こんにちは!
札幌店のあべちゃんです♪
最近はフレンチアイビーにちょこっとハマってます
トラッドなスタイルには
定番のブレザーやボタンダウンシャツなど
アメトラっぽいのを想像しますが
フレンチアイビーはアメトラらしいルールはなく
あくまでパリらしいトラッドなスタイルや色使いをベースに日本人が定義したとされるスタイルみたいです
そんなフレンチアイビーも何個か象徴的なアイテムがあります
代表的なのは
・ブレザー
・ブラックウォッチのパンツ
・ベージュのM65
・コインローファー
・ラコステのポロシャツ
・オフホワイト系のステンカラーコート
などなど
ちょっと品よく見えるアイビーをイメージしていただけたらと思います
そんなフレンチアイビースタイルにもぴったりなシューズが、もう一足ありましてこちらを紹介したいと思います!
Lloyd Footwear / スエード ホワイトバックス
カラー:WHITE
価格:¥49500(税込)
商品番号:21-32-0275-232
Lloyd Footwearから
ホワイトバックスシューズです
この美しいホワイトのアッパーご覧ください
き 綺麗…
横からフォルム
カーブも美しく 品のいい佇まいです
ラストも日本人に合うように作られてるので履き心地もよいです
ソールはEVA樹脂です
グリップも効きますがこのカラーは80〜90年代流行ったブリックカラー
再現不可能とされてましたがBEAMSのリクエストから3年の歳月かけて見事に実現しました
コバも白糸が丁寧
ホワイトバックスはアイビーの象徴で
スニーカー以上革靴未満 かつクリーンな足元になり、アイビー愛好家から絶大な支持を受けてます
ディレクターの中村も
入社したばかりで革靴がまだ高くて買えない時期にお世話になったとか…
そのぐらい汎用性も高い靴です♪
オススメは
ブラックウォッチと合わせる事
もちろんデニムと合わせるのもベストですが
フレンチらしさを出すならブラックウォッチが近いかと
コーディネートしたらこんな感じです!
基本のブレザーにカラーニット
赤だとよりフレンチっぽく見えますよね♪
ホワイトバックスが品よく見えます
革靴だと固いし疲れる
スニーカーだとカジュアルすぎる
そんな方にピッタリかと♪
最後に
ホワイトバックスって汚れないの?
そんな心配ありますよね?
はい
余裕で汚れます(笑)
でもご安心を!
付属でチョークが付いてきます
お手入れ方法も書いてますが
これにプラスワン
チョークを塗ったあとにブラッシングすると
よりムラがなくなります♪
常に綺麗に履いてたいですよね
このブログが面白かったら
フォローして応援していただけると嬉しいです♪
フレンチアイビーも奥が深く まだまだ勉強中です
今後も皆様の参考になれるよう努力しますので
次のブログもお楽しみください♪
ではまた〜