〇〇には訳がある…

田畑 貴史 2022.04.25

こんばんは田畑です。

4月25日は、私の大好きな南イタリア·シチリア島移民として生まれ、ニューヨークで育った、俳優、映画監督、脚本家の誕生日です。

代表作は、1972年に公開されたマフィア映画の金字塔で、当時の歴代世界興行収入ランキング1位を記録し、第45回アカデミー作品賞を受賞。

彼の出世作というだけではなく、監督自身も会社の立て直しにも成功した作品です。

その後シリーズ化され、Part Ⅲの公開が1990年と完結までに18年もの歳月を費やしました。

彼は、その巨匠監督から1979年公開、カンヌ国際映画祭パルム・ドールを獲得する事となる、ベトナム戦争を描いた作品の出演オファーを受けていたにも関わらず断ってしまったそうです。

断った訳は…遠いロケ地に出向いて撮影をしたくなかったからみたいです。

もし彼が出演していたら、どんな名作になっていたのでしょう…

そこで本日は、格子柄には訳があるパンツをご紹介します。


BEAMS PLUS / リップストップ ミリタリー 6ポケット パンツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:38-24-0081-803

カーゴパンツの中でも屈指の人気を誇る、

1960年代のアメリカ軍ジャングルファティーグパンツをベースに、現代的にアップデートした定番の大人気ミリタリーパンツです。

3本の糸を撚った80番三子糸で作成したリップストップ生地は、薄手ながらハリとコシがあリます。


リップストップとは、元々軍用に使われ、現在ではアウトドアに欠かせない生地ですね。

rip(裂ける)事をstop(止める)特徴があり、格子状に繊維を編み込む事で、裂け目が広がる範囲を最小限に留めるという、軽くて丈夫な生地です。


シルエットは、太めながら、ヒップ周りを修整してるので、穿くと以外にスッキリ。

因みに、身長160cmの私はSサイズを穿いてます。


ウエストのアジャスター…


4つ穴のプラボタン…


2層構造のカーゴポケットなど…拘り満載です。


裾のドローコードでシルエットの変化も楽しめますよ!


平和を愛している私は、ミリタリーパンツを穿いています!


オリーブとネイビーは購入済なので、後はベージュでコンプリートです。

貴方ならどう穿きますか?

「巨匠の受賞作品を観るか?ミリタリーパンツを穿くか?は、貴方次第です!!」

下の紹介アイテムよりご検討下さい。

ビームス 札幌のフォローもお願いします。