972年に買収。
そこから70年代後半にかけて大きく飛躍していきました。
"991"は990番代の中でも洗練されておりクラシックながらも近未来的なデザインでなんとも言えない格好よさがあります。
Apple創業者の故スティーブ・ジョブズ氏は昔からニューバランスをこよなく愛用していた事で有名ですよね!
その中でも992を長年履いていたことが特に有名ですが、実はこの"991"も同じくらいお気に入りで長年履かれていました!
2003年の写真に"991"を履いていた写真があります。
"991"の履き心地の良さはミッドソールにあります。
ABSORB(アブゾーブ)と呼ばれるミッドソールを前部、後部両方に搭載する事でどんどん踏み出したくなるような履き心地を実現しています。ちなみに、ABSORB(アブゾーブ)は998に初めて搭載されました。ふわふわしたクッションに立っているような優しい履き心地です。

Nの小さが潔くてカッコいいです。
"991"はABSORB(アブゾーブ)が可視化されており、そこがさりげないアクセントにもなっています。(透明なカプセルのような所)
今年は"991"誕生20周年!
本当に特別な一足です!
是非ご検討下さい!
最後までご覧頂きありがとうございました。
衛本